☆ストーリー攻略とおすすめ順
★戦闘のコツとシステム解説/連携/独壇場
☆リザーブ技の解除方法と対策
★ひらめきの発生条件/我流技を覚えるコツ
☆概念一覧と入手方法
サガエメラルドビヨンド(サガエメ)のリザーブ技の解除方法と対策です。サガエメリザーブ技とは何かやリザーブについて掲載しています。
リザーブ技とは「味方の行動の後」や「敵が行動する直前」など特定の条件を満たすことで発動する技です。「インタラプト・カウンター・プロテクト・フォロー・チェイス」の5種類あり、それぞれ発動する条件が異なります。
リザーブ技 | 効果と発動条件 |
---|---|
インタラプト | 敵が行動する直前に割り込むことができる技、敵の技の属性「斬・打・突」に反応して割り込む |
カウンター | 敵の攻撃を無効にしさらに反撃を加えることができる技、強力な代わりに失敗することもあり全体攻撃や「リザーブ解除」はカウンターできない |
プロテクト | 味方が敵の攻撃を受ける際に自身が変わりになってダメージを受ける技、「パリィ」は自分を守り攻撃を完全に無効化 |
フォロー | 味方の行動の後に行動して攻撃する技 |
チェイス | 敵の行動の後に行動する技、敵の連携を阻止するのに活躍する |
敵の行動が「???」で表示されている場合は、何かしらのリザーブ技を発動しようとしています。どのリザーブ技を発動するかは分からないので、相手の行動を予想しながら戦略を立てる必要があります。
行動が「???」となっている敵にリザーブ解除技で攻撃することで、敵のリザーブ技の発動を解除することができます。敵が発動条件を満たす前にリザーブ解除技で攻撃する必要があるので、行動が早いキャラにリザーブ解除技を使わせるのがおすすめです。
敵のリザーブ技は基本的に先頭キャラがリザーブ解除技を使うことで対策できます。唯一「インタラプト」は防げませんが、インタラプトは威力が低いものが多いので割り切ってしまうのも良いでしょう。
インタラプトは特性の属性「斬・打・突」に反応して発動するので、発動条件を満たさない属性か術で攻撃するのがおすすめです。術は威力が高いですが発動に詠唱ターンが必要なので、防御でインタラプトの発動タイミングをずらしたり、早めに発動させて連携させないようにしたりするのもありです。
カウンターは全体攻撃や「リザーブ解除」はカウンターされないので、リザーブ解除技が無い時は全体攻撃を使ってカウンターされないようにしましょう。術の詠唱や防御で対策するのもありです。
![]() |
||
戦闘関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
||
各種族毎の解説記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
リザーブ技の解除方法と対策【サガエメ】
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。