【栄冠ナイン2023】初心者必見!序盤の進め方〜重要ポイントまで解説

栄冠ナインの初心者向け解説記事です。序盤の進め方や育成・試合などの重要ポイントまで詳しく解説しています。

栄冠ナイン開始前の準備

栄冠ナイン開始前の準備
チェックマーク選手自動交代は「なし」で始めよう

チェックマーク転生OB選手と性格のリセマラをしよう!

選手自動交代は「なし」で始めよう

栄冠ナイン攻略準備

栄冠ナインをスタートさせると最初に設定画面になりますが、ここで選手自動交代は「なし」にしておきましょう。選手自動交代をありにしてしまうと、変えたくない場面で自動で選手交代させられ負けてしまうこともあります。栄冠ナイン初心者の方でも選手自動交代はなしにして遊ぶのがおすすめです。

転生OB選手と性格のリセマラ

①転生OB選手について

転生OB

基本的な設定が終わったらどの年代・都道府県で始めるかという選択となります。その時代に活躍した選手が高校生としてチームに加わることになりますが、このときに自分の好きな選手や強い選手をリセマラしておくことでゲームを進めやすくすることが可能です。

例えば、「1989年」を選択すると鈴木(イチロー)がリストに表示されます。イチローは愛知県の高校なので次の都道府県で愛知県を選択すれば1年生のイチローが加わる可能性が高いという仕様です。

おすすめ転生OB

選手 年/地域 おすすめポイント
古田敦也 1981
兵庫
迷ったら古田
・金特の「球界の頭脳」持ち
・1年で肩C(68)も優秀
大谷翔平 2010
岩手
・専用スキル投打躍動持ち
・二刀流で十分戦える
・球速151km/hも強い
イチロー 1989
愛知
・The最強
・初期ステが強すぎる
・特能が多すぎる

②性格について

内気

「内気」は固有戦術「魔物」を使える非常に強力な性格なので1学年に1〜2人ほどいると、試合中かなり有利に進めることが可能です。また、「天才肌」も優秀な性格で全体的にステータスが上がりやすくなります。

投手が天才肌その他に1〜2人内気がいるとゲームスタート時において最高の結果と言えるでしょう。

▶︎性格による能力の違いとおすすめ・変え方

栄冠ナイン最重要ポイント

抑えておきたい最重要ポイント
チェックマークグラウンドレベル上げが最優先

チェックマーク性格「内気」の魔物は強いが、やや弱体化された

チェックマーク数年プレイして卒業生やアイテムを増やす

チェックマークイベントマスは意識して進めよう

グラウンドレベル上げが最優先

グラウンドレベル

前作同様にグラウンドレベルを上げると能力値がより伸びるようになるので、グラウンドレベルは非常に重要です。試合で5勝するごとに練習機材を購入できるショップに行くことができるので、最初は強力な転生OBを使って試合に勝つ→グラウンドレベルを99まで上げてから、本命チームの育成に取り掛かると良いでしょう。

▶︎グラウンドレベルの効率的な上げ方

性格「内気」の魔物は強いが、弱体化された

栄冠ナイン魔物

前作でも猛威を奮っていた性格「内気」で使える「魔物」ですが、今作でも相手がエラーしやすくなる効果は健在で最強格の固有戦術となっています。ただ、魔物やバントに少し弱体化が入ったのか、走力が低い選手のバントではエラーが起きてもアウトにされるケースが多かったので、魔物使用後でも、バントだけで何十点も入るケースは少なくなりました。

▶︎試合に勝てない時の対策・おすすめ戦術

数年プレイして卒業生やアイテムを増やす

ミゾット社員

栄冠ナインを数年プレイしていると卒業生やアイテムが増えていくと思います。特に卒業生はそれぞれ異なる効果があるので、しっかり把握してマスに止まれるようにしておきましょう。特に練習機材をくれるミゾット社員や、本をくれる本屋、赤特を消してくれるプロ野球選手は優先的に止まっていきたいです。

おすすめ卒業生

職業 効果 おすすめ度
アイドル
女子マネのみ
練習効率が上がる
・テンションが上がる
※どちらか1つ発生
★★★★★
本屋 ・特能をつける本をもらえる ★★★★★
ミゾット社員 ・練習器材をもらえる
・練習器材をメンテナンス
★★★★☆
(序盤)
プロ野球選手 ・数日間予定が黄色マスになる
・マイナス能力を1つ消す
・練習経験値が上がる
・愚痴で練習効率が落ちる
(※どれか1つが発生)
★★★☆☆
占い師 ・選手の性格を変更できる ★★★☆☆

▶︎卒業生(OB)のおすすめ就職先と効果一覧

イベントマスは意識して進めよう

イベント

日程進行中、「この日に止まるとイベントが起きる」というマスが存在します。練習効果アップや特殊能力獲得など、育成を助けてくれるものになっているので、必ず抑えておきましょう。

抑えておきたいイベントマス

日付 条件/効果
6/26〜7/2
9/8〜9/14
【青マス/ランダム発生】
選択肢により経験値獲得と赤特消去
7/21〜7/30
2/1〜2/10
【青マス/甲子園決定後ランダム発生】
選択肢により経験値獲得と特能取得
8/21 確率で特訓マスが発生する
12/24 クリスマスイブで練習効果アップやテンションアップなどランダムで発生する
2/29 特訓マスが発生する(うるう年)
4/1 新2年生と新3年生の練習効率が小アップ

▶︎止まるべき日とイベント・隠しマス一覧

栄冠ナイン育成ポイント

育成時の攻略ポイント
チェックマーク弾道→2、捕球→E~D以上に優先して上げたい

チェックマーク2塁・3塁・遊撃は送球D以上ほしい

チェックマーク捕手はキャッチャーA~B以上ほしい

チェックマークミート、走力重視が強い

序盤に弾道→2、捕球→E~D以上にしておきたい

野手

前作同様、弾道1のままでは打撃が弱すぎるので1年の春にサクッと弾道2にしてしまいましょう。また今作では捕球が低いとエラーが多発する傾向にあると感じています。特に捕球に関して、キャッチャーは言わずもがなですが、内野・外野も1年時に上げておくと嫌なエラーが減るのでおすすめです。

2塁・3塁・遊撃は送球D以上ほしい

送球D以上

エラーが多発するのは捕球側だけでなく、送球側にも言えることです。何でもないボールを送球エラーのせいで相手打者をセーフにしてしまうことがあるので、2塁・3塁・遊撃は送球D以上をスタメンに採用しましょう。

送球がC以上ある優秀な選手が外野などにいたらポジション変更させるのがおすすめです。

▶︎コンバートのやり方とするべき選手

捕手はキャッチャーA~B以上ほしい

キャッチャー

「キャッチャー」の青特能は味方投手のコントロールとスタミナに関わる能力です。キャッチャーC以上あれば味方投手を強くしてくれますが、E以下ではコントロール低下・スタミナ消費を増加させてしまいます。スカウトや特訓マスなどで「キャッチャーA~B」は確保できるようにしましょう。

ミート・走力重視が強い

ミート走力

エラーが多くなっているという点は相手も同じです。甲子園決勝、魔物を使用しなくてもキャッチャーのパスボールや、野手のエラーが見られました。相手の小さなエラー時にセーフになれるかが重要だと感じたため、ミート・走力は重視して上げて問題ないと考えています。

また、走力がC以上になるとセーフティバントが使えるようになるので、戦術の幅も広がります。

栄冠ナインのポジション別育成方法

ポジションごとの必要な能力を把握しよう

打撃面は基本的にミート・走力重視で問題ありませんが、「2塁は守備力が重要」「3塁は肩力が重要」といったように、各ポジションごとに伸ばしたい能力が異なります。それぞれしっかり理解し、一選手ずつ細かく練習指示を出していきましょう。

▶︎育成のコツとポジション別の育成方法

投手の育成方法

攻略班の育成例
ピッチャー転生OB使用
ピッチャー転生OB不使用

育成手順

3年夏までの育成目標
球速 コン スタ 変化球種 総変化量
160km/h S C 3 10
  1. 変化球3種類覚える
  2. コントロールをCまで上げる
  3. 球速を150まで上げる
  4. スタミナをDまで上げる
  5. コントロールをBまで上げる
  6. 総変化量を10にする
  7. コントロールをAまで上げる
  8. 球速を160まで上げる
  9. コントロールをSまで上げる
  10. 残りは球速と総変化量を伸ばす

捕手の育成方法

攻略班の育成例
捕手

育成手順

3年夏までの育成目標
弾道 ミート パワー 走力 肩力 守備力 捕球
2 A D A B D B
  1. 弾道を2まで上げる
  2. 肩・捕球をE〜Dまで上げる
  3. ミート・走力をCまで上げる
  4. 肩・捕球をC〜B、守備をDまで上げる
  5. ミート・走力をBまで上げる
  6. パワーをDまで上げる
  7. ミート・走力をAまで上げる
  8. 残りはミート・走力・肩を伸ばす

内野・外野の育成方法

攻略班の育成例
1塁1塁
2塁2塁
3塁3塁
遊撃手遊撃
外野外野

育成手順

3年夏までの育成目標
弾道 守備
1塁 2 A D A D C B
2塁 2 A D A D B C
3塁 2 A D A B D D
遊撃 2 A D A C B C
外野 2 A D A E E D
  1. 弾道を2まで上げる
  2. 肩・守備・捕球をE〜Dまで上げる
  3. ミート・走力をCまで上げる
  4. ポジションに応じて、上記の表の通り肩・守備・捕球を上げる
  5. ミート・走力をBまで上げる
  6. パワーをDまで上げる
  7. ミート・走力をAまで上げる
  8. 残りはミート・走力・上記表のBの項目を伸ばす

栄冠ナイン試合の攻略

試合中の攻略ポイント
チェックマークやはり魔物は最強戦術だった…

チェックマーク投手は試合での育成を意識

チェックマーク基本はミート多用+積極打法がおすすめ

チェックマークほぼ勝ち確の時は多くの選手を出場させよう

魔物が最強!上手く活用しよう

魔物

アウトカウントが少ない場面で使おう

上述したように内気の性格の選手は2,3年になると「魔物」の固有戦術を使えるようになります。魔物は相手がエラーをしやすくなる効果ですが、使うタイミングが非常に重要です。

その回で試合の結果が決まるようなポイントで使っていきましょう。特にアウトカウントが少ない場面で使えれば魔物の効果を長く発揮し大量得点も狙うことができます。

魔物発動後は転がせが有効

魔物発動後はとりあえず前にボールを転がせば相手が勝手にエラーしてくれるので、長打を狙うよりは前に転がすような指示を出しましょう。ただ、少し弱体化が入ったのか、バントではエラーが起きてもアウトにされるケースが多かったので魔物使用後は「転がせ」でヒットを打つイメージの方が良いかもしれません。

▶︎試合に勝てない時の対策・おすすめ戦術

投手は試合での育成を意識

緩急重視

初期能力次第ではありますが、投手は試合の中で多く指示を出し育成しないと強く育てるのは難しいです。特に変化球の経験値は練習だけでは足りないため、試合で余裕があるときは「緩急重視+変化球中心」を指示していきましょう。

▶︎試合で得られる経験値と特殊能力

基本はミート多用+積極打法がおすすめ

ミート多用

今作はミート打ちが強いため、基本的にはミート多用+積極打法がおすすめです。戦術カードは自分や相手の能力値や特殊能力によってどれが有効なのか大きく変化するため、一概に「この戦術カードが良い」とは言えませんが、ミート特化型の育成であれば「流し打ち」「転がせ」が有効な場合が多いです。自分と相手の能力値、状況を見極めて選択していきましょう。

▶︎相手の能力の見方とボタン

多くの選手を出場させよう

途中交代

栄冠ナインでは「スタメン→途中出場→ベンチ→ベンチ外」の順で獲得経験値が少なくなっていきます。また、途中からでも出場させたほうが信頼度も上がっていくので、強い2,3年だけでなく1年も出場させて経験値・信頼度を伸ばしていきましょう。

▶︎信頼度の効率的な上げ方とメリット

関連記事

栄冠ナインバナー栄冠ナイン攻略TOPに戻る
転生OB関連記事
転生OB一覧 転生OBリセマラ おすすめ転生OB
おすすめ投手 おすすめ野手 おすすめ都道府県
育成・試合関連記事
ポジション別育成方法 投手の育成方法
コンバートのやり方 相手の能力を見る方法
試合の獲得経験値と特能 試合に勝てない時の対処方
戦術レベル 固有戦術
栄冠ナインお役立ち記事
おすすめ金特 おすすめ青特 赤特を消す方法
新入生スカウト リセットによるペナルティ
卒業生の就職先効果 グラウンドレベルの上げ方
信頼度の上げ方 日本代表選出条件と能力上昇
覚醒イベント アイドルの活用方法
止まるべき日・イベント 性格の違い
序盤の進め方解説 チーム方針と練習指示
天才肌の出し方 組み合わせ抽選会
合宿のコツ マネージャーの種類
キャプテンのおすすめ性格 特訓マスのおすすめ特能
年間スケジュール -

栄冠ナイン2023プレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年05月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    権利表記