【サガエメラルドビヨンド】状態異常一覧と効果・対策【サガエメ】

状態異常
サガエメラルドビヨンド(サガエメ)の状態異常一覧と効果です。サガエメ状態異常の効果や対策についてはもちろん、回復方法や成功率についても掲載しています。

状態異常一覧と効果

状態異常 効果
スタン そのターンの行動がキャンセルされ、行動不能になる。詠唱中にスタンした場合は詠唱キャンセルされる。
メカスタン そのターンの行動がキャンセルされ、行動不能になる。詠唱中にスタンした場合は詠唱キャンセルされる。メカ限定。
スタンマヒ しばらくの間、行動不能になる。一定ターン経過で解除。
メカマヒメカマヒ しばらくの間、行動不能になる。一定ターン経過で解除。メカ限定。
毒 毎ターンダメージを受ける。一定ターン経過で解除。
暗闇暗闇 命中率が下がる。一定ターン経過で解除。
悪臭悪臭 技・術の連携範囲がなくなり、連携参加ができなくなる。一定ターン経過で解除。行動前に悪臭から回復した場合は連携範囲が復活する。
怒り怒り 挑発効果付きの攻撃でヘイトが高くなると怒り状態になることがある。ターゲットが固定化されてしまう代わりに、与ダメが増える。対象を戦闘不能にするか、一定ターン経過で解除。
混乱混乱 しばらくの間、勝手に行動する。連携範囲がなくなり、連携参加ができなくなる。味方を勝手にフォローし連携を邪魔することもある。一定ターン経過で解除。
詠唱延長 術の詠唱ターンを延長する。一定ターン経過で解除。
石化石化 行動不能になる代わりに、ダメージや様々な効果を受けなくなる。パーティが全員石化すると全滅扱い。一定ターン経過で解除されない。
即死 HPに関わらず戦闘不能(LP−1)。

状態異常の対策

チェックマーク状態異常耐性を高める

チェックマーク状態異常に効果のある能力値を高める

チェックマーク高いHPを維持する

状態異常耐性を高める

サポートロールで状態異常耐性を高める

サポートメンバー

サポートロール中には特定の状態異常耐性を高めるものが存在します。敵がマヒ攻撃をしてくる場合は、マヒ耐性を上げるサポートロールを持つ仲間を設定すると良いでしょう。

▶︎サポートメンバーのおすすめを見る

陣形で状態異常耐性を高める

ウォークライ

陣形の中には特定の状態異常耐性を高めるものが存在します。例えば、陣形「ウォークライ」はスタンに対する耐性値を高めます。

▶︎陣形のおすすめと入手方法を見る

ロールで状態異常耐性を高める

ロール

着脱できるロールの中には状態異常耐性を高めるものが存在します。ロールは戦闘後に習得することもあるので、習得した場合は状態異常耐性を持つロールか確認してみましょう。

[:btn:▶︎ロールの入手方法と装備の仕方:を見る(/saga_eb/605893):]

状態異常に効果のある能力値を高める

能力値 恩恵
体力 ・毒、悪臭、即死の耐性値が上がる
・マヒ、毒、悪臭からの回復率を高める
知力 ・混乱、暗闇、詠唱延長の耐性値が上がる
集中力 ・マヒ、毒、混乱、暗闇、石化、悪臭、スタン、即死、詠唱延の耐性値が上がる
・怒り、混乱、暗闇からの回復率を高める

上記表の能力値が高いと状態異常の耐性が高まります。特に、集中力は多くの状態異常に対して効果があるので、戦闘後の成長や防具の変更で高めましょう。

戦闘の立ち回りで対策する

育成や防具でカバーできないと感じたときは、プロテクト技やヘイト管理などを使った立ち回りで味方を守りましょう。状態異常に強い仲間にタンクとしての役割をもたせるのが重要です。

▶︎戦闘のコツとシステム解説を見る

高いHPを維持する

HPが低下すると状態異常にかかりやすくなります。HPの回復手段はないので、防御やヘイト管理を徹底してHPを高く維持しましょう。

▶︎HPの回復について見る

状態異常は回復できる?

数ターン経過で回復する

石化や即死などを除き、状態異常は一定ターンが経過すると回復します。ただし、意図的に回復する手段はないため、耐性を高めて状態異常にかかりにくくすることが重要になります。

状態異常の成功率を上げるには?

相手HPの残りが少ないほど成功率が上がる

状態異常は相手HPの残りが少ないほど成功率が上がります。そのため、戦闘の序盤では成功しなかった状態異常でも、ダメージを与えた後なら成功率が高くなるので、状態異常技が逆転を狙える選択肢になることがあります。

成功しやすい状態異常を狙う

敵によって成功しやすい状態異常が異なります。ボスや強敵に何度も挑む際は、使う技や術を変更して有効か否か試してみましょう。

関連記事

戦闘関連記事一覧

戦闘システム▶︎戦闘のコツとシステム解説
戦闘関連記事一覧
連携連携 オーバードライブオーバードライブ 独壇場独壇場
リザーブ技リザーブ技 閃きひらめき 我流技我流技
HP回復HP回復 LP回復LP回復 状態異常状態異常
サポートメンバーサポートメンバー レベル上げレベル上げできる? 陣形陣形
ロールロール モンスター技モンスター技 インタラプトインタラプト
カウンターカウンター プロテクトプロテクト フォローフォロー
弱点属性弱点 ブラッド技ブラッド技・ギア 術の覚え方術の覚え方
五行五行 - -

種族関連記事一覧

種族▶︎種族一覧と特徴
各種族毎の解説記事
クグツクグツ ヒトヒト メカメカ
モンスターモンスター 吸血鬼吸血鬼 短命種短命種
人間人間 騎士騎士と廃人 -

攻略おすすめ記事

せんせいの試練せんせいの試練 せんせいの修行せんせいの修行 ヴィジョンヴィジョン
トレードトレード バトルランクバトルランク 評価評価レビュー
引き継ぎ要素引き継ぎ要素 クリア時間クリア時間 装備強化装備強化

サガエメラルドビヨンドプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記