【オクトパストラベラー2】国王ムゲンクの弱点と推奨レベル【オクトラ2】

国王ムゲンク

オクトパストラベラー2(オクトラ2)の国王ムゲンクの攻略です。国王ムゲンクの弱点や推奨レベルはもちろん、攻略ポイントや攻略編成(おすすめパーティー)も掲載しています。

国王ムゲンクの弱点と推奨レベル

敵編成と弱点・推奨レベル

推奨レベル:45
国王ムゲンク画像
弱点 シールド
国王ムゲンク
槍画像 斧画像 雷画像 光画像
6

▶︎ヒカリ5章の攻略を見る

国王ムゲンク戦の攻略ポイント

恐怖の状態異常を対策

覇者の重圧

国王ムゲンクは「覇者の一振り」や「覇者の重圧」など、ほとんどの物理攻撃で恐怖の状態異常を付与してきます。ブーストができず、こちらの火力が出しにくくなるので、アクセサリーの「恐怖耐性ストーン」や闇市で買える「万病の治療ハーブ」で暗闇を対策しましょう。また、キャスティを編成している場合は「免疫の葉」を全体化で調合することで全員の状態異常を回復できます。
▶︎闇市の開催場所とおすすめ商品を見る

暗闇の瓶詰を使う

暗闇の瓶

暗闇の状態異常にかけることで国王ムゲンクの物理攻撃が当たる確率を下げることができます。同時に恐怖の状態異常付与も避けることができるので、攻略が難しい場合は闇市で「暗闇の瓶詰」を買っておきましょう。

ソローネの夜のとばりで物理攻撃を無効化

夜のとばり
敵の攻撃のほとんどが物理攻撃なので、ソローネの「夜のとばり」であれば敵の物理攻撃を無効化することができます。追加効果の恐怖の状態異常も防げるので、ボス戦を有利に立ち回ることができます。ただし、消費SPは25と多いので、SP増加のアクセサリーやSP回復アイテムを多めに持っていきましょう。

夜のとばりはソローネが盗賊の祭壇で入手できるので、以下のリンク先を参考にしてください。
▶︎祭壇の場所一覧を見る

覚醒後は弱点が変化

状態 弱点
初期
槍画像 斧画像 雷画像 光画像
覚醒後
剣画像 氷画像 風画像

国王ムゲンクは一定ダメージを与えると、弱点が変化します。弱点変化後は武器弱点が剣のみになるので、ヒカリや剣士の「さみだれ斬り」でシールドを削りましょう。

実際に攻略した編成

ジョブ編成とサポアビ

キャラ バトルジョブ/サポアビ
オズバルドオズバルド
Lv:41
神官
HP回復量アップ
属攻+50アップ
最大SP+50
魔法強化プラス
ソローネソローネ
Lv:50
商人
BPプラス
行動速度50+アップ
トラップ
いきなり底力MAX
ヒカリヒカリ
Lv:43
ウェポンマスター
武器洗練化
物攻+50アップ
ダメージ限界突破
満身の力
パルテティオパルテティオ
Lv:55
剣士
いきなり底力MAX
ふんばる
底力上昇量アップ
武器洗練化

キャラの役割解説

キャラ 役割/解説
オズバルド画像オズバルド ヒーラー兼ブレイカー
・全体魔法で回復
・特大化魔法でブレイクと火力を出す
ソローネ画像ソローネ デバフ兼サポート
・BPパサーで味方のBPを増加
・コウモリ、フクロウでデバフをかける
・闇のとばりで物理攻撃を防げる
ヒカリ画像ヒカリ アタッカー兼ブレイカー
・武器系の弱点をつける
・剣士の奥義で火力を出す
・ウェポンマスターのアビリティで火力を出す
パルテティオ画像パルテティオ サポーター兼ブレイカー
・BPパサーで味方のBPを増加
・槍と弓で弱点をつける
・剣士の奥義で火力を出す

関連記事

ボス

▶︎ボスの弱点と攻略一覧を見る

ストーリーボス攻略

※???はネタバレ配慮のため隠しています。リンク先に飛ぶとボスバレします。

ヒカリ編
リツミシュヨ(1章) バンデラム(2章)
城主ライ・メイ(4章) 将軍リツミシュヨ(5章)
国王ムゲン・ク(5章) ???(5章)
アグネア編
ドゥオルドゥオル(1章) 支配人ラ・マーニ(2章)
用心棒ベロニカ(4章) ???(5章)
???(5章)
パルテティオ編
ギャングの長ギフ(1章) 番犬ガーネット(2章)
サースティ(3章) 蒸気装甲車オブシディアン(4章)
オズバルド編
看守長ダーヴィッツ(1章) 衛兵隊長ステンバール(3章)
嘆きのゴーレム(4章) ハーヴェイ教授(5章)
ソローネ編
ピルロ(1章) ベルゴミ(2章父)
マザー(3章母) ファーザー(3章父)
クロード(4章)
テメノス編
フィエルヴァルグ(1章) ヴァドス(2章)
???(3章) ??? (4章)
オーシュット編
夜に来たるもの(1章) テラ(2章)
グラチェス(3章) ??? (4章)
キャスティ編
ドロンベロン(1章) サンドリオン(2章)
盗賊プラック(2章) ??? (4章)

ダンジョン・フィールドボス攻略

うごめく大花 人面蝶
夢喰らい 歴戦のサメ
異邦の暗殺者 ウミボウズ
ツバサトカゲ亜種 カニスディルス

エクストラ・サブストーリーボス

デルスタフィッシュ デザートワーム
デッドモウル アエローバード
ギガンティアス ビヒモス
辻斬りカルマ 剣闘士ユリナス
メイルストロム 老剣士ゴウケン
蛇使いイチャダリ 求道者タイラン
アウザンヴァルグ 祭司帝ヒノエカグラ
異形の魔物 アルカネット
ラスボス 隠しボス

オクトパストラベラー2プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

ここの攻略してる人、マジでパルテティオ好きやなあww ボス攻略ページ見たら、パーティーに絶対パルテティオ入ってるもんwwm そんなに使い勝手いいか?パルテティオのストーリー攻略する時以外で、パルテティオなんて使ったことないわーwww

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記