【ドラクエジョーカー3(DQMJ3)】強奪王ブンドルド(巨大化)の攻略方法

ジョーカー3(DQMJ3)に出現する、ボスモンスターの「強奪王ブンドルド(巨大化)」の攻略方法です。強奪王ブンドルド(巨大化)の攻撃パターンや、目標レベルなどをまとめました。大食王ボーショックが倒せない人は参考にしてください。

【ドラクエモンスターズの攻略情報】
ドラクエモンスターズ3の攻略情報はこちら!

ピックアップ情報

ジョーカー3(DQMJ3)に出現する、ボスモンスターの「強奪王ブンドルド(巨大化)」の攻略方法です。強奪王ブンドルド(巨大化)の攻撃パターンや、目標レベルなどをまとめました。強奪王ブンドルド(巨大化)が倒せない人は参考にしてください。

【前のボス】
←大食王ボーショック(巨大化)
【次のボス】
狡猾王アーザムーク(巨大化)→

強奪王ブンドルド(巨大化)の攻略情報

強奪王ブンドルド(巨大化)の基本情報

系統 ブレイク系
サイズ ギガボディ

目標レベルは?

40以上を目標に上げましょう。

ボス戦で使ってくる特技

敵モンスター 使用特技
強奪王ブンドルド(巨大化) いてつくはどう、ベタナマータ、ベタランブル、バハック、ぶきみな光

強奪王ブンドルド(巨大化)(巨大化)の倒し方

▼フバーハ、スクルトを掛け続けよう
強奪王ブンドルド(巨大化)は、とにかく味方全体のあらゆる耐性を下げ続けてからの、「ベタナマータ」等の呪文攻撃が非常に強いです。こちらも負けずにスクルト、フバーハをかけ続けて対抗しましょう。

▼メタルボディ持ちにみがわりさせよう
はぐれメタルやメタルキングに「みがわり」を使わせて、ブンドルドの攻撃を防ぐのも有効な戦法です。ただし、「ぶきみな光」「バハック」等の耐性下げ呪文を受けると、メタルボディといえどもダメージが通りますので、注意しましょう。

強奪王ブンドルド(巨大化)に勝てないときは?

モンスターのスキル、特性を吟味して育てよう

強奪王ブンドルドを倒すためには、モンスターのあらゆる耐性を上げる呪文「フバーハ」が必要になりますので、MPが豊富にあるモンスターに覚えさせておきましょう。はぐれメタルやメタルキングに「みがわり」をさせる戦法も使えるので仲間にさせておくと良いです。

ストーリーボス一覧

大食王ボーショック
(静寂の草原)
キラーマシン2
(崩落都市)
強奪王ブンドルド
(歓楽の霊道)
狡猾王アーザムーク
(凍骨の氷原)
拷問王イッタブル
(黒鉄の監獄等)
デスバーン
(焦熱の火山)
プロメテウス
(焦熱の火山)
凶クラーゴン
(コア)
凶アークデーモン
(コア)
ダークマスター戦
(コア)
ガルビルス
(コア)
大食王ボーショック
(巨大化)
強奪王ブンドルド
(巨大化)
狡猾王アーザムーク
(巨大化)
拷問王イッタブル
(巨大化)
デスバーン
(巨大化)
ガルマザード 陸の神ヤチホコ
海の神ワダツミ 空の神ホアカリ
ダースガルマ ダグジャガルマ

ドラクエジョーカー3(DQMJ3)プレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    権利表記