【Game8のドラクエポータルサイトがOPEN!】
ドラクエに関するニュースや攻略情報にすぐアクセス!
★【ドラクエ11S #28】全縛りで冒険の書の世界に挑戦!HOT
【更新情報】
▶写真クエストの一覧記事を作成
▶カジノの攻略記事を作成
【人気記事】
▶ストーリー攻略チャートを見る
▶バトルロードの攻略を各ランク毎で記載
▶やり込み要素・クリア後にできることを見る
▶レベル上げのやり方を序盤〜終盤に分けて掲載
56
>>[16] >>[54]
まぁ他のと比べてグロシーンというかトラウマシーンが増えたよね。
>>[16]
まよけの聖印っていうザキ系にききにくくなる装備がある
© 2004, 2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO ℗ SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
>>16 >>54 まぁ他のと比べてグロシーンというかトラウマシーンが増えたよね。
>>46 リブルアースのチェルスは昔見てトラウマになった。自分も親に四つん這いで毒見させられんのかなぁって、
>>46
主人公は槍スキル ヤンガスは斧スキル ゼシカはムチか杖 ククールは弓か杖(剣は使わない)
やっぱりドラクエ8は神だなあ
おっしゃ!!レティスとゲモン倒したー神鳥の魂もゲット!
法皇の館の場所が分かりません
スマホ版だけど、小さなメダルは115枚全て女王に渡すのと、手元に5枚残すの、こだわってる人はどっちにしてる?
大どろぼうのかま等の「盗む」判定について・・・ 「スマホ」版に限る話なんですが、 相手を倒してしまってもその相手に有効なのは分かりました。 対象は個なのかグループなのか? 例えばグループ内の1体からアイテムを盗んだとします、 その1体から再び盗むことは出来ません。しかし同グループ内であっても他の(同種)個体からは盗むことはできるのでしょうか? また、変則的な「マドハンド」のように仲間呼びで 永遠湧き続ける相手など判定はどうなるのでしょうか? 1度でも盗んでしまったら後から湧いた個体へは 盗む判定は行われないのでしょうか? PS2、3DS、スマホで違いがあるようで、コレは「スマホ版」のことです。
>>46 ああ、俺もそう思う。ドラクエ全てのシリーズやってきて3も割とトラウマになったけどあの中では7のソフト粉々になるくらいまで叩き壊したくらいゴミだったからw長々と失礼したな
>>16 7ほどのゴミはないから実質7以外は神
てめぇら、ぶち殺すぞぉぉぉ
いやー、これは本当に面白い❗
いやー、k
ドルマゲス強すぎワロタWWWW
>>32 でも、以外と7は好きだよ。 現在の国とかで、過去の英雄になれるとことか! あ~叫びたい!「私が英雄でーす!」
>>16 7の方が全クリするのに時間がかかるし、中盤でレベルmaxとかクソだった。
ドラゴンクエストⅠ~Ⅷの中では、Ⅴの次に夢中になったゲームでした。 エンディングは、笑いあり涙ありで強く印象に残っています。 リメイク版がDSだけでなく、Nintendo Switchの方もぜひ発売されてほしいです!
ps2版エンディング見たから3DS版を最初から開始して錬金釜のパワーアップ具合に驚いた こっちの方がテンポいいね
>>23 あと、ウォーハンマー改が必要です。
はおうのオノとオリハルコンを錬金釜に入れてもメガトンハンマーが出来ません。 ps2では出来ないのでしょうか? 何か足りないのでしょうか? どなたか教えてください。
>>20 それならザラキにやられないアイテムがあります。まよけの聖印を装備すると かかりにくくなります。このアイテムは錬金釜で調合して下さい。 怒りのタトゥー+せいすい+金のロザリオの3個のアイテムです。
>>20 主人公は竜神のかぶと、女子2人は黄金のティアラで8分の1程度まで防げます。 他のキャラはメタキンヘルムがありますが上記よりは耐性は低いです。
ちなみに、 主人公Lv98 ヤンガスLvMAX ゼシカLv91 ククールLv97 モリーLv80 ゲルダLv97 それでも、ザラキにやられてしまいます…
追憶のトラップのザラキに苦戦して、どうしても突破出来ません…ザラキが効きにくくなる装備品って、ありますか?
>>15 一番手っ取り早いのが、ベルガルックのルーレット。序盤で賭ける時に どの枠でもいいので、コイン500枚賭けておき、外したらSAVEせずに 当たるまで繰り返す。当たったらこまめにSAVEする。15000枚ほど 溜まったら、全賭けすれば確実に当たる。
14年振りに再開、やりこみ無視でストーリーを眺める。 二度目の映画を観る感覚、面白い。 ハードがPS2に代わり、グラフィックか大幅な進化を遂げた。 しかし、ハード的なことより、よく創られた作品だと感じる。
ドラクエ順番にやってたけど4567とやってたけど8はクソゲーだなあ。 当時でいえば映像が画期的に7から進化してるとはいえストーリーが手抜きすぎでしょ。
グリンガムの鞭が欲しいのだが、ギャンブルに興味がないオレはカジノに入り浸れない😅…ひたすらゴールドマンとアイテム錬金で💰を貯めてコインに換金を繰り返してるが…もう飽きつつある😅
こんにちは今ラプソーンとしょうぶでコツが欲しい