ドラクエ7(DQ7)における主人公の最強装備(武器・防具)や装備の入手方法を掲載しています。主人公の最強装備の詳細や入手手順まで解説しているのでぜひ参考にしてみてください。
種類 | 装備名 | 能力 |
---|---|---|
武器 | オチェアーノの剣 | 攻撃力+140 |
鎧 | しんぴのよろい | 守備力+75 |
盾 | トルナードのたて | 守備力+60 |
兜 | フエーゴのかぶと | 守備力+53 |
装飾品 | ほしふるうでわ | 素早さ2倍 |
攻撃力が「140」と高く、追加でダメージを出せる「オチェアーノの剣」が最もおすすめです。「ダークパレス」の地下5階で「水のアミュレット」を使い、「激流の洞くつ」にて入手しましょう。
主人公の職業を「勇者」に設定し、「しんぴのよろい」を装備することで毎ターンHPが50回復します。攻守万能なキャラとなるため検討しても良いでしょう。
装備名 | |||||
---|---|---|---|---|---|
オチェアーノの剣 | |||||
上昇ステータス | 種類 | ||||
攻撃力+140 かっこよさ+60 |
武器 | ||||
買値 | 売値 | ||||
- | - | ||||
効果 | |||||
デイン系の追加攻撃、使用効果:バイキルト |
「オチェアーノの剣」は装備したキャラの攻撃力が140アップするので、自身で高火力を出すことができます。さらに、使用効果の「バイキルト」により5〜8ターン、仲間1人の攻撃力を2倍にすることも可能なので、サポート面も優秀です。
装備名 | |||||
---|---|---|---|---|---|
しんぴのよろい | |||||
上昇ステータス | 種類 | ||||
守備力+75 かっこよさ+55 |
鎧 | ||||
買値 | 売値 | ||||
- | 5000 | ||||
効果 | |||||
戦闘の際、ターン終了時にHPが50回復する |
「しんぴのよろい」は毎ターンHPを50回復してくれるので安定した立ち回りができるのが強みです。ボス戦では戦闘ターンが多く、アイテムを使わずにHP回復するのは重宝するでしょう。
装備名 | |||||
---|---|---|---|---|---|
トルナードのたて | |||||
上昇ステータス | 種類 | ||||
守備力+60 かっこよさ+30 |
盾 | ||||
買値 | 売値 | ||||
- | - | ||||
効果 | |||||
ヒャド系、吹雪系、メイルストロム、ハリケーンのダメージを30減らす。道具使用でマホターンの効果 |
「トルナードのたて」はヒャド系、吹雪系、メイルストロム、ハリケーンのダメージを30減らせます。ボスの「オルゴデミーラ」は第1形態と第4形態で吹雪系の耐性が有効です。
装備名 | |||||
---|---|---|---|---|---|
フエーゴのかぶと | |||||
上昇ステータス | 種類 | ||||
守備力+53 かっこよさ+33 |
兜 | ||||
買値 | 売値 | ||||
- | - | ||||
効果 | |||||
ラリホー・ザキ・メダパニ・マホトーンにかかりにくい |
「フエーゴのかぶと」をつけることで「ラリホー」「ザキ」「メダパニ」「マホトーン」にかかりにくくなります。状態異常になる確率を下げることで攻略が楽になるので選別しました。
装備名 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ほしふるうでわ | |||||
上昇ステータス | 種類 | ||||
かっこよさ+5 | 装飾品 | ||||
買値 | 売値 | ||||
- | - | ||||
効果 | |||||
なし |
「ほしふるうでわ」を装備したキャラの素早さは2倍となり、多くの敵から先制できるようになるでしょう。先に攻撃することで回復が遅れる可能性も低くなります。
① | マルデドラゴーン内で水の精霊に勝利する |
---|---|
② | 水の精霊から水のアミュレットを受け取る |
③ | ダークパレスの地下5階へ向かう |
④ | 地下5階で水のアミュレットを使って激流の洞くつへ向かう |
⑤ | 滝の裏にある宝箱にオチェアーノの剣がある |
① | コインを20000集める |
---|---|
② | コスタールのカジノへ向かう |
③ | 20000コインでしんぴのよろい1つと引き換えられる |
① | リファ族の神殿にある精霊像に風のローブを使用 |
---|---|
② | 風の精霊から風のアミュレットを受け取る |
③ | ダークパレスの地下5階へ向かう |
④ | 地下5階で風のアミュレットを使って烈風の神殿へ向かう |
⑤ | エリア1にある宝箱にトルナードの盾が入っている |
① | 炎の山最深部で炎の精霊と戦闘 |
---|---|
② | 炎の精霊勝利後に炎のアミュレットが手に入る |
③ | ダークパレスの地下5階へ向かう |
④ | 地下5階で炎のアミュレットを使って業火の洞くつへ向かう |
⑤ | 1階にある宝箱にフエーゴのかぶとが入っている |
① | ダークパレスを出現させる |
---|---|
② | 移民の町のカジノの景品が変わる |
③ | 15000コインでほしふるうでわ1つと引き換えられる |
部位毎の装備一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
武器一覧 | 鎧一覧 | 盾一覧 | |||
兜一覧 | 装飾品一覧 |
最強装備一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
DQ1~11,イルルカSP,
ドラクエモンスターズジョーカー1~3,
ドラクエビルダーズ1~2,
ドラクエモンスターバトルロード2,
トレジャーズ
主人公の最強装備(武器・防具)と入手方法【DQ7】
© 2012,2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/ARTEPIAZZA/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。