ライトモードダークモード

オセロニア攻略記事コメント

クーフーリンの評価とおすすめデッキコメント

153件中 1-20件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    153 名無しさん約1ヶ月前

    地味だけど強いな!数値こそ低いが、扱いやすく腐りづらいのが強みだね

    このコメントはブロック済です
    152 名無しさん約1年前

    今一番ほしい

    このコメントはブロック済です
    151 名無しさん1年以上前

    雷撃で使ったけどバリア貼ってればよかったなぁってなること多いから実質ノットツイン

    このコメントはブロック済です
    150 名無しさん1年以上前

    進化クーフーリンのコンボスキルの点数計算ができない

    このコメントはブロック済です
    149 名無しさん約2年前

    急にバリア貼られると飛ばしきれずに負けることあるわ

    このコメントはブロック済です
    148 名無しさん約2年前

    おっとジャラ&ニィニーの悪口はそこまでだ

    このコメントはブロック済です
    147 名無しさん約2年前

    リドローギャンブル使ってみて思ったけどなんかリドローとかいれなくても強力なS5体以上ぶち込んだデッキでよくね?って感じた

    このコメントはブロック済です
    146 名無しさん約2年前

    ツインってアドの少ない便利な2つから選択できるより、アドは高いが使いづらい2つが複合してる方が強く感じる

    このコメントはブロック済です
    145 名無しさん約2年前

    トゥールラの5200アドとツインの数値は流石に釣り合わない

    このコメントはブロック済です
    144 名無しさん約2年前

    回るなら問題ないや。安心した。 結局確率変わらないみたいなコメント見て心配しただけなので。

    このコメントはブロック済です
    143 名無しさん約2年前

    手駒自体は回るけど代わりにスキル効果が控えめだからどっちを取るかだね 場合によっては戻した駒を再度引けずに終わることもあるから一長一短かな 後は対面的に役に立たない駒を戻したり呪いを消したり付加価値を見出せる程に入れる強みが出てくると思う

    このコメントはブロック済です
    142 名無しさん約2年前

    つまりリドローは手駒回すには普通に有効ってこと?

    このコメントはブロック済です
    141 名無しさん約2年前

    残り枚数が同じ場合に何回リドローを使っても確率自体は変わらない 初手でリドローして戻した駒を引いてくることもあるけど何回もやると確率に近づいていくからそういうことが起こる方が少なくはなるよ

    このコメントはブロック済です
    140 名無しさん約2年前

    間違ってたらごめんだけど、たぶん試行回数を増やすと確率が上がるの確率の解釈の違い。 試行回数を増やしても1回あたりの確率は変わらないVS試行回数を増やすと全体であたりを引く確率は上がるの構図になってる気がする。 どっちも言ってることは正しいけど、リドローに関係するのは後者って感じだと思う。

    このコメントはブロック済です
    139 名無しさん約2年前

    すまん俺中卒だけど130は「毎試合同じタイミングでリドロー撃つ時は確率変わんねーよー」って言ってるんじゃないの?その考証になんの意味があんのかわかんないけど 136の言ってんのは「リドロー使った場合、使わなかった場合と比較して駒引く確率は当然あがるよね?」ってことよな? 誰か中卒にも分かりやすく注釈してくれ〜

    このコメントはブロック済です
    138 名無しさん約2年前

    結局は従来のように毎ターン1枚ずつ引くのがいいかリドローを使って瞬間的に2枚引きたいかって感じじゃない? そこに早番エンデガみたいなすぐ使わない駒を捨てるのではなく最短で1手ぶん先送りにすることで終盤の必要な時に引ける確率を高めたり呪われた駒を消したりできる代わりにスキル効果が低いのを受け入れられるかって感じでは

    このコメントはブロック済です
    137 名無しさん約2年前

    サイコロでも1回の試行で1を出す確率と、2回の試行のどちらかで1を出す確率なら、後者が当然確率高いよね リドローってそういうことじゃないの?

    このコメントはブロック済です
    136 名無しさん約2年前

    試行回数増やしても確率上がらないが本当に分からん 例えば、残り10枚から2枚ある当たりを引く確率は2/10で20% リドローを打つと1-(9/11)×(8/10)で38/110で約34.5% しっかり上がってるんだけどどっか計算間違えてる?

    このコメントはブロック済です
    135 名無しさん約2年前

    進化でも無くてもいいって人と引いておけって人に分かれてるね 高梨さんも迷った結果クーフーリンはスルーして別の駒交換してたし youtuberは大半がコンプするようなタイプだからあれだけどさ

    このコメントはブロック済です
    134 名無しさん約2年前

    しかし 今回の御三家ってどれも細かい差別化を見るような玄人向けの駒だらけだったな 別になくても困らないし なんなら単純なパワー的にみると劣っているように思えるけど 弱点をそれとなく克服しているようなそんな駒ばかり

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    権利表記