【マスターデュエル】世界大会予選の概要とボーダー|WCS2024【遊戯王】

世界大会予選

遊戯王マスターデュエルのイベント「世界大会予選」についての記事です。上位入賞のボーダーや昇格条件はもちろん報酬、おすすめデッキに関しても掲載しています。

世界大会予選の概要とルール

世界大会予選

開催期間

1st STAGE
2024/6/11(火)13:00 〜 2024/6/24(月) 12:59
2nd STAGE
2024/6/20(金)13:00 〜 2024/6/24(月) 12:59

1nd STAGEはデュエルに勝利してDLv.を上げる

世界大会予選は、デュエリストカップと同様にデュエルに勝利して自分のDLv.(デュエリストレベル)を上げていく方式です。DLv.は最高で20レベルまであり、DLv.20になると2nd STAGEに参加できるようになります。

ランク戦の結果に応じて開始DLv.が変化する

Season16のランク 世界大会予選のDLv
ルーキー・ブロンズ ▶︎ DLv.1
シルバー ▶︎ DLv.3
ゴールド ▶︎ DLv.5
プラチナ ▶︎ DLv.7
ダイヤモンド ▶︎ DLv.10
マスター ▶︎ DLv.12

Season16(4月)のランクに応じて1st STAGE開始時のDLv.が上昇します。マスター帯であった人はDLv.12から始めることが可能です。

▶︎ランク戦降格の条件と報酬を見る

2nd STAGEはレート戦となっている

世界大会予選の2nd STAGEは、こちらもデュエリストカップ同様にDLv.(デュエリストレベル)の概念はなく勝利でDPというポイントが貰え、敗北するとポイントを失うレート戦となっています。特に勝った回数が重要となるため、上位を狙っている方はとにかくやり込みましょう。

ランク戦と同じ条件下で行われるイベント

ランク戦で強力なデッキ例
ティアラメンツ画像ティアラメンツ スプライト(純)画像スプライト

「デュエリストカップ」は、通常のランク戦のルールで行われるイベントとなっております。「ティアラメンツ」などのランク戦で強力なデッキがそのまま環境の中心になるので、イベントで上位を狙いたい場合は今から練習しておきましょう。

▶︎環境最強デッキランキングを見る

WCS2024の出場権利獲得まとめ

国内1位が世界大会出場の権利をゲットできる

世界大会予選ボーダー

世界大会予選の2nd STAGEで日本国内1位の選手には、世界大会出場チームリーダーの権利を手に入れられます。レート戦となるため、非常に厳しい戦いになりますが、世界大会に出場したい方はぜひ頑張りましょう。

各デュエリストカップの獲得総合pt上位2チーム

WCS2023の後に開催された各デュエリストカップで獲得した総合ポイントの上位2チームが世界大会本戦に進むことができます。こちらは今までのデュエリストカップの順位が関わってくるので、1年を通して安定して上位にいたプレイヤーが選ばれる、より実力が試される形式となります。

世界大会予選の上位入賞のボーダー

世界大会出場には7~80000DP辺りが目安になる

前回開催時の最終結果(3月)
上位報酬 ボーダー
1位
(WCS出場権)
86906 DP
金アイコン
(上位10位)
65599 DP
銀アイコン
(上位100位)
50913 DP
銅アイコン
(上位10000位)
14861 DP

上記の表が2024年3月に開催された前回デュエリストカップの2nd STAGEにて上位入賞者が獲得していた最終ポイント数となります。あくまで参考程度とはなりますが、世界大会出場には7~80000DP辺りと非常に厳しいポイントが要求されそうです。

世界大会予選の昇格条件

ランク戦と同じく勝ち越した数で昇格できる

世界大会予選の昇格条件は、通常のランク戦と同じく、各レベル帯によって定められた勝ち越し数を達成するというものです。ランク戦と違って「あと〜勝」という表記がないので、戦績を見ながら自分の中で把握しておきましょう。

1st STAGE 各レベル帯の昇格条件

レベル帯 必要な勝ち越し数
Lv.10~Lv.14 2勝
(シルバー帯と同じ)
Lv.15~Lv.19 3勝
(ゴールド帯と同じ)
Lv.20 5勝
(ダイヤモンド帯と同じ)

3連敗で降格してしまう

世界大会予選では、Lv.15から通常のランク戦と同じく勝ち越し数0の状態から3連敗してしまうと1つ下のレベルに降格してしまいます。連敗防止のためにも、デッキの安定感を高めるように内容を調整しておきましょう。

世界大会予選のおすすめデッキ

ランク戦で強力なデッキがおすすめ

世界大会予選では、通常のランク戦と同じルールで行われるため、ランク戦で強力なデッキがそのままおすすめデッキになります。自分が思う最強デッキでイベントに臨みましょう。

WCS2024参加資格持ちたすくさん制作のTier表

WCS2024参加資格を持つたすくさん
たすくさんアイコンたすく 【Twitter】
@tasukusuraimu1
【youtube】
「たすく」チャンネル
実績

今回は、既にWCS2024の参加資格を持つたすくさんに世界大会予選専用のTier表を提供して頂きました!下記動画で各デッキのレシピや特徴などを解説しているので、ぜひご覧ください!

Tier1
炎王 R-ACE -
Tier1.5
ティアラメンツ スネークアイ -
Tier2
烙印ビーステッド ピュアリィ 覇王魔術師
Tier2.5
@イグニスター ラビュリンス 炎王
転生炎獣 - -
Tier3
斬機 破械 スプライト(純)
マナドゥム - -

各デッキのレシピと特徴などをまとめた解説動画

世界大会のリミットレギュレーション

通常のリミットレギュレーションと同じ

世界大会予選のリミットレギュレーションは、通常のランク戦などでも使われているものと同じです。特別な縛りなどは一切ないので、自分が持っている最強デッキで挑みましょう。

▶︎通常のリミットレギュレーションを見る

関連リンク

遊戯王マスターデュエルのバナー▶︎攻略TOPに戻る
お役立ち記事
汎用カードのおすすめ汎用カードのおすすめ 低レア汎用カードランキング低レア汎用カードランキング
手札誘発の対策とタイミング手札誘発の対策とタイミング シークレットパックおすすめシークレットパックおすすめ
カード生成おすすめおすすめ生成カード カード分解おすすめおすすめ分解カード
リセマラランキングリセマラランキング リセマラのやり方リセマラのやり方
毎日やるべきこと毎日やるべきことまとめ ランク戦の仕様と報酬ランク戦の仕様と報酬
収録カードとパック範囲収録カードとパックの範囲 デッキ構築のコツデッキ構築のコツ
おすすめ設定おすすめの設定と変更方法 序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方

マスターデュエルプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記