【アルセウス】ストーリー攻略チャート|メイン任務【ポケモンレジェンズ】

ストーリー攻略チャート

ポケモンアルセウスにおける、ストーリー(メイン任務)の攻略チャート一覧です。

ポケモンアルセウスのストーリー攻略チャート

攻略チャート解説記事

バサギリ戦までバサギリ戦まで ドレディア戦までドレディア戦まで
ウインディ戦までウインディ戦まで マルマイン戦までマルマイン戦まで
クレベース戦までクレベース戦まで エンディングまでの攻略エンディングまで
クリア後のやり込みクリア後の攻略とやり込み -

▶︎旅パのおすすめポケモンをチェック

バサギリ戦まで(黒曜の原野)の攻略チャート

バサギリ戦までの攻略

前進し光に近付き、アルセウスフォンを入手したらラベン博士のもとへ
ヒノアラシモクローミジュマルの3匹を捕まえる
コトブキムラに到着し、食堂イモヅル亭へ行く
ガイド設定すると目的地がわかりやすいのでオン推奨
調査隊の宿舎の一室へ行き、布団で朝まで休む
ギンガ団本部1階でシマボシ隊長から入団試験について聞く
入団試験にそなえて最初のポケモン(御三家)を選ぶ
▶︎御三家のおすすめを見る
コトブキムラの表門から黒曜の原野へ出発する
└出る前にウォロのトゲピーLv5と勝負
ビッパムックルコリンクの3匹を捕まえる
└ムックルはしゃがんで草むらから狙うと気づかれにくい
ギンガ団本部へ戻り、シマボシ隊長に試験の結果を報告する
宿舎の鏡を調べて「調査隊制服」と「調査隊草鞋」に着替える
ギンガ団本部3階でデンボク団長に挨拶する
└階段を上がって3階へ
クラフト屋へ向かい、クラフト台でモンスターボールをつくる
ポケモン図鑑入手
表門から黒曜の原野へ行く
先輩を追いかけてアドバイスを受ける
ポケモンを捕まえたり倒したりして、図鑑タスクを埋めながら進もう
ラベン博士に図鑑タスクを報告して、ポケモン研究ポイントの目標を達成する
シマボシ隊長にポケモン研究ポイントの目標達成を伝える
└「博士に図鑑タスク報告→目標達成したら隊長に報告」の流れは今後のルーティンになるので覚えておこう
訓練場に向かい、先輩と勝負する
ピカチュウLv9
黒曜の原野でコンゴウ団のヨネに会い、勝負する
ゴンベLv10
シシの高台に行き、オヤブンと戦う
コロトックLv12と戦闘、捕獲もできるが少し難しいので倒してしまってOK(コロトック自体は他の場所でも捕まえられる)
ギンガ団本部の3Fにある団長室に行き、その後1Fにある調査隊室で任務の話をする
黒曜の原野へ行き、南東にある巨木の戦場へ行きキクイと勝負する
ヌメラLv15
ベースキャンプにいるラベン博士に情報を伝える
キクイたちがいる巨木の戦場へ再び向かう
└表門を出る際にカミナギのふえ入手、アヤシシライド解放(フィールドを速く移動できる)
カイとの勝負に勝って実力を示す
グレイシアLv17
【ボス戦】巨木の戦場でバサギリLv18を鎮める
└攻撃のパターンは2種類あるので見極め、横か後ろに回避しよう
▶︎バサギリ戦の攻略を見る
ギンガ団本部3階へ行き、デンボク団長に任務完了の報告をする

ともしび集めは後回しがおすすめ

バサギリ戦後に受注する「闇夜に浮かぶともしび」はすぐには進めず、各地でともしびを見つけても取らないことを強くおすすめします。取ってもマップに印がつかず、すでに取ったかどうかがわからなくなりやすいためです。

終盤でウォーグルライドが解放され空を飛べるようになってから一気に集めるのがおすすめです。もし取ってしまったらすでに取ったことがわかるように、マップにスタンプをつけておきましょう。

▶︎バサギリ戦までのストーリー攻略記事はこちら

ドレディア戦まで(紅蓮の湿地)の攻略チャート

ドレディア戦までの攻略

団員ランクをフタツボシ以上にする
表門を出ようとすると先輩と勝負
マネネLv19/ピカチュウLv20
紅蓮の湿地にあるズイの遺跡に行き、ウォロと勝負する
トゲピーLv22/フカマルLv22
金色の平野の北にある焚き火跡へ行き、野盗たちからせきばんのかけらを取り戻す
ドクロッグLv23と戦闘
ズイの遺跡に戻り、ウォロと話す
ユウガオにせきばんのかけらを渡す
└この後キャンプに戻りラベン博士と話すと、図鑑にアンノーンメモが追加される
ガチグマに会うためにヘドロ台地へ向かう
付近で受注できるサブ任務「荒地ベースの設営」はベースキャンプが増えるのでクリア推奨
ヘドロ台地の目的地に到着するとガチグマLv26と戦闘
クリアするとガチグマライド(宝堀り)解放
コトブキムラへ戻り、ガチグマの調査結果をデンボク団長に報告する
ガチグマライドの青色の反応を手がかりに、紅蓮の湿地でヒナツを探す
└荒地ベースから深紅沼の北西へ進む
【ボス戦】マップ北にある舞台の戦場へ向かい、ドレディアLv30を鎮める(ドレディア戦の場所への行き方)
└タイミングよくY回避で攻撃を避けてシズメダマを当てる。ポケモンバトルはしないほうがスムーズ
▶︎ドレディアの攻略を見る
コトブキムラに戻り、デンボク団長に任務完了の報告をする

ポケモン図鑑にアンノーンメモが追加

ユウガオにせきばんのかけらを渡したあとラベン博士と話すと、図鑑にアンノーンメモが追加されます。全28種のアンノーンが世界各地にいるので、冒険のついでに探してみましょう。アンノーンとはバトルはできず、また注目することもできないので、アンノーンらしきものを見つけたらボールを直接投げつけて捕まえましょう。

▶︎ドレディア戦までのストーリー攻略記事はこちら

ウインディ戦まで(群青の海岸)の攻略チャート

ウインディ戦までの攻略

ギンガ団本部の団長室で次の任務の話を聞く
団員ランクをミツボシにする(既になっていれば省略)
└▶︎団員ランクの上げ方を見る
群青の海岸でカイの話を聞き、勝負する
グレイシアLv30&イーブイLv15
帳岬でシンジュ団のガラナに会う
└風さらしの森の南から崖の上へ行ける
エイパム山にあるコンゴウ団のススキの家を訪ねる
夜のオバケワラ周辺に現れる「サマヨール」を捕まえる
道中で「海岸ベースの設営」を受注できるのでクリア推奨
ススキの家に戻る
イチョウの浜辺でイダイトウを呼び出す
イダイトウライド(水上移動)解放
イダイトウライドで海を渡り、火吹き島に行く
奥地で野盗三姉妹と勝負する
└次女のユキノオーLv35→三女のドクロッグLv34→長女のサイドンLv34/ゲンガーLv35(すべて連戦)
【ボス戦】溶岩の戦場でウインディLv36を鎮める
└ただでさえ狭い上に炎の渦で足場を制限されるので注意
▶︎ウインディ戦の攻略を見る
コトブキムラへ戻り、デンボク団長に任務完了の報告をする

水上ではジャンプを活用して捕獲しよう

イダイトウライドが解放されると行動可能範囲が広がるだけでなく、水上にいるポケモンを捕まえられるようになります。Yでジャンプ中にボールを構えるとスローモーションになり、狙いやすくなるので覚えておきましょう。

▶︎ウインディ戦までのストーリー攻略記事はこちら

マルマイン戦まで(天冠の山麓)の攻略チャート

マルマイン戦までの攻略

セキと勝負してツバキに実力を見せる
リーフィアLv36&イーブイLv18
団員ランクをヨツボシにする(既になっていれば省略)
└▶︎団員ランクの上げ方を見る
コトブキムラの訓練場でシンジュ団のノボリに会う
天冠の山麓の調査に向かい、ノボリがいる迷いの洞窟の入口へ
ノボリの後ろをついて歩く
迷いの洞窟を抜けて先へ進む
└出口はすぐだが、ガイドをオフにしていると迷いやすいので注意
古代の石切り場前でツバキと勝負する
スカタンクLv40
古代の石切り場を抜け、ノボリがいる場所へ行く
ノボリがいる少し手前でエシモから「山中ベースの設営」を受注できるのでクリア推奨
ノボリと勝負する
ゴーリキーLv41/モンジャラLv41/グライオンLv42
戦闘後、オオニューラライド(崖登り)解放
オオニューラライドで崖を登って進み、迎月の戦場に行く
ツバキと再び勝負する
スカタンクLv44&ズバットLv22&スコルピLv22
【ボス戦】迎月の戦場でマルマインLv46を鎮める
└アクションが難しめなので、隙が生まれたらポケモンバトルするのがおすすめ(炎タイプなどが弱点)
▶︎マルマイン戦の攻略を見る
コトブキムラへ戻り、デンボク団長に任務完了の報告をする

オオニューラライドで崖登りが可能に

オオニューラライドが解放されると崖登りができるようになり、行動可能範囲が大幅に広がります。氷など特殊な素材でない限りはすべての山や崖を登れるので活用しながら探索しましょう。

▶︎マルマイン戦までのストーリー攻略記事はこちら

クレベース戦まで(純白の凍土)の攻略チャート

クレベース戦までの攻略

団員ランクをイツツボシ以上にする(既になっていれば省略)
表門で先輩と勝負する
バリヤードLv46/ムクバードLv46/ピカチュウLv47
純白の凍土に向かう
シンジュ団のハマレンゲに会い、勝負する
オニゴーリLv48&ユキメノコLv24
付近の低い氷塊の上にいるワサビに声をかける
ワサビを追いかけて高い崖の上へ
└いったん雪原ベースまで戻ってからのほうが近い
引き続きワサビを追いかけキッサキ神殿へ
シンジュ集落(マップ北の少し東)へ行くと移動先ポイントに加わる
キッサキ神殿の最上階を目指して進む
└閉ざされている扉は3つあり、岩→鋼→氷/氷→岩→鋼→岩→氷/鋼→氷→岩→氷→鋼→岩の順
▶︎キッサキ神殿のパネルの答えを見る
ワサビと勝負する
ドサイドンLv50&ブーバーンLv30&エレキブルLv30
屋上でウォーグルと勝負する
ウォーグルLv54
戦闘後、ウォーグルライド(空を飛ぶ)解放
ウォーグルライドでクレベース氷塊に飛び乗り、えいえんのこおりを入手する
└まず周辺の低い氷塊にウォーグルで乗り、もう一度ウォーグルで飛ぶと乗れる
クレベース氷塊から南西にある氷山の戦場へ向かう
【ボス戦】氷山の戦場でクレベースLv56を鎮める
└アクションが難しめなので、ビームが終わった隙を狙って都度バトルがおすすめ(水・地面などが弱点)
▶︎クレベース戦の攻略を見る
コトブキムラへ戻り、デンボク団長に任務完了の報告をする

ウォーグルライドを活用してともしびを集めよう

ウォーグルライドが解放されると空の移動が可能になり、フィールドのすべての場所へ行けるようになります。ともしびもすべて入手できるので、任意のタイミングで一気に集めるとよいでしょう。「闇夜に浮かぶともしび」をクリアするとミカルゲを入手できるようになります。

▶︎クレベース戦までのストーリー攻略記事はこちら

エンディングまでの攻略チャート

エンディングまでの攻略

シマボシ隊長についていき表門を出る
巨木の戦場にいるキクイを訪ねた後、削られ橋にいるヨネを訪ねる
古の隠れ里の主を訪ねる
コンゴウ団のセキとシンジュ団のカイ、どちらと一緒に試練を回るか選ぶ
ディアルガとパルキアの出現順に影響する
どちらを選んでも最終的には両方入手可能
▶︎カイとセキどっちを選ぶべきかを見る
3つの湖の試練を達成する
└どれから挑戦してもOK。当チャートではメイン任務の番号順に攻略
黒曜の原野にあるシンジ湖へ向かう
現れた空洞内でポケモンと戦う
ヒスイヌメルゴンLv58(格闘・地面技が有効)
オヤブン個体だが、天冠の山麓でも固定出現で入手可能
エムリットの試練を達成する
└選択肢は、最初は「どうぞ」を選びあとはどれでもOK
▶︎エムリットの質問の答えを見る
紅蓮の湿地にあるリッシ湖へ向かう
現れた空洞内でポケモンと戦う
ハリーマンLv58(地面技が有効)
オヤブン個体の固定出現はここのみ(ヒスイハリーセンのオヤブン個体を進化させても入手可能)
アグノムの試練を達成する
└シズメダマで狙い続け、「あきらめない」を3回選択後に再び投げつけるとクリアできる。シズメダマは絶対に当てられない
▶︎アグノムの試練のクリア方法を見る
純白の凍土にあるエイチ湖へ向かう
現れた空洞内でポケモンと戦う
ヒスイゾロアークLv58(悪技が有効)
オヤブン個体の固定出現はここのみ(他のオヤブン個体はランダム出現のみ)
ユクシーの試練を達成する
└正解は60131
▶︎ユクシーの試練の答え(各ポケモンの目の数)を見る
天冠の山麓へ行き、岩の門へ向かう
洞窟内にいる人物と勝負する
ムウマージLv59/オオニューラLv59/サーナイトLv60/エルレイドLv60
テンガン山の頂でデンボク団長と勝負する
ウォーグルLv61/カビゴンLv62/ゴローニャLv61/ピクシーLv61
ピクシーのめいそう→ドレインキッスが厄介なので弱点の毒・鋼技があると良い
祭壇でディアルガorパルキアLv65と戦闘(④でセキを選んでいるとディアルガ、カイを選んでいるとパルキア)
ボールで捕まえないと先に進まない。倒してしまうとやり直しになる
太古の洞穴のオリジンこうせき採掘場所へ向かう
└入口が少しわかりにくいので注意。崖のふもとに2つある
野盗三姉妹のオマツと勝負する
サイドンLv61/ゲンガーLv62
ラベン博士に報告する
準備を整えたらシンオウ神殿に向かう
└岩の門にいるウォロからも売り買いできる
【ラスボス戦】ディアルガorパルキアLv65を鎮める(④でセキを選んでいるとパルキア、カイを選んでいるとディアルガ)
└キング&クイーン戦のようにシズメダマを投げつけるアクションバトル。ポケモンバトルはできない。光る玉が出ている間、ウインディ戦のようにシズメダマを4回当てればバトル可能(情報提供ありがとうございます!)
これまで同様、ゲージを減らした状態からリトライ可能なので根気よく挑戦しよう
▶︎クリア後のやりこみ要素まとめを見る

セキとカイはどっちを選んでもOK

セキとカイのどちらかを選ぶ場面は、伝説ポケモンであるディアルガとパルキアの出現順に影響します。しいて言うならタイプが優秀なディアルガを先に入手できるセキがおすすめですが、最終的にはどちらも入手できレベルも両方65なので、好きなほうを選んで特に問題はありません。

▶︎エンディングまでのストーリー攻略記事はこちら

裏ボス戦までの攻略チャート

クリア後の攻略とやりこみ要素

宿舎から出て、調査隊室で今後の方針について話し合う
黒曜の原野の高台ベースでウォロと合流する
マップ北東の険し林に行く
オヤブンビークインLv60と戦闘
古の隠れ里へ行き、コギトから情報をもらう
└すべての選択肢を選び、プレートに関するメイン任務を5つ受注する(当チャートではゲーム内の番号順に攻略)
※「キッサキ神殿のプレート」は「火吹き島のプレート」をクリアしないと進行できないので注意
黒曜の原野のシンジ湖、紅蓮の湿地のリッシ湖、純白の凍土のエイチ湖へ行き、それぞれでエムリットアグノムユクシー(全員Lv70)を捕まえる
どろだんごを4回ぶつけると疲れるのでバトルなしでも捕獲可能(情報提供ありがとうございます!)
バトルで倒してしまうとやり直しになる
群青の海岸の火吹き島に向かう
火口の祠の中に入り、ヒードランLv70を捕まえる
少し難しいので入る前にセーブ推奨(倒されるとアイテムを一部失ってしまう)。攻撃を避けながらどろだんごを5回当てるとバリアが消えるので、その隙にボールを投げて捕まえるかバトルで捕まえる。どろだんごはそこら中に落ちているが、事前に10個ほど準備していくとスムーズ
天冠の山麓にある迎月の戦場へ行き、クレセリアLv70を捕まえる
└近付くと混乱して操作方向が逆になるが、頑張って近付いてどろだんごやボールなど物をぶつけるとバリアが割れて操作が元に戻る。
ボールを投げるだけでは捕まえられないので、ポケモンバトルで捕まえる→どろだんごを5回ぶつけると疲れるのでバトルなしでも捕獲可能(情報提供ありがとうございます!)
純白の凍土にあるキッサキ神殿の地下への扉を開く
がんせきプレート、こうてつプレート、つららのプレートを持っていると扉が開く
※こうてつプレートは火吹き島でヒードラン捕獲時に入手できる
キッサキ神殿の地下でレジギガスLv70を捕まえる
└近付くとバトルに入る。5ターンの間は調子が上がらず攻撃と素早さが下がっているので、なるべくこの間に捕まえよう
コトブキムラに戻り、デンボク団長が待つ始まりの浜に行って勝負する
ゴローニャLv65/ヘラクロスLv65/カビゴンLv66/ピクシーLv65/ウォーグルLv65
古の隠れ里へ行き、コギトに報告する
もくざいを3つ集めてコギトに渡す
▶︎もくざいの入手場所はこちら
天冠の山麓にあるカミナギ寺院跡の先、祈りの広場に行く
シンオウ神殿にいる人物と勝負する(※3連戦になるので事前にセーブ推奨)
ミカルゲLv68/トゲキッスLv68/ロズレイドLv68/ヒスイウインディLv68/ルカリオLv68/ガブリアスLv68
【裏ボス戦】ポケモンLv70と戦闘(前の勝負から連戦)
倒すと第二形態になるので注意。弱点はゴースト、悪、氷、ドラゴン、フェアリータイプ。捕獲不可で倒すしかなく、全滅すると前の人物との勝負からやり直し
▶︎裏ボス戦の攻略情報はこちら
すべてのポケモンを捕獲し、シンオウ神殿の祭壇で笛を吹く(団員ランクは不問)
▶︎アルセウスの入手方法と捕獲条件はこちら

アルセウスと会うために全ポケモンを捕まえよう

裏ボス戦が終了すると「すべてのポケモンとであえ」と言われますが、全ポケモンを発見するだけでなく捕獲することが必要です。図鑑レベルを10にまでする必要はなく、各ポケモンを1匹ずつ捕まえればOKとなっています。ただし、シェイミダークライフィオネマナフィの4匹だけは例外で、捕まえなくてもアルセウスは出現します。

もし捕まえにくいポケモンがいたら、当サイトの交換掲示板をぜひご活用ください。

ちなみに、アルセウスに会うためにはミカルゲの出現に必要なともしびのコンプリートは必須ですが、アンノーンのコンプリートは必須ではありません。

▶︎クリア後の攻略とやりこみ要素の記事はこちら

ストーリー攻略のポイント

知っておくべき5つのポイント

チェックマーク図鑑タスクをこなしながら進めよう【重要】

チェックマークポケモンライドを活用して探索する

チェックマーククラフトで冒険に役立つ道具をこまめに作る

チェックマーク早業と力業を使い分けて戦略的にバトル

チェックマーク並行してサブ任務もクリアしていくと効率良し

①図鑑タスクをこなしながら進めよう

ストーリー攻略のポイント

新しいエリアに行くためには図鑑タスクを埋め、一定の団員ランクに上がっている必要があります。団員ランクを上げないとストーリーが進まないので、ストーリーの道中でポケモンを捕まえたり倒したりなどして、図鑑タスクをこなしながら進めるようにしましょう。

▶︎団員ランクの上げ方について見る

調査結果はまとめて報告するのがおすすめ

調査結果の項目に「10体以上まとめて報告した」のような項目があり、達成すると10体ごとに報酬が増えるので、基本的にはある程度調査をしてからまとめて報告するのがおすすめです。

②ポケモンライドを活用して探索する

ストーリー攻略のポイント

序盤でカミナギのふえを入手するとポケモンライドが解放されます。ストーリーが進むごとにライドで使えるポケモンが増えていくので、場面に応じて活用しながら探索しましょう。

ポケモンライドはフィールドで+ボタンを押すことで使用でき、十字キーの左右でポケモンを切り替えられます。

▶︎ポケモンライドのやり方を見る

③クラフトで冒険に役立つ道具をこまめに作る

ストーリー攻略のポイント

序盤で「クラフトキット」を入手すると、どこでもボールやキズぐすりなどを作れるようになります。こまめにクラフトしておき、いざ必要な場面で足りないということがないようにしましょう。

材料さえあればクラフト自体は無料でできます。序盤〜中盤はポーチの拡張などでお金がなくなりがちなので、クラフトで作れるアイテムはなるべく買わずに作って節約するのがおすすめです。

▶︎クラフトのやり方とレシピの入手方法を見る

④早業と力業を使い分けて戦略的にバトル

ストーリー攻略のポイント

「早業」「力業」は、これまでのポケモンシリーズにはなかった新しい戦闘システムです。自分と相手のポケモンや状況に合わせて使い分け、戦略的にバトルを進めていきましょう。戦闘中にYボタンで行動順を表示しておくと、早業・力業の選択による影響がわかりやすくなります。

▶︎早業・力業の特徴と使い方について見る

⑤並行してサブ任務もクリアしていくと効率良し

ストーリー攻略のポイント

ストーリー攻略中、コトブキムラや各マップでサブ任務を受注できます。サブ任務をクリアすると冒険に役立つアイテムやクラフトのレシピなどを入手でき、村の設備をアップグレードできる場合もあるので、ストーリー進行のついでにサブ任務もクリアしていきましょう。

特に、ベースキャンプ設営系の任務は拠点および移動先が増えて便利なので、優先的にクリアすべきと言えるでしょう。

▶︎サブ任務とクエスト報酬の一覧を見る

「闇夜に浮かぶともしび」は後回しがおすすめ

バサギリ戦後に受注する「闇夜に浮かぶともしび」はすぐには進めず、各地でともしびを見つけても取らないことを強くおすすめします。取ってもマップに印がつかず、すでに取ったかどうかがわからなくなりやすいためです。

ウォーグルライドが解放されて空を飛べるようになってから一気に集めるのがおすすめです。もし取ってしまったらすでに取ったことがわかるように、マップにスタンプをつけておきましょう。

▶︎「闇夜に浮かぶともしび」の攻略を見る

アルセウス攻略の関連記事

攻略TOPに戻る▶︎攻略TOPに戻る
記事一覧
ポケモン図鑑一覧ポケモン図鑑一覧 ストーリー一覧ストーリー攻略一覧
サブ任務一覧サブ任務一覧と報酬 マップヒスイマップ
アイテムアイテム一覧 技(わざ)一覧技(わざ)一覧
オヤブンの一覧オヤブンの一覧 キング・クイーンの攻略キング・クイーンの攻略
交換掲示板交換掲示板 雑談掲示板雑談掲示板
速報・最新情報速報・最新情報 -

ポケモンアルセウスプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

31 名無しさん

霜村彪五らによる詐欺等事件の被害回復給付金支給手続開始のお知らせ 開始決定年月日:2022年6月2日 開始決定公告内容 (PDF形式 : 87KB) 支給対象となる事件  被告人霜村彪五らが共謀の上、貸金業者を装ってインターネット上に広告を出し、それを見て融資を申し込んできた被害者らに対して電話をかけ、通信業者との間で携帯電話機等を新たに契約した上でその携帯電話機等を指定の私書箱に送付すれば信用情報が登録され融資を受けられるなどとうそを言い、携帯電話機等をだまし取った事件(詳細については開始決定公告内容を参照してください。) 支給の申請  上記詐欺等事件の被害にあった方に被害回復給付金を支給する手続である「犯罪被害財産支給手続」を開始する決定をし、その内容を官報に掲載して公告しました。本件被害回復給付金の支給を受けようとする場合には、開始決定公告内容を確認の上、申請期間内に支給の申請をする必要があります。 申請期間

29 名無しさん

同じ状態で進めたけどエリアに入り直してはなしかければイベント進みましたね。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    権利表記