【ポケモンSV 】最強ラグラージ用ラティアスの育成【スカーレットバイオレット】

ラティアス
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)の最強ラグラージレイド用ラティアスの育成方法です。

最強ラグラージ用ラティアスの育成論

有効打を受けないラティアスで安全にクリア

ラティアス画像ラティアス 技構成 アシストパワー
ミストボール
めいそう
じこさいせい
性格 ひかえめ
テラスタイプ 持ち物 おんみつマント
エスパー 特性 ふゆう
HP 攻撃↓ 防御 特攻 特防 素早
実数値 364 - 217 319 296 256
努力値 252 - 4 252 - -

※レベル100時の実数値を掲載しています。

最強ラグラージは、ラティアスでソロ攻略できます。最強ラグラージが使用する水・地面技のダメージを抑えて立ち回ることが可能です。

下記ソロ攻略記事で立ち回りの手順や攻略動画も掲載していますので、ぜひご覧ください。

最強ラグラージの攻略と対策

最強ラグラージの関連記事
最強ラグラージソロ攻略 ワンパン攻略ワンパン方法・周回編成

最強ラグラージレイド用ラティアスの立ち回り

ラティアスの動き

チェック1「めいそう」x2→「ミストボール」で削る

チェック2バフ解除後、「めいそう」を6積み

チェック3体力が半分を切ったら「じこさいせい」で回復

チェック4「アシストパワー」を連打
 └体力に余裕がある状態でテラスする

相手からの有効打なしで負け筋ほぼゼロ

ラティアスはラグラージの水・地面技をどちらも半減以下にできる上に、唯一等倍となる「ヘドロウェーブ」は高い特防でほとんど痛くありません。「おんみつマント」を持たせれば、事故要素を完全になくして「めいそう」+「アシパ」で勝つことができます。

ラティオスでも代用可能

ラティオス画像ラティオス
※変更点は「ミストボール」→「ラスターパージ」のみ

似たような種族値を持つラティオスでも全く同じ攻略法が可能です。耐久種族値で少しだけ劣りますが、それでも相手からの有効打がないことに変わりはないので「じこさいせい」で体力が高い状態を保てば安全にクリアできます。

最強ラグラージレイド用ラティアスの育成手順

ソロ・マルチ用ラティアスの育成手順

ラティアスを用意する
ミントで性格を「ひかえめ」に変更する
▶︎性格の変更方法と補正一覧を見る
努力値を振る
▶︎努力値の効率的な振り方を見る
レベルを100にする
▶︎レベル上げの効率的な方法を見る
王冠で攻撃以外の個体値を「さいこう」にする
▶︎すごいとっくんの場所と王冠の使い方を見る
PPが少ない技は「ポイントアップ」で増やしておこう
▶︎ポイントアップの入手方法を見る

①ラティアスを用意する

マップ画像 実際の場所
ラティアスの居場所 ラティアスの生息地

DLC後編「藍の円盤」のストーリークリア後にブルーベリー学園のエントラスロビーに現れるおやつおやじから「ラティアスのおやつ」を受け取ると、パルデア地方にラティアスが出現するようになります。

▶︎ラティアスの入手方法を見る

②ミントで性格をひかえめに変更する

ひかえめミント画像ひかえめミント
効果 特攻が上がりやすくなるが、攻撃は上がりにくくなる。

「ひかえめミント」で性格補正を「ひかえめ」に変更しましょう。ひかえめミントはレイドバトルの報酬や、ジムバッジ6個入手後にラッキーズで20000円で購入できます。

▶︎ラッキーズの場所と品揃えを見る

③努力値の振り方

ソロ用ラティアスの努力値の振り方


HP
防御
特攻

※「ていこうのハネ」は4個でもOK(実数値は変わらない)

努力値の振り方は上記の通りです。努力値アップアイテムの購入にはお金がかかりますので、足りない場合は道具プリンターなどで金策をしましょう。

▶︎金策の効率的なやり方を見る

④レベルを100にする

けいけんアメLの画像けいけんアメL +10,000Exp
けいけんアメXLの画像けいけんアメXL +30,000Exp

レベルを100にするための最速の方法は、経験アメによるレベル上げです。けいけんアメはレイドバトルの報酬で入手できますので、星5〜星6のレイドバトルを周回しましょう。効率的に周回するために、レイドバトルのマルチ募集掲示板を使うのがおすすめです。

▶︎レイドバトルのマルチ募集掲示板を見る

⑤王冠で特攻以外の個体値を「さいこう」にする

すごいとっくんの人

「きんのおうかん」か「ぎんのおうかん」を持った状態で、フリッジタウンのポケモンセンターの裏にいるサングラスをかけた男性に話しかけると、個体値を「さいこう」にしてくれます。攻撃の個体値を「さいこう」にする必要はないため、「ぎんのおうかん」を使う際は注意です。

王冠の主な入手方法

ぎんのおうかんの画像ぎんのおうかん ・デリバードポーチで20000円で入手
・星5以上のレイドバトルで入手
・学校最強大会で入手
きんのおうかんの画像きんのおうかん ・学校最強大会で入手
・マリナードタウンの競りで入手

⑥PPが少ない技はポイントアップで増やしておこう

ポイントアップ画像ポイントアップ
効果 1つの技のPPの最大値を初期最大値の1/5増やす。1つの技につき3個まで使用できる。

レイドバトルは長期戦が見込まれるので、「ミストボール」のようなPPが5しかない技は「ポイントアップ」でPPを最大まで増やしておきましょう。使用回数が多い攻撃技もPP切れしないようにあらかじめ増やしておくのがおすすめです。

関連記事

テラレイド▶︎テラレイドの攻略
レイド関連のお役立ち
レイドおすすめおすすめポケモン 最新情報最新情報まとめ 星6レイドの出し方星6レイドの出し方
レイド用育成論
レイド用テツノカイナの育成論テツノカイナ レイド用マリルリマリルリ レイドニンフィアニンフィア
レイド用ニャイキングニャイキング レイド用ジバコイルジバコイル レイドハピナスハピナス
レイド用ブラッキーブラッキー レイド用コライドンコライドン ミライドンミライドン
レイド用ソウブレイズソウブレイズ レイド用ヤドランヤドラン シャワーズシャワーズ
コノヨザルコノヨザル デカヌチャンデカヌチャン グレンアルマグレンアルマ
アーマーガアアーマーガア オーロンゲオーロンゲ テツノドクガテツノドクガ
カイオーガカイオーガ 霊獣ボルトロス霊獣ボルトロス ザシアン育成論ザシアン
ガラルサンダーガラルサンダー ガラルフリーザーガラルフリーザー ガラルファイヤーガラルファイヤー
クレセリアクレセリア アルセウスアルセウス マギアナマギアナ
セグレイブセグレイブ ラウドボーンラウドボーン バンギラスバンギラス
ハラバリーハラバリー カイリューカイリュー チヲハウハネチヲハウハネ
ハバタクカミハバタクカミ テラパゴステラパゴス ドオードオー
星別出現ポケモン
星1 星2 星3
星4 星5 星6
DLC追加
碧の仮面レイド一覧 藍の円盤レイド一覧 -

ポケモンSVプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

2 名無しさん

と思ったけど隠密マントが解決してくれるか

1 名無しさん

これ鋼テラスはダメなのだろうか

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記