【ドラクエ8】追憶の回廊の攻略と適正レベル一覧【DQ8】

ドラクエ8における追憶の回廊の攻略について掲載しています。追憶の回廊の攻略が難しい方や適正レベルを知りたい方は是非参考にしてください。

追憶の回廊の記事一覧
追憶の回廊の攻略 追憶の回廊のマップ

追憶の回廊とは?

3DS版限定の隠しダンジョン

追憶の回廊
「追憶の回廊」は、「竜の試練」の褒美で「すごい修行場を出してもらう」を選択すると開放される3DS版限定の隠しダンジョンです。メディばあさんの家にある遺跡から向かうことができます。

追憶の回廊の攻略チャート

手順 解説
竜の試練をクリアし「もっとすごい修行場を出してもらう」を選択
メディばあさんの家の裏にある遺跡へ向かう
遺跡の光っている場所から追憶の回廊へ
追憶の回廊を進み、追憶のザバンを倒す
追憶のザバン討伐後、扉が開くので先に進む
以降歴代のボスモンスターが部屋毎に待ち受けているので、倒して先に進む
一番最後の部屋でエスタークを討伐

▶追憶の回廊のマップと入手アイテムを見る

過去に戦ったボス級モンスターの強化版が出現

追憶の回廊

「追憶の回廊」では、過去に戦ったボス級モンスターの強化版が登場します。竜神王の比にならないほど強化されてるモンスターも多数存在するため、攻略に行き詰まった場合はレベル上げをして出直しましょう。
▶効率の良いレベル上げ場所と方法を見る

追憶の回廊のボス攻略

追憶のザバン 追憶の亡霊 追憶のトラップ
追憶のモグーラ 追憶のアルゴン 追憶のクロウ
追憶の妖魔ゲモン 追憶のレオパルド 追憶の使い
追憶の魔人 追憶のゼシカ 追憶のマルチェロ
追憶のドルマゲス 追憶のドルマゲス(第2形態) エスターク

追憶のザバン

追憶のザバン
攻略推奨レベル HP
50以上 4260
落とすアイテム 行動回数
ちからのたね ・1ターン2回行動

主人公を回復役に

追憶のザバン」は3ターンに2回の高い頻度で呪いのきりを使ってきます。呪いのきりを受けると主人公以外のキャラはまともに行動ができないため、主人公を回復役に回し、余裕が出たところで攻撃をしましょう。

HPを400以上に保とう

「追憶のザバン」のツメを振り下ろす攻撃は、400前後のダメージを受けるので、常にHPは400以上にしておきましょう。

▶追憶のザバンの詳細攻略を見る

追憶の亡霊

追憶の亡霊
攻略推奨レベル HP
50以上 4850
落とすアイテム 行動回数
かしこさのたね ・1ターン2回行動

ザラキーマと死のおどりで雑魚処理

追憶の亡霊」が呼び出す「追憶のがいこつ」と「追憶のくさった死体」はどちらもザキ系の攻撃が通ります。どちらも放置しておくと被弾が増えてしまうため、呼び出されたら「ザラキーマ」と「死のおどり」で確実に倒しておきましょう。

補助技やテンションアップを積極的に使う

追憶の亡霊戦では、いてつくはどうを使ってくる敵がいないため、「バイキルト」などの補助技や「ふしぎなタンバリン」によるテンションアップを積極的に使っていきましょう。
▶追憶の亡霊の詳細攻略を見る

追憶のトラップ

追憶のトラップ
攻略推奨レベル HP
50以上 5500
落とすアイテム 行動回数
すばやさのたね ・1ターン2回行動

メダパニーマとザラキーマの対策は必須

追憶のトラップ」の「メダパニーマ」を受けると、耐性を持たないキャラは100%の確率で混乱してしまします。「スーパーリング」を装備すれば、混乱を確実に防ぐことができるため、人数分用意しておきましょう。また、「ザラキーマ」も完全に防ぐことはできませんが、ザキ耐性のある防具を装備しておくとパーティが壊滅する確率を下げることができます。

▼ザキ耐性のある防具▼

名称 特殊効果 装備可能者
竜神のかぶと ほぼ無効 ・主人公
黄金のティアラ 8分の1 ・ゼシカ
・ゲルダ
メタルキングヘルム 4分の1 ・全員
クラシックブレザー 半分 ・ゼシカ
天使のローブ 半分 ・ゼシカ
・ククール
・ゲルダ
・モリー

▶追憶のトラップの詳細攻略を見る

追憶のモグーラ

追憶のモグーラ
攻略推奨レベル HP
65以上 6400
落とすアイテム 行動回数
まもりのたね ・1ターン2回行動

スーパーリングor理性のリングを人数分用意

追憶のモグーラ」は芸術スペシャルで混乱を付与してきます。「スーパーリング」もしくは「理性のリング」を装備していれば混乱を無効にすることができるため、必ず人数分用意しておきましょう。

追憶のモグラの子分はザラキーマか死のおどりで処理

「追憶のモグーラ」が呼び出す「追憶のモグラの子分」は、ザキ系の呪文や特技が有効です。「ククール」の「ザラキーマ」や「ゲルダ」の「死のおどり」でまとめて処理しましょう。

▶追憶のモグーラの詳細攻略を見る

追憶のアルゴン

追憶のアルゴン
攻略推奨レベル HP
80以上 6950
落とすアイテム 行動回数
ちからのたね ・1ターン3回行動

みかわし効果のある防具を装備

追憶のアルゴン」は、1ターンに3回行動し、痛恨の一撃を繰り出してきます。「ゴシックコート」「やみのころも」「しんぴのビスチェ」「くノ一装束」「ファントムマスク」「ダンシングメイル」などといったみかわし効果のある防具を装備して戦いましょう。

強化されたおたけびに注意

「追憶のアルゴン」は「マジックバリア」でも軽減できない強化されたおたけびを使ってきます。頻度も高く、回復役が行動停止になると一気に不利になるため、パーティが複数人行動不能にされてしまった場合は立て直しに努めましょう。

ドラゴン特攻の武器がおすすめ

追憶のアルゴン戦では、「ドラゴンスレイヤー」や「竜王のツメ」などの対ドラゴンに特化した武器がおすすめです。特に「ドラゴンスレイヤー」を装備した状態での「ドラゴン斬り」や「キラージャグリング」は「追憶アルゴン」に対して大ダメージを与えることができます。

▶追憶のアルゴンの詳細攻略を見る

追憶のクロウ

追憶のクロウ
攻略推奨レベル HP
80以上 8400
落とすアイテム 行動回数
命のきのみ ・1ターン3回行動

モリーのゴールドフィンガーが有効

追憶のクロウ」は基本的にテンションを大きく上げてから攻撃してきます。モリー「ゴールドフィンガー」は相手の補助効果を消すことができるため、「ゴールドフィンガー」を毎ターン撃つことで「追憶のクロウ」の火力を下げることが可能です。

通常攻撃が効きづらい

「追憶のクロウ」は通常攻撃を軽減する特性を持っています。そのため、ふしぎなタンバリンなどを使ってテンションを上げてから攻撃したほうがよいでしょう。

1ターン休み系の技もおすすめ

「ヤンガス」や「モリー」の「マインドブレイク」や「ゼシカ」のおいろけスキルによるみとれる確率アップは「追憶のクロウ」の攻撃回数を減らすことが可能です。また、テンションももとに戻すことができるため、戦いやすくなります。

▶追憶のクロウの詳細攻略を見る

追憶の妖魔ゲモン

追憶の妖魔ゲモン
攻略推奨レベル HP
80以上 7960
落とすアイテム 行動回数
すばやさのたね ・1ターン2回行動

全員分のスーパーリングor破毒のリングを用意

追憶の妖魔ゲモン」は、もうどくのきりを使ってきます。もうどくのきりによる毒ダメージを許してしまうとHPを大幅に削られてしまうため、毒を完全無効できる「スーパーリング」か「破毒のリング」を人数分用意しておきましょう。

マヌーサと花吹雪が効く

「追憶の妖魔ゲモン」には「ククール」の「マヌーサ」や「ゲルダ」の「花吹雪」が有効です。幻惑状態にしてしまえば、敵の攻撃手段をほとんど封じることができるため、安定して攻略することができます。

雑魚はデスターキーだけ倒す

「追憶の妖魔ゲモン」は「追憶の暗黒鳥」と「追憶のデスターキー」を呼び出してきます。どちらも倒してしまうと再度仲間呼びされてしますため、おたけびが厄介な「追憶のデスターキー」だけを倒しましょう。

▶追憶の妖魔ゲモンの詳細攻略を見る

追憶のレオパルド

追憶のレオパルド
攻略推奨レベル HP
80以上 9300
落とすアイテム 行動回数
すばやさのたね ・1ターン3回行動

みかわし効果のある防具は必須

追憶のレオパルド」は、1ターンに3回行動し、頻繁に痛恨の一撃を繰り出してきます。「ゴシックコート」「やみのころも」「しんぴのビスチェ」「くノ一装束」「ファントムマスク」「ダンシングメイル」などといったみかわし効果のある防具を必ず装備して戦いましょう。

最初にピオリムを唱えておく

「追憶のレオパルド」は非常に素早さが高いため、「ピオリム」なしでは先制がとりにくいです。「追憶のレオパルド」に先制を取られてしまうと、戦況が不利になった時にパーティが壊滅しかねないため、初ターンに必ずピオリムを唱えておきましょう。

おたけびはマジックバリアで対策

「追憶のレオパルド」が使うおたけびは、「マジックバリア」を使うことで軽減することが可能です。マジックバリアを使うだけでも格段に行動不能になりにくくなるため、「ゼシカ」を必ずパーティに入れておきましょう。

▶追憶のレオパルドの詳細攻略はこちら

追憶の使い

追憶の使い
攻略推奨レベル HP
90以上 8640
落とすアイテム 行動回数
ちからのたね ・1ターン3回行動

スーパーリングor目覚ましリングを全員に装備

追憶の使い」は「ラリホーマ」を頻繁に唱えてきます。「スーパーリング」か「目覚ましリング」を装備していれば無効化できるため、必ず人数分用意しておきましょう。

バイキルトはモリーのゴールドフィンガーで解除

「追憶のフレイム」は「バイキルト」を使ってきます。「追憶の使い」に「バイキルト」を使われると通常攻撃で大ダメージを受けてしまうため、「モリー」の「ゴールドフィンガー」でバイキルトをすぐに解除しましょう。

追憶のフレイムにはザラキーマか死のおどりを使う

「追憶のフレイム」はテンションを上げないとほとんどダメージがあたえられません。「ザラキーマ」か「死のおどり」であれば一撃で倒すこともできます。

▶追憶の使いの詳細攻略を見る

追憶の魔人

追憶の魔人
攻略推奨レベル HP
90以上 12800
落とすアイテム 行動回数
まもりのたね ・1ターン3回行動

みかわし効果のある防具は必須

追憶の魔人」は攻撃力が非常に高く、痛恨の一撃も繰り出してきます。「ゴシックコート」「やみのころも」「しんぴのビスチェ」「くノ一装束」「ファントムマスク」「ダンシングメイル」などといったみかわし効果のある防具を必ず装備して戦いましょう。

大ぼうぎょ役を前衛に置く

「追憶の魔人」は常時3回行動のため、攻撃面も非常に強力です。「大ぼうぎょ」を習得しているキャラを前衛に置くだけでも大幅にダメージを軽減することができるため、攻略が安定します。

全員分のスーパーリングorまんげつリングを用意

「追憶の魔人」の「こぶしをたたきつける」攻撃は、ダメージ+マヒの効果を持っています。ザオリクを持っているキャラがマヒになってしまうとパーティが総崩れになってしまう可能性もあるため「スーパーリング」か「まんげつのリング」を人数分用意しておきましょう。

守備力を無視できる特技や呪文で攻める

「追憶の魔人」は、守備力こそ高いものの属性攻撃に対する耐性はありません。基本的には「ゴッドスマッシュ」や「ドラゴンソウル」などの防御無視効果を持つ特技や呪文で攻めましょう。

▼追憶の魔人に有効な特技一覧▼

有効な特技 キャラクター 習得方法
ドラゴンソウル 主人公 Lv70
ゴッドスマッシュ モリー ツメスキル:100pt
ジゴスパーク 主人公
ククール
ヤリスキル:100pt
剣スキル:100pt
マダンテ ゼシカ 格闘スキル:100pt
ビッグバン ヤンガス 鎌スキル:100pt

▶追憶の魔人の詳細攻略を見る

追憶のゼシカ

追憶のゼシカ
攻略推奨レベル HP
90以上 8850
落とすアイテム 行動回数
ふしぎなきのみ ・1ターン2回行動

ゼシカとゲルダを主力にする

追憶のゼシカ」の誘惑は男性キャラクターが行動停止になってしまうので、メンバーの主力は女性キャラクターであるゲルダとゼシカにしましょう。

ゼシカがマダンテを覚えていると楽

主力が「ゼシカ」と「ゲルダ」になるので、火力不足になりがちです。「ゼシカ」の格闘スキルをマックスにして、「マダンテ」を覚えさせるとよいでしょう。ただし、スーパーハイテンションの「マダンテ」でも一撃では倒すことができないため、「エルフの飲み薬」を手持ちに入れておく必要があります。

追憶のシャドーはすぐに処理

「追憶のゼシカ」は「追憶のシャドー」を1回で3体呼びます。6体出されると非常に厳しくなるため、3体呼ばれたらすぐに倒してしまいましょう。

▶追憶のゼシカの詳細攻略を見る

追憶のマルチェロ

追憶のマルチェロ
攻略推奨レベル HP
90以上 12600
落とすアイテム 行動回数
かしこさのたね ・1ターン3回行動

ザラキーマとマホトーンの対策は必須

追憶のマルチェロ」が使う「ザラキーマ」や「マホトーン」を受けると、耐性を持たないキャラは息の根を止められたり呪文を封じられてしまします。「竜神のかぶと」「黄金のティアラ」「メタルキングヘルム」「まよけの聖印」を装備すれば、ある程度は防ぐことができるため、必ず装備しましょう。また、「マジックバリア」を使うと更に耐性を上げることができます。

▼ザキ・マホトーン耐性のある防具▼

名称 特殊効果 装備可能者
竜神のかぶと ほぼ無効 ・主人公
黄金のティアラ 8分の1 ・ゼシカ
・ゲルダ
メタルキングヘルム 4分の1 ・全員
まよけの聖印 2分の1
(ザキ耐性のみ)
・全員

ゲルダは必ずパーティに入れる

「ゲルダ」の扇スキルで覚える「精霊の舞」は特技に分類されるため、マホトーンの影響を受けません。ザオリク」を唱えることができるキャラがマホトーンにかかってしまった場合でも「ゲルダ」さえ生きていれば立て直すことができるため、必ずパーティに入れておきましょう。
▶追憶のマルチェロの詳細攻略を見る

追憶のドルマゲス

追憶のドルマゲス
攻略推奨レベル 落とすアイテム
99 ふしぎなきのみ
HP
ドルマゲスA(左) ドルマゲスB(中央) ドルマゲスC(右)
5250
11000
3850
行動回数
・1回行動 ・2回行動 ・1回行動

みかわし効果のある防具を装備

追憶のドルマゲス」は攻撃力が非常に高く、痛恨の一撃も繰り出してきます。また、ガレキ攻撃もみかわし率を上げれば避けることもできるため、「ゴシックコート」「やみのころも」「しんぴのビスチェ」「くノ一装束」「ファントムマスク」「ダンシングメイル」などといったみかわし効果のある防具を装備して戦いましょう。

追憶のドルマゲスAを最優先で倒す

「追憶のドルマゲス」は、「ザオリク」を唱えてくるドルマゲスAを再優先で倒しましょう。敵の数さえ減ってしまえば、有利に戦闘を進めることができます。

▶追憶のドルマゲスの詳細攻略を見る

追憶のドルマゲス(第2形態)

追憶のドルマゲス(第2形態)
攻略推奨レベル HP
99 12320
落とすアイテム 行動回数
命のきのみ ・1ターン3回行動

しゃくねつの炎の対策は必須

追憶のドルマゲス(第2形態)」は耐性なしでは390前後のダメージを受けるしゃくねつの炎を使ってきます。まともにくらってしまうと致命傷になりかねません。「フバーハ」はもちろんのこと「女神の盾」「真・大おやぶんの盾」などしゃくねつの炎に対して高耐性をもつ防具も装備しましょう。

主人公は回復役に

「追憶のドルマゲス(第2形態)」は1ターンに3回行動し、しゃくねつの炎の火力がとてつもないです。パーティからはずせない「主人公」は他のキャラクターに比べしゃくねつの炎に対する耐性が低いため、基本的には回復役に専念しましょう。

▶追憶のドルマゲス第2形態の詳細攻略を見る

エスターク

エスターク
攻略推奨レベル HP
99 25600
落とすアイテム 行動回数
ていおうのうでわ(初回)
・ランダムで種10個(2回目〜)
・1ターン2回行動

半減・割合軽減の防具を装備

エスターク」が使う呪文やブレスはダメージが非常に高く、「メタルキングの盾」などのポイント軽減の防具ではまったく意味がありません。呪文やブレスを半減もしくは割合軽減できる「女神の盾」や「はぐれメタルのよろい」などの防具を装備してエスタークに挑みましょう。

▼半減・割合軽減のある防具▼

名称 特殊効果
女神の盾 通常攻撃と必殺の一撃以外の攻撃のダメージを半減できる
真・大おやぶんの盾 通常攻撃と必殺の一撃以外の攻撃のダメージを半減できる
はぐれメタルよろい メラゾーマ、イオナズン、剣を突き立てる、地獄の竜巻のダメージを3分の2にできる
みずのはごろも メラゾーマ、イオナズン、剣を突き立てる、しゃくねつの炎のダメージを3分の2にできる
聖女の盾 しゃくねつの炎のダメージを3分の2にできる

ラリホーマが有効

「エスターク」には「ラリホーマ」が4分の3の確率で効きます。「ラリホーマ」で眠らせつづけることができれば安定して倒すことができるため、毎ターン「ゼシカ」は「ラリホーマ」を唱えましょう。

▶エスタークの詳細攻略を見る

関連リンク

やりこみ要素一覧

やりこみ要素▶やり込み要素トップ
隠しダンジョン
竜の試練 追憶の回廊
育成要素
レベル上げ メタル狩り
寄り道要素
カジノ バトルロード
ちいさなメダル 写真クエスト

ドラクエ8プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

28 名無しさん

Wwwwww

27 名無しさん

ラプソーは出てこないのですか

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記