ポケモンSV攻略記事コメント

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    27 名無しさん約1年前

    パラドックスって想像を具現化させて生まれたポケモンって説が正しいと立証されれば謎は解けるよ

    このコメントはブロック済です
    26 名無しさん約1年前

    対戦で使うなら、ステロ電磁波じならし放電とかのサポーターが強いと思う、素早さ高いし

    このコメントはブロック済です
    25 名無しさん約1年前

    あなた凄スギィち

    このコメントはブロック済です
    24 名無しさん1年以上前

    でない

    このコメントはブロック済です
    23 名無しさん1年以上前

    コピペを知らん人が増えるとネタも通じんよね、、、 古いんかなあ

    このコメントはブロック済です
    22 名無しさん1年以上前

    🏁5しょ🦋

    このコメントはブロック済です
    21 名無しさん1年以上前

    振りに乗ってくれてありがとうやで…ごめんやで…

    このコメントはブロック済です
    20 名無しさん1年以上前

    仕舞う❌ しまう◯

    このコメントはブロック済です
    18 名無しさん1年以上前

    知らない人はレアコイル構文で検索

    このコメントはブロック済です
    17 名無しさん1年以上前

    このコメントはブロック済です
    16 名無しさん1年以上前

    何偉そうに。分かってないのはお前。 レアコイルで止めるのが当たり前じゃねぇんだよ。 恥っずかしい〜。

    このコメントはブロック済です
    15 名無しさん1年以上前

    何故ならレアコイルの方が速いからです。御存知です? ジバコの素早さ種族値60、それに対しレアコイルの素早さ種族値は70なんです。この10の差がとても大きくて、 レアコイルの場合は素早さに補正を掛けて、努力値を252振る事で実数値134。 これに拘りスカーフと云うアイテムを持たせる事により1,5倍となって201にまで達するんです。 これはサンダースやクロバットと云ったメジャーポケモン所謂130族の最高数値を1だけ上回る数値なんですね。 ポケモンと云うのは素早さが1違うだけで先手後手が決定して仕舞うゲームです。 だからその1の差でこう云った強力なポケモンに対して先手攻撃を打てるんです。まあ、倒せるかどうかは別として。  確かにジバコイルはレアコイルよりも耐久力決定力共に上回ってはいますが、 素早さではレアコイルが上回っている以上明確に差別化が出来ていますし、下手すりゃこれレアコイルの方が強いんじゃないですかね。 だから敢えてレアコイルで止めてるんです。はい。 はっきり言って今の質問愚問ですよ。収録が終わった後直ちに帰宅し、ポケモンの基礎を学びなさい

    このコメントはブロック済です
    13 名無しさん1年以上前

    古代のポケモンなのになんで磁石とネジのデザインが現代なの?

    このコメントはブロック済です
    9 名無しさん1年以上前

    ジバコイルにはしなかったんだね…

    このコメントはブロック済です
    8 名無しさん1年以上前

    エレキフィールド対策によさそう

    このコメントはブロック済です
    6 名無しさん1年以上前

    第2観測所あたりにいっぱいいました。

    このコメントはブロック済です
    5 名無しさん1年以上前

    これに後から出て来るとしたら草か地面だから両方受けられる『飛行』が適正じゃない?草も炎もわざわざ範囲拡大で撃ちたい場面あるか? ラス1対面させたいポケモンじゃないからヌオーや氷は裏で対処したほうがいいと思う。晴れパなら特に。 HS@粘土 飛テラバ ボルチェン 壁 ステロの起点作り型とか 種族値が悪くはないから初手ランド対面とかでもいける。 地震なら透かせる 蜻蛉は半減 交代読み岩封もエッジも最悪耐えられる Sの低い水と電気対面は素で引いてくる可能性あるし、バンギとかは気まずいけど一応有利対面と思って地震>悪技と撃ってくる(草になってもべつに解決しない、炎は悪手) 飛行化したらひとまず最低限の仕事は出来そうな…

    このコメントはブロック済です
    4 名無しさん1年以上前

    攻撃的

    このコメントはブロック済です
    3 名無しさん1年以上前

    いまだ捕獲されてない

    このコメントはブロック済です
    2 名無しさん1年以上前

    1万年

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    権利表記