ドラクエジョーカー3(DQMJ3)におけるテンションアップの効果や、テンションアップの使い時などについてまとめました。テンションが上がることによるダメージ倍率の変化や、テンションアップの使い道が分からない人は参考にしてみてください。
【ドラクエモンスターズの攻略情報】
ドラクエモンスターズ3の攻略情報はこちら!
ドラクエジョーカー3(DQMJ3)におけるテンションアップの効果や、テンションアップの使い時などについてまとめました。テンションが上がることによるダメージ倍率の変化や、テンションアップの使い道が分からない人は参考にしてみてください。
作戦コマンドにある「テンションためろ」を選択すると、テンションを上げることができます。テンションが上がると、相手に与えることができるダメージが増加します。
いてつくはどうを使われると、テンションは元に戻ってしまいます。
この表は、テンションアップ(ダウン)によるダメージ倍率の変化です。
テンション | 与えるダメージ |
---|---|
100 | 約7倍 |
50 | 約5倍 |
25 | 約3倍 |
5 | 約1.7倍 |
0 | 1倍 |
-5 | 約0.8倍 |
-25 | 約0.6倍 |
-50 | 約0.4倍 |
-100 | 約0.1倍 |
※これは、過去のモンスターズシリーズを参考にしたデータです。
テンションアップに必要な行動回数を考えると、テンション50以上でなければダメージ効率的に得しません。
いてつくはどうや状態異常攻撃を一切して相手が使わない場合はテンション50以上まで上げても問題ありません。しかし、対戦やボス戦等ではいてつくはどう等を使ってくることが多く、テンションがリセットされてしまうことがよくあります。
テンションアップはスカウトアタックの成功率を上げるための手段として使うことが多くなるでしょう。
前作のDQMイルルカでは、テンションアップしていると、アタックカンタやマホカンタを貫通して攻撃することができました。ジョーカー3でもそのシステムがあるのであれば、スカウト以外にも対人戦などで使う機会が多くなりますね。
作戦コマンド「テンションためろ」を選択したとき以外にも、以下の行動でテンションが上がることがあります。
特性に「いきなりテンション」「ときどきテンション」「おうえん」があると、テンションが上がることがあります。
逆に、「ぼやき」「わるぐち」を相手に使われるとテンションが下がってしまいます。
系統テンションバーンは系統ごとに、条件を満たすとテンションが上がるシステムです。確率はそれほど高くありません。
敵モンスター限定ですが、スカウトアタックに失敗すると、一定確率で敵が怒り出してその戦闘でのスカウトが不可能になり、追加で敵のテンションも上がることがあります。
ジョーカー3からは作戦コマンドに「テンションためろ」が追加され、AI複数回行動のモンスターは、相手に攻撃することなくテンションをためることができるようになりました。
スカウトアタックにおいてテンションアップは非常に重要ですので、テンションアップの仕組みをしっかりと理解しておきましょう。
テンションアップの効果、使い時は?
© 2016 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
上記の内容は余り当てになさらぬように テンションMAXから一撃必中をしたら当たり前のマイナス100からの出直しになります。ですから、テンションを25%ほどで必殺技をぶちかまして行くのが良いです 50%とかまで貯めようとしたらボス戦とかでは「いてつくはどう」などてステキャンされ テンションも0にされます そうなる前に打てる内に必中は放つことを推奨しときます。