【アルセウス】エンディングまでのストーリー攻略チャート【ポケモンレジェンズ】

エンディングまでの攻略
ポケモンアルセウスにおける、エンディングまでのストーリー攻略チャートの記事です。

クレベース戦までクリア後の攻略とやりこみ要素▶︎

エンディングまでのストーリー攻略チャート

攻略チャート

シマボシ隊長についていき表門を出る
巨木の戦場にいるキクイを訪ねた後、削られ橋にいるヨネを訪ねる
古の隠れ里の主を訪ねる
コンゴウ団のセキとシンジュ団のカイ、どちらと一緒に試練を回るか選ぶ
ディアルガとパルキアの出現順に影響する
どちらを選んでも最終的には両方入手可能
▶︎カイとセキどっちを選ぶべきかを見る
3つの湖の試練を達成する
└どれから挑戦してもOK。当チャートではメイン任務の番号順に攻略
黒曜の原野にあるシンジ湖へ向かう
現れた空洞内でポケモンと戦う
ヒスイヌメルゴンLv58(格闘・地面技が有効)
オヤブン個体だが、天冠の山麓でも固定出現で入手可能
エムリットの試練を達成する
└選択肢は、最初は「どうぞ」を選びあとはどれでもOK
▶︎エムリットの質問の答えを見る
紅蓮の湿地にあるリッシ湖へ向かう
現れた空洞内でポケモンと戦う
ハリーマンLv58(地面技が有効)
オヤブン個体の固定出現はここのみ(ヒスイハリーセンのオヤブン個体を進化させても入手可能)
アグノムの試練を達成する
└シズメダマで狙い続け、「あきらめない」を3回選択後に再び投げつけるとクリアできる。シズメダマは絶対に当てられない
▶︎アグノムの試練のクリア方法を見る
純白の凍土にあるエイチ湖へ向かう
現れた空洞内でポケモンと戦う
ヒスイゾロアークLv58(悪技が有効)
オヤブン個体の固定出現はここのみ(他のオヤブン個体はランダム出現のみ)
ユクシーの試練を達成する
└正解は60131
▶︎ユクシーの試練の答え(各ポケモンの目の数)を見る
天冠の山麓へ行き、岩の門へ向かう
洞窟内にいる人物と勝負する
ムウマージLv59/オオニューラLv59/サーナイトLv60/エルレイドLv60
テンガン山の頂でデンボク団長と勝負する
ウォーグルLv61/カビゴンLv62/ゴローニャLv61/ピクシーLv61
ピクシーのめいそう→ドレインキッスが厄介なので弱点の毒・鋼技があると良い
祭壇でディアルガorパルキアLv65と戦闘(④でセキを選んでいるとディアルガ、カイを選んでいるとパルキア)
ボールで捕まえないと先に進まない。倒してしまうとやり直しになる
太古の洞穴のオリジンこうせき採掘場所へ向かう
└入口が少しわかりにくいので注意。崖のふもとに2つある
野盗三姉妹のオマツと勝負する
サイドンLv61/ゲンガーLv62
ラベン博士に報告する
準備を整えたらシンオウ神殿に向かう
└岩の門にいるウォロからも売り買いできる
【ラスボス戦】ディアルガorパルキアLv65を鎮める(④でセキを選んでいるとパルキア、カイを選んでいるとディアルガ)
└キング&クイーン戦のようにシズメダマを投げつけるアクションバトル。ポケモンバトルはできない。光る玉が出ている間、ウインディ戦のようにシズメダマを4回当てればバトル可能(情報提供ありがとうございます!)
これまで同様、ゲージを減らした状態からリトライ可能なので根気よく挑戦しよう
▶︎クリア後のやりこみ要素まとめを見る

エンディングまでの攻略ポイント

ポケモンのポイント試練を回る相手によって先に入手できる伝説が変わる

ポケモンのポイント新たな拠点となる隠れ里から調査に向かう

ポケモンのポイント湖の空洞内で戦うオヤブンは捕獲することが可能

ポケモンのポイント 3つの湖で試練をクリアしよう

ポケモンのポイント ムベ戦はゴーストとエスパータイプを用意しておこう

ポケモンのポイント デンボク戦に備えて回復系アイテムを揃えておこう

ポケモンのポイント 祭壇でディアルガorパルキアを捕まえる

ポケモンのポイント 太古の洞穴の入り口は崖のふもとにある

ポケモンのポイント ラスボスはキング・クイーンと同じ戦闘形式

試練を回る相手によって先に入手できる伝説が変わる

試練を回る相手 先に入手できる伝説ポケモン
「セキ」を選択 ディアルガ画像ディアルガ
→パルキアはボス戦で入手
「カイ」を選択 パルキア画像パルキア
→ディアルガはボス戦で入手

セキとカイのどちらと一緒に試練を回るかによって、先に入手できる伝説ポケモンが変わります。なお、どちらを選んでも最終的には両方の伝説を入手できるので、自分の好きな方を選んで問題ありません。

先に入手するほうはポケモンバトルで捕まえ、後に入手するほうはポケモンバトルしなくても捕まえられるので、タイプ的に苦手なほうを後回しにしてもよいでしょう。

バトル面的にはディアルガを先に入手するのがおすすめ

ディアルガ

入手時期はあまり変わらないので、自分が好きな伝説ポケモンまたはキャラの方を選ぶのが一番ですが、ストーリーの途中で寄り道を考えている人は、バトル面的にディアルガを先に入手する(セキを選ぶ)のがおすすめです。

ドラゴン・鋼の複合タイプが攻守ともに優秀で、本来ドラゴンタイプが苦手である相手のドラゴンやフェアリータイプに対して強く出られる点がディアルガの魅力となっています。

後回しにした伝説のポケモンはオリジンボールに入る

後回しにした伝説のポケモンは、ラベン博士が作成した「オリジンボール」といった特別なボールに入ります。ボールにこだわりたい方は、この「オリジンボール」に入れたい方の伝説ポケモンでどちらと試練を回るか決めるのもアリです。

新たな拠点となる隠れ里から調査に向かう

出発時 帰還時

今までの拠点であったコトブキムラには少しの間帰れないので、隠れ里が新たな拠点となります。調査出発時は里の出口から、帰還する時はベースキャンプにいるコンゴウ団orシンジュ団に話しかけると、隠れ里に戻ることが可能です。

湖の空洞内で戦うオヤブンは捕獲することが可能

シンジ湖 リッシ湖 エイチ湖
ヒスイヌメルゴン画像ヒスイヌメルゴン
ドラゴンタイプ はがねタイプ
ハリーマン画像ハリーマン
あくタイプ どくタイプ
ヒスイゾロアーク画像ヒスイゾロアーク
ノーマルタイプ ゴーストタイプ

各湖の空洞内で戦うオヤブンは捕獲することが可能です。ただし、オヤブンなだけあって捕獲率は低めなので、捕獲する場合は根気よくボールを投げ続ける必要があります。

▶︎捕獲のコツを見る

全滅しても手持ちポケモン全員がHP満タンで復活する

全滅 全滅後の手持ち

空洞内のオヤブン戦でポケモンが全滅してしまっても、その場でポケモン全員がHP満タンの状態で復活します。通常のフィールドのように倒されて道具を落とすといったこともないので、安心して挑みましょう。

3つの湖で試練をクリアしよう

クリア条件
シンジ湖
エムリットの試練
最初は「どうぞ」を選び、あとはどれでもOK
リッシ湖
アグノムの試練
シズメダマを投げ続け「あきらめない」を3回選択後に再び投げつける
エイチ湖
ユクシーの試練
番号を「60131」と入力

オヤブン戦が終わると湖を守るポケモンが出現します。各湖の試練のクリア条件は上記のようになっているので、サクッとクリアして先に進みましょう。なお、3つの試練はどの湖から挑戦しても問題ありません。

ムベ戦はゴーストとエスパータイプを用意しておこう

ムベとの戦闘
手持ちポケモン ムウマージLv61/サーナイトLv62
エルレイドLv61/オオニューラLv61

ムベのポケモンのうち、ムウマージ、サーナイト、エルレイドはゴースト技が効果抜群で通ります。ゲンガーのようなゴースト技を高火力で使用できるポケモンを連れて行くことで、ムベ戦は楽に立ち回ることが可能です。

また、ゴースト技が通らないオオニューラに4倍弱点を突けるエスパー技を覚えたポケモンを用意していおくと、より安定して倒すことができます。

▶︎ムベの攻略を見る

デンボク戦に備えて回復系アイテムを揃えておこう

デンボク戦に備えて回復系アイテムを備えておこう
手持ちポケモン ウォーグルLv61/カビゴンLv62
ゴローニャLv61/ピクシーLv61

山の頂でデンボク団長と勝負をすることになります。デンボク団長の手持ちは4体いる上にレベルが高く、ダメージを受けやすいので、手持ちのポケモンのレベルが低い場合は、事前に回復系アイテムを用意しておきましょう。

また、山の頂きの入口付近にいるウォロからも回復系アイテムを購入することができます。

ピクシー対策に鋼か毒ポケモンを用意しておくと楽

ピクシー対策を用意
ピクシーの「めいそう」+「ドレインキッス」による攻撃が厄介なので、対策として弱点を突ける鋼か毒タイプのポケモンを用意しておくと攻略が楽になります。湖の試練でヒスイヌメルゴンやハリーマンを捕まえている場合は、これらのポケモン達で対策するのがおすすめです。

祭壇でディアルガorパルキアを捕まえる

祭壇でディアルガorパルキアを捕まえる
祭壇でディアルガorパルキアを捕まえましょう。攻略チャート④でセキを選んでいるとディアルガ、カイを選んでいるとパルキアを捕まえることができます。

ディアルガorパルキアのレベルは65と高いので、ベースキャンプに戻ったら手持ちに入れて、戦力として活躍してもらいましょう。

捕まえないとストーリーが先に進まない

捕まえないとストーリーが進まない
ディアルガorパルキアは捕まえないとストーリーが先に進みません。倒した場合は、山の頂に戻ってやり直しとなるので、頑張って捕獲しましょう。

太古の洞穴の入り口は崖のふもとにある

実際の場所 マップでの場所

太古の洞穴の入り口はやや分かりにくいですが、崖のふもとにあります。また、入り口は2箇所ありますが、繋がっているため、どちらからでも目的地に行くことが可能です。

ラスボスはキング・クイーンと同じ戦闘形式

ラスボスはキング・クイーンと同じ戦闘形式

ラスボスには祭壇で捕まえていない方の伝説ポケモンが登場し、キング・クイーンと同様の形式で戦っていきます。ラスボスの攻撃を回避で避けつつ、隙を見てシズメダマを当てていきましょう。ゲージをすべて削りきればラスボスを入手できます。

なお、ラスボス戦でもこれまで同様、途中で倒れてしまった場合はゲージを減らした状態からリトライ可能です。

ポケモンバトルに持ち込むことも可能

ギラティナ戦

▲ラスボスの周囲に光の玉が出ている様子

ラスボスの周囲に光の玉が出ている間、ウインディ戦と同じ要領でシズメダマを4回当ててポケモンをぶつければバトルに持ち込むこともできます。ラスボスの攻撃は激しく、回避しながらシズメダマを当てるのは難しいですが、光の玉が出ている時間は長めなので余裕が生まれたら狙ってもよいでしょう。

(コメント欄で情報提供くださった方ありがとうございます!)

エンディングまでのサブ任務

No. クエスト名 報酬
87 ころころタマザラシ ふしぎなアメ(1)
ねばりだま(5)
★受注場所
天冠の山麓-山頂ベース付近
★受注時期
メイン任務「テンガン山の頂きで」受注後
No. クエスト名 報酬
88 鋼鉄のルカリオ ガンバリのいわ(1)
★受注場所
コトブキムラ-ギンガ団本部1階
★受注時期
メイン任務の3つの試練を全てクリアした後

▶︎サブ任務一覧とクエスト報酬を見る

関連記事

ストーリー攻略一覧▶︎ストーリー攻略一覧に戻る
各ストーリー攻略記事
バサギリ撃破までバサギリ戦まで ドレディア戦までドレディア戦まで
ウインディ戦までウインディ戦まで マルマイン戦までマルマイン戦まで
クレベース戦までクレベース戦まで エンディングまでエンディングまで
評価・レビュー評価・レビュー クリア後のやり込みクリア後の攻略とやりこみ
ストーリー関連お役立ち記事
ヒナツの場所はどこ?ヒナツの場所はどこ? ドレディア戦の場所への行き方ドレディア戦の場所への行き方
キッサキ神殿のパネルの答えキッサキ神殿のパネルの答え カイとセキどっちカイとセキどっちを選ぶ?
エムリットの質問の答えエムリットの質問の答え アグノムの試練のクリア方法アグノムの試練のクリア方法
ユクシーの試練の答えユクシーの試練の答え アルセウス戦の攻略アルセウス戦の攻略
ストーリーボス攻略
ノボリ戦の攻略ノボリ戦 ムベ戦の手持ちと攻略ムベ戦
ウォロ戦|裏ボスの攻略裏ボスの攻略 デンボク戦の攻略

ポケモンアルセウスプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

17 名無しさん

了解

16 名無しさん

ムベは基本的にヒスイゾロアークで戦ってオオニューラを出して来たときには、サーナイトとかエスパーワザ使えるポケモンで戦って、デンボクはハッサムとかルカリオで良い気がする

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記