【ファンキルオルタナ】シェキナー[戦炎神の準則]の評価とスキル

※本サイトはゲーム情報の発信を目的としており、投資勧誘を目的としたものではありません。

☆イベント「宵の業宮」開催中!
まどマギコラボ開催中!
コラボユニット鹿目 まどか / 暁美 ほむら / 巴 マミ
┗コラボイベント:大討伐戦
☆2体のNユニットを入手からUR&試練5ま育成できる錬成応援ミッションが実装!

シェキナー[戦炎神の準則]
ファンキルオルタナにおけるユニット、シェキナー[戦炎神の準則]について掲載しています。

シェキナー[戦炎神の準則]の基本情報と評価

基本情報

シェキナー[戦炎神の準則]
シェキナー
[戦炎神の準則]
初期レア SRSR
属性 炎
武器種 弓
グループ 天上編・弓

評価

チャレンジ コロシアム
Sのアイコン Sのアイコン

シェキナー[戦炎神の準則]の特徴解説

技の高さが命のアタッカー

シェキナー[戦炎神の準則]は単発火力に秀でたアタッカーです。アクティブスキル1は自身の命中率を上げてから単発攻撃を行います。その後自身の攻撃力をアップし、先の攻撃対象よりも技が高ければ再度単発攻撃が発生します。

追撃には攻撃力アップの効果が乗る都合上、追撃の発生の有無で火力が倍以上も変わるため、技の優劣が火力の生命線です。そのため、固有パッシブで技を大きく上げられる試練6までは、活躍させるのに姫型やパッシブなどを厳選する運や根気も必要になってきます。

時間をかければ進化を狙える

シェキナー[戦炎神の準則]は結晶ガチャや属性ガチャといった恒常ガチャの排出対象です。ミッションやキャンペーンなどでもらえるガチャチケットや毎日の無料分などでコツコツ引いていくことで姫石を消費せずとも進化を狙えるため、長期的にはコスパの良いユニットになります。

シェキナー[戦炎神の準則]のスキル

アクティブスキル

アクティブスキル1

デトネーションアロー デトネーションアロー Ⅰ Lv.1
【1】:このスキル中、自身の命中率を+5%する
【2】:【1】の効果後、ランダムな敵1体に700%の攻撃を行う
【3】:【2】の各攻撃前、【2】の攻撃対象が風属性の場合、【2】の攻撃倍率が1.5倍になる
【4】:【2】の攻撃が全て終了後、自身を2ターンの間「攻撃力アップ」状態にする
【5】:【4】の効果後、【2】の対象の技が自身の技以下の場合、再度【2】を実行する(再実行は最大1回まで)
※攻撃力アップ:攻撃力+30%
【単体/攻撃/強化/炎/強襲/追撃】/【消費SP】100

デトネーションアロー デトネーションアロー Ⅰ Lv.2
【1】:このスキル中、自身の命中率を+5%する
【2】:【1】の効果後、ランダムな敵1体に800%の攻撃を行う
【3】:【2】の各攻撃前、【2】の攻撃対象が風属性の場合、【2】の攻撃倍率が1.5倍になる
【4】:【2】の攻撃が全て終了後、自身を2ターンの間「攻撃力アップ」状態にする
【5】:【4】の効果後、【2】の対象の技が自身の技以下の場合、再度【2】を実行する(再実行は最大1回まで)
※攻撃力アップ:攻撃力+35%
【単体/攻撃/強化/炎/強襲/追撃】/【消費SP】100
デトネーションアロー デトネーションアロー Ⅰ Lv.3
【1】:このスキル中、自身の命中率を+5%する
【2】:【1】の効果後、ランダムな敵1体に900%の攻撃を行う
【3】:【2】の各攻撃前、【2】の攻撃対象が風属性の場合、【2】の攻撃倍率が1.5倍になる
【4】:【2】の攻撃が全て終了後、自身を2ターンの間「攻撃力アップ」状態にする
【5】:【4】の効果後、【2】の対象の技が自身の技以下の場合、再度【2】を実行する(再実行は最大1回まで)
※攻撃力アップ:攻撃力+40%
【単体/攻撃/強化/炎/強襲/追撃】/【消費SP】100
デトネーションアロー デトネーションアロー Ⅱ Lv.4
【1】:このスキル中、自身の命中率を+7%する
【2】:【1】の効果後、ランダムな敵1体に980%の攻撃を行う
【3】:【2】の各攻撃前、【2】の攻撃対象が風属性の場合、【2】の攻撃倍率が1.5倍になる
【4】:【2】の攻撃が全て終了後、自身を3ターンの間「攻撃力アップ」と「命中率アップ」状態にする
【5】:【4】の効果後、【2】の対象の技が自身の技以下の場合、再度【2】を実行する(再実行は最大1回まで)
※攻撃力アップ:攻撃力+40%
※命中率アップ:命中率+10%
【単体/攻撃/強化/炎/強襲/追撃】/【消費SP】100
デトネーションアロー デトネーションアロー Ⅱ Lv.5
【1】:このスキル中、自身の命中率を+10%する
【2】:【1】の効果後、ランダムな敵1体に1080%の攻撃を行う
【3】:【2】の各攻撃前、【2】の攻撃対象が風属性の場合、【2】の攻撃倍率が1.5倍になる
【4】:【2】の攻撃が全て終了後、自身を3ターンの間「攻撃力アップ」と「命中率アップ」状態にする
【5】:【4】の効果後、【2】の対象の技が自身の技以下の場合、再度【2】を実行する(再実行は最大1回まで)
※攻撃力アップ:攻撃力+45%
※命中率アップ:命中率+10%
【単体/攻撃/強化/炎/強襲/追撃】/【消費SP】100

アクティブスキル2候補(試練2で以下から1つ抽選)

紅蓮の連撃 紅蓮の連撃 Ⅰ Lv.1
【1】:ランダムな敵3体に220%の攻撃を行う
【2】:【1】の各攻撃前、【1】の攻撃対象が風属性の場合、【1】の攻撃倍率が1.5倍になる
【範囲/攻撃/炎】/【消費SP】100

紅蓮の連撃 紅蓮の連撃 Ⅰ Lv.2
【1】:ランダムな敵3体に340%の攻撃を行う
【2】:【1】の各攻撃前、【1】の攻撃対象が風属性の場合、【1】の攻撃倍率が1.5倍になる
【範囲/攻撃/炎】/【消費SP】100
紅蓮の連撃 紅蓮の連撃 Ⅰ Lv.3
【1】:ランダムな敵3体に460%の攻撃を行う
【2】:【1】の各攻撃前、【1】の攻撃対象が風属性の場合、【1】の攻撃倍率が1.5倍になる
【範囲/攻撃/炎】/【消費SP】100
紅蓮の連撃 紅蓮の連撃 Ⅰ Lv.4
【1】:ランダムな敵3体に560%の攻撃を行う
【2】:【1】の各攻撃前、【1】の攻撃対象が風属性の場合、【1】の攻撃倍率が1.5倍になる
【範囲/攻撃/炎】/【消費SP】100

奇襲の速射・麻痺 奇襲の速射・麻痺 Ⅰ Lv.1
【1】:武具種が銃・杖の敵からランダムな敵1体にスキル発動者の技の3倍を固定ダメージとし上乗せした800%の攻撃を行う
【2】:【1】の攻撃が発生しなかった場合、ランダムな敵1体に300%の攻撃を行う
【3】:【1】と【2】の各攻撃後、【1】と【2】の各攻撃対象を50%の確率で1ターンの間「麻痺」状態にする
※麻痺:行動不可
【単体/攻撃/強化/麻痺/弓】/【消費SP】100

奇襲の速射・麻痺 奇襲の速射・麻痺 Ⅰ Lv.2
【1】:武具種が銃・杖の敵からランダムな敵1体にスキル発動者の技の3倍を固定ダメージとし上乗せした1100%の攻撃を行う
【2】:【1】の攻撃が発生しなかった場合、ランダムな敵1体に600%の攻撃を行う
【3】:【1】と【2】の各攻撃後、【1】と【2】の各攻撃対象を60%の確率で1ターンの間「麻痺」状態にする
※麻痺:行動不可
【単体/攻撃/強化/麻痺/弓】/【消費SP】100
奇襲の速射・麻痺 奇襲の速射・麻痺 Ⅰ Lv.3
【1】:武具種が銃・杖の敵からランダムな敵1体にスキル発動者の技の3倍を固定ダメージとし上乗せした1600%の攻撃を行う
【2】:【1】の攻撃が発生しなかった場合、ランダムな敵1体に1100%の攻撃を行う
【3】:【1】と【2】の各攻撃後、【1】と【2】の各攻撃対象を70%の確率で1ターンの間「麻痺」状態にする
※麻痺:行動不可
【単体/攻撃/強化/麻痺/弓】/【消費SP】100
奇襲の速射・麻痺 奇襲の速射・麻痺 Ⅰ Lv.4
【1】:武具種が銃・杖の敵からランダムな敵1体にスキル発動者の技の3倍を固定ダメージとし上乗せした2000%の攻撃を行う
【2】:【1】の攻撃が発生しなかった場合、ランダムな敵1体に1500%の攻撃を行う
【3】:【1】と【2】の各攻撃後、【1】と【2】の各攻撃対象を80%の確率で1ターンの間「麻痺」状態にする
※麻痺:行動不可
【単体/攻撃/強化/麻痺/弓】/【消費SP】100

闘姫の舞・炎 闘姫の舞・炎 Ⅰ Lv.1
【1】:ランダムな味方6体を3ターンの間「攻撃力アップ」状態にする
【2】:【1】の各効果前、【1】の効果対象が炎属性の場合、【1】による「攻撃力アップ」状態の倍率を+15%する
※攻撃力アップ:攻撃力+10〜25%
【範囲/強化/炎】/【消費SP】100

闘姫の舞・炎 闘姫の舞・炎 Ⅰ Lv.2
【1】:ランダムな味方6体を3ターンの間「攻撃力アップ」状態にする
【2】:【1】の各効果前、【1】の効果対象が炎属性の場合、【1】による「攻撃力アップ」状態の倍率を+15%する
※攻撃力アップ:攻撃力+15〜30%
【範囲/強化/炎】/【消費SP】100
闘姫の舞・炎 闘姫の舞・炎 Ⅰ Lv.3
【1】:ランダムな味方6体を3ターンの間「攻撃力アップ」状態にする
【2】:【1】の各効果前、【1】の効果対象が炎属性の場合、【1】による「攻撃力アップ」状態の倍率を+15%する
※攻撃力アップ:攻撃力+20〜35%
【範囲/強化/炎】/【消費SP】100
闘姫の舞・炎 闘姫の舞・炎 Ⅰ Lv.4
【1】:ランダムな味方6体を3ターンの間「攻撃力アップ」状態にする
【2】:【1】の各効果前、【1】の効果対象が炎属性の場合、【1】による「攻撃力アップ」状態の倍率を+15%する
※攻撃力アップ:攻撃力+25〜40%
【範囲/強化/炎】/【消費SP】100

アクティブスキル2(錬成でのみ習得可)

封技の裂撃 封技の裂撃 Ⅰ Lv.4
【1】:ランダムな敵2体に450%の攻撃を行う
【2】:【1】の各攻撃後、【1】の攻撃対象を80%の確率で2ターンの間「封印」状態にする
※封印:アクティブスキル使用不可
【範囲/攻擊/封印】/【消費SP】100
乱れ打つ炎の乱撃 乱れ打つ炎の乱撃 Ⅰ Lv.4
【1】:ランダムな敵6体に340%攻撃を行う
【2】:【1】の各攻撃前、【1】の攻撃対象が風属性の場合、【1】の攻撃倍率が1.5倍になる
【範囲/攻撃/炎】/【消費SP】100

パッシブスキル

固有パッシブスキル(試練6で解放)

たるんだ行動は許しません たるんだ行動は許しません
技+M.Rank×70、命中値+M.Rank×160、攻撃力+14%

パッシブスキル候補(試練2で以下から2つ抽選)

天命断行・烈心 天命断行・烈心 Ⅰ Lv.1
力・技+M.Rank×40、貫通力+M.Rank×5

天命断行・烈心 天命断行・烈心 Ⅰ Lv.2
力・技+M.Rank×50、貫通力+M.Rank×5
天命断行・烈心 天命断行・烈心 Ⅰ Lv.3
力・技+M.Rank×60、貫通力+M.Rank×5
天命断行・烈心 天命断行・烈心 Ⅰ Lv.4
力・技+M.Rank×70、貫通力+M.Rank×5

先行配慮・集中 先行配慮・集中 Ⅰ Lv.1
戦闘開始時、自身を2ターンの間「集中」状態にする
※集中:攻撃力25%、デバフ・弱化状態耐性30%

先行配慮・集中 先行配慮・集中 Ⅰ Lv.2
戦闘開始時、自身を2ターンの間「集中」状態にする
※集中:攻撃力30%、デバフ・弱化状態耐性40%
先行配慮・集中 先行配慮・集中 Ⅰ Lv.3
戦闘開始時、自身を2ターンの間「集中」状態にする
※集中:攻撃力35%、デバフ・弱化状態耐性50%
先行配慮・集中 先行配慮・集中 Ⅰ Lv.4
戦闘開始時、自身を2ターンの間「集中」状態にする
※集中:攻撃力40%、デバフ・弱化状態耐性60%

技アップ 技アップ Ⅰ Lv.1
技+M.Rank×50

技アップ 技アップ Ⅰ Lv.2
技+M.Rank×60
技アップ 技アップ Ⅰ Lv.3
技+M.Rank×70
技アップ 技アップ Ⅰ Lv.4
技+M.Rank×80

攻撃力アップ 攻撃力アップ Ⅰ Lv.1
攻撃力+10%

攻撃力アップ 攻撃力アップ Ⅰ Lv.2
攻撃力+12%
攻撃力アップ 攻撃力アップ Ⅰ Lv.3
攻撃力+14%
攻撃力アップ 攻撃力アップ Ⅰ Lv.4
攻撃力+16%

必殺値アップ 必殺値アップ Ⅰ Lv.1
必殺値+M.Rank×80

必殺値アップ 必殺値アップ Ⅰ Lv.2
必殺値+M.Rank×120
必殺値アップ 必殺値アップ Ⅰ Lv.3
必殺値+M.Rank×160
必殺値アップ 必殺値アップ Ⅰ Lv.4
必殺値+M.Rank×200

命中値アップ 命中値アップ Ⅰ Lv.1
命中値+M.Rank×80

命中値アップ 命中値アップ Ⅰ Lv.2
命中値+M.Rank×120
命中値アップ 命中値アップ Ⅰ Lv.3
命中値+M.Rank×160
命中値アップ 命中値アップ Ⅰ Lv.4
命中値+M.Rank×200

貫通力アップ 貫通力アップ Ⅰ Lv.1
貫通力+200

貫通力アップ 貫通力アップ Ⅰ Lv.2
貫通力+400
貫通力アップ 貫通力アップ Ⅰ Lv.3
貫通力+600
貫通力アップ 貫通力アップ Ⅰ Lv.4
貫通力+800

攻撃力ダウン耐性 攻撃力ダウン耐性 Ⅰ Lv.1
攻撃力ダウン耐性+40%

攻撃力ダウン耐性 攻撃力ダウン耐性 Ⅰ Lv.2
攻撃力ダウン耐性+50%
攻撃力ダウン耐性 攻撃力ダウン耐性 Ⅰ Lv.3
攻撃力ダウン耐性+60%
攻撃力ダウン耐性 攻撃力ダウン耐性 Ⅰ Lv.4
攻撃力ダウン耐性+70%

命中率ダウン耐性 命中率ダウン耐性 Ⅰ Lv.1
命中率ダウン耐性+40%

命中率ダウン耐性 命中率ダウン耐性 Ⅰ Lv.2
命中率ダウン耐性+50%
命中率ダウン耐性 命中率ダウン耐性 Ⅰ Lv.3
命中率ダウン耐性+60%
命中率ダウン耐性 命中率ダウン耐性 Ⅰ Lv.4
命中率ダウン耐性+70%

凍結耐性 凍結耐性 Ⅰ Lv.1
凍結耐性+40%

凍結耐性 凍結耐性 Ⅰ Lv.2
凍結耐性+50%
凍結耐性 凍結耐性 Ⅰ Lv.3
凍結耐性+60%
凍結耐性 凍結耐性 Ⅰ Lv.4
凍結耐性+70%

リンクスキル

技
自軍ユニットの技をアップ
命中値・紅蓮 命中値・紅蓮
自軍炎属性ユニットの命中値をアップ

シェキナー[戦炎神の準則]のプロフィール

シェキナー[戦炎神の準則]

身長 161cm 体重 53kg
B:H:H 100/61/84 誕生日 02/17
星座 みずがめ座 血液型 A型
イラスト -
CV 名塚佳織
出身地 エデン
好きなもの 光るもの、輝くもの
趣味 派手なファッション
詳細 常に凛とした佇まいで規律ある態度のため、妙に迫力がある。頼りになる存在だが、決まり事を破るものには容赦しない。キラーズは、天使が携えると言われた「シェキナーの弓」。心も身体も、言葉も行動もすべて輝きを放つよう心掛けているシェキナー。だが、そこまで気を張っていると、ストレスや疲れが溜まる。マスターに完璧じゃなくても、輝き続けることはできると教えられた彼女は、さらに新たな輝きを得た。

関連記事

TOPに戻るwikiフロントに戻る

ユニット一覧記事のリンク

レアリティ別ユニット一覧
SRSR RR NN
属性別ユニット一覧
炎炎属性 氷氷属性 風風属性
雷雷属性 闇闇属性 光光属性
武器種別ユニット一覧
剣剣キャラ 斧斧キャラ 槍槍キャラ 弓弓キャラ
銃銃キャラ 杖杖キャラ 特殊特殊キャラ

    攻略メニュー

    ランキング

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記