ポケモンアルセウス攻略記事コメント

評価・レビュー|プレイした感想【ポケモンレジェンズ】(8ページ目)コメント

214件中 141-160件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    62 名無しさん2年以上前

    1対3でボコボコにされるのが段々気持ちよく……ならんわボケ。 今までのポケモンとはまるで別物だから、頭の中一度リセット出来ないとストレスでしかないかもな。

    このコメントはブロック済です
    61 名無しさん2年以上前

    ポケモンが好きなら買っていいと思うけど逆に言えばそれだけって感じかな…ポケモンの看板がなかったら微妙止まりなゲーム感は否めない

    このコメントはブロック済です
    60 名無しさん2年以上前

    スイッチの初期の方で出てたらまた評価が違ってただろうな…フィールドでポケモンが動いてる!とか建物や人物がリアルって感動は剣盾で味わった人も多いだろうし…図鑑集めがメインとなるとやれることは限られそうだなあ 大自然はワイルドエリアで味わったから、大都会のワイルドエリア風ステージも味わいたかった

    このコメントはブロック済です
    59 名無しさん2年以上前

    どうなんでしょうね…個人的にはポケモンスナップに近い感じがしました 事前にオンライン対戦がないのは知っていたので、新ポケモンが気になっていましたが私的にはなんとも…という感じでした そろそろ新世代でオンライン対戦をやりたいですね、剣盾環境もなかなか辛くなってきました…

    このコメントはブロック済です
    58 名無しさん2年以上前

    かといって、ガラルの剣盾も当初はボロク.ソ評価 サンムーンもボロク.ソ評価 ルビサファリメイクもボロク.ソ評価 だったから「はいはい」、って流れね

    このコメントはブロック済です
    57 名無しさん2年以上前

    内容はつまらないけど試みは面白いと思った。 アプデで不評な点を修正して、やり込み要素を図鑑埋め以外にも作れれば良い。

    このコメントはブロック済です
    56 スマホ太郎2年以上前

    つまらないわけではないけど、これじゃない感が強い。 まるで将棋だな

    このコメントはブロック済です
    55 名無しさん2年以上前

    ギラティナ前までだけど大きな不満は ・ダッシュがスティック押し込みで一定時間のみ ・トレーナー戦がワンパン勝ち抜きできない、倒して交代されたら必ず反撃もらう ・図鑑タスクが面倒 モンハンの痕跡集めを思い出す ・イダイトウのジャンプしてボールを投げる際、狙い中はスローだが投げた直後戻るため動いてるポケモンに当たりにくい ・オヤブンレベリングの往復が面倒 ・金策キツいから手持ち拡張しにくい ・ディアルガ・パルキアのオリジンがダサい

    このコメントはブロック済です
    54 名無しさん2年以上前

    ライト層がやるにしては図鑑埋めるの苦行だし、ヘビー層がやるには図鑑埋めるだけの単調な作業になりそう。 せめてフレンド対戦くらいは欲しかった。

    このコメントはブロック済です
    53 名無しさん2年以上前

    これ。中高生が今更このゲームやっても、相当精神年齢幼いやつとかゲーム自体初めてのやつじゃないと「新鮮!楽しい!」とはならん。

    このコメントはブロック済です
    52 名無しさん2年以上前

    たしかにオンライン対戦を一切やらない層だとかガチじゃないエンジョイ勢の層からすると、こういうオンライン対戦がない環境は問題なしと思う。かといってその層向けかというと、そうじゃない気がする。対戦やらない人にも、ポケモンの色違いや証もち厳選してる人、好きなポケモンだけゲットしたい人、ストーリークリアと図鑑埋めだけする人、ポケモンとあそぶのが好きな人とかいろいろいる。でも今回のってクエストという名のおつかい&捕獲がメインだから合わない人は苦痛になりそうだし飽きると思う。ある意味、新要素だし、今までにないポケモンだけど、いい部分もなくなった。よくわからない世界でやっていくために入隊を余儀なくされボロボロになりながらおつかいしてる主人公が不憫に見えてきたらもう向いてないと思う。

    このコメントはブロック済です
    51 名無しさん2年以上前

    80点 対戦しないライト層としては、根本から新しいポケモンでかなり楽しめた。 以下不満点 •一にも二にも図鑑システムが冗長。今作の根幹に当たるが、不必要に同じポケモンを捕まえなきゃいけないのが苦痛。薄っぺらい中身を伸ばしてる感じがする。 •上記の図鑑システムの割に新しいポケモンがとにかく少ない。DLCに期待。 •ポケモンの行動順が分かりづらい。2回攻撃できると思ったらできない。そもそも上から見ればよいのか下から見れば良いのか分からない。 •ポケモンと接近すると、捕獲の際にターゲットと違う方向にボールが飛ぶ。突然ノーコンに。 •中立ポケモンなのか、敵対ポケモンなのか、近づかないと分からない。

    このコメントはブロック済です
    50 名無しさん2年以上前

    全体的に古い なにが楽しいのか分からないまま売っぱらいました ストーリーしか無いポケモンが自由になったところで、ストーリー以外どこに楽しめる要素があるんですか?

    このコメントはブロック済です
    49 名無しさん2年以上前

    「オンライン対戦やらない人向け!」「カジュアル勢向け」 これって、誰向けなんだろう。 無料でもやり込めて楽しめるゲームが沢山ある今の時代、「ポケモン、ストーリークリア。楽しかったなぁ。」で終わる人、どんぐらいいるんだろう。 小学生ですらフォートナイトとかマイクラとかブレワイとかのやり込めるゲームに目移りしてるのに。 自分が対戦ばっかやってるからなんだろうけど、対戦やらない人って何が楽しくてポケモンやってるんだろう、と思う。他にも面白いゲーム沢山あるのに。

    このコメントはブロック済です
    48 名無しさん2年以上前

    今クリアしたうえで書かせて貰います。 トレーナーとのバトルは20もないと思います。 そのバトルもほぼこっちは1体に対して、相手は2〜3体同時に出してきます。 経験値も相手のポケモンを全部戦闘不能にしたときに生き残ったポケモンにしか行きません。途中で経験値は入りません。なので戦闘不能になったら0です。 ジムの代わりに試練がありますが、バトルではなくアクションゲーです。人間がポケモンの技を躱すゲームです。 私自身1番「うーん」となったのはラストバトルです。 あれだけ「準備をきっちりやろう」って煽るクセに「……なにこれ?」ってなりました。 「ポケモンを育成」ではなく、「ポケモンを捕獲」するゲームという認識を持ってないと面白くないと思います。 個人的にはこれ作るぐらいならダイパリメイクをきっちり作って欲しかったです。

    このコメントはブロック済です
    46 名無しさん2年以上前

    画面酔いが酷い。 スティック押し込みのダッシュはかなりやりにくい(バクか仕様か分からないが、ダッシュし続ける事が出来ない)。 序盤移動がめんどくさい。 タスクがダルい。 好きでもないポケモンをタスク、図鑑攻略の為に捕まえさせられるのが苦痛。自分で欲しいか目利きして、欲しいポケモンだけ捕まえるのがポケモンの醍醐味でしょ。 自由自由って、そもそもポケモンに自由を求めてない。(しかもさほど自由じゃない)

    このコメントはブロック済です
    45 名無しさん2年以上前

    治安悪いから仕方ないんだけど手持ち先頭の1体をフィールド上で連れ歩ける機能は欲しかった ベースキャンプや放牧場で手持ちと喋れる機能があったら尚よかった これらはすべてガラルでどうぞって感じだね

    このコメントはブロック済です
    44 名無しさん2年以上前

    2022年に出すゲームじゃない

    このコメントはブロック済です
    43 名無しさん2年以上前

    Lスティック押し込みで走るのやりづらい、でも厳選もしなくていいし普通にそれ以外は良ゲー

    このコメントはブロック済です
    42 名無しさん2年以上前

    ギャロップから走って逃げてたら急に歩きになって炎に焼かれた。 もう移動方法がローリングになってるわ。

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記