【オクトパストラベラー2】バトルシステム解説|戦闘のコツ【オクトラ2】

戦闘システム

オクトパストラベラー2(オクトラ2)の戦闘システムの記事です。

オクトパストラベラーの戦闘の流れ

基本的な戦闘の流れはターン制のコマンドバトル

オクトラ2
『オクトパストラベラー』のバトルはターン制で進行します。アクション性はなく、昔の『ドラゴンクエスト』や『ファイナルファンタジー』を彷彿とさせるバトルシステムです。

このゲームにおいて重要なポイントの1つは、画面上部に表示される行動順です。自分たちの行動を戦略的に決めることができるため、相手が強攻撃をするタイミングにブレイクしたり、仲間のHPが大きく減り、立て直しをしたいときには、行動順で誰を優先的に回復させた方がいいのかを判断できます。

1ターンの流れ

ターン開始 ・BPが1回復
(※前ターンにBoostしていると回復しない)
・固有アクションが条件を満たしていれば戦闘開始時に発動
・付与されているバフ・デバフ1ターン消費
行動順フェーズ ・キャラとエネミーが画面上部行動順に従って行動
(次のターンの行動順もこの時に表示されている)
行動選択フェイズ
(操作が必要)
・キャラの行動(コマンド)を選択
「たたかう」
「固有アクション」
「ジョブアビリティ」
「アイテム」
「防御」
「逃げる」
・上記コマンドをターン順にPT全員選択
行動フェーズ終了 ・自動回復があれば適用
・スリップダメージがあれば適用

バトルアイコン解説

順番
行動順 行動順 ・左から行動していき、次ターンの行動まで表示されている。
ステータス情報ステータス情報 ・キャラ名、BP、HP、SP、状態変化が表示されている。
・BP最大でで5つまで貯まる。
底力 底力 ・満タンの底力ゲージには色がつき、空の底力ゲージは黒い状態です。
・底力ゲージがたまるにつれ、下から色が満たされていきます。
敵の情報 敵の残り防御数と弱点属性 ・残りシールド数と敵の弱点属性が表示されています。
コマンド 選択コマンド ・キャラクターが行動するためのコマンドです。
・『R』を押すとブーストレベルが上昇します。
・ブーストレベルは最大Lv3まで上昇します。

バトルシステム解説

チェックマーク行動順は画面上部にアイコンで表示されている

チェックマーク敵の弱点を突きシールドが0になるとブレイク

チェックマークブーストをすると攻撃回数と攻撃力上昇

チェックマーク底力は戦況を変えるほどの強力な技

行動順は画面上部にアイコンで表示されている

行動順

行動順によって戦闘が進行します。画面上部には自分が操作しているキャラクターと敵のアイコンが表示され、左に行くほど行動順が早いです。次のターンの行動順も表示されているため、相手の動きを予想しながら戦闘を進めましょう。ブレイクをすると相手の攻撃が止まり、画面上部のアイコンが砕け散ります。

敵の弱点を突きシールドが0になるとブレイク

ブレイク

敵の下部には、シールドの防御数を表と敵の弱点属性が表示されています。『?』のアイコンは未知の攻撃属性を表します。敵のシールドを0にすることで、ブレイクを起こすことができます。ブレイクした敵は、次のターンに攻撃ができなくなるだけでなく、受けるダメージが2倍になります。積極的に敵をブレイクさせましょう。

▶︎ブレイクの効果とコツを見る

ブーストは与ダメージ、回数、付与ターンが上昇する

ブースト

ブーストは開始ターンに1つもらえるBPを使用して、攻撃回数を増やし、技の威力を高めることができます。ブーストは最大で4段階まであり、最大までブーストするには3つのBPが必要になります。基本的には、敵のシールドを破るときや敵に大ダメージを与えたいときなどに使用します。

▶︎ブーストの効果とコツを見る

底力は戦況を変えるほどの強力な技

底力

底力は、オクトパストラベラー2からの新しい要素で、各キャラクターに設定されています。底力ゲージは、攻撃を受けたり、敵をブレイクしたりすることで溜まっていきます。底力ゲージを消費すると非常に強力な技が使用できるようになっています。底力ゲージとブーストを組み合わせることで、より強力な攻撃を繰り出すことができますので、上手く活用しましょう。

▶底力の解説を見る

戦闘のコツ

チェックマーク 敵の弱点は並び順で予想できる

チェックマークブレイク中の敵にブーストMAXで大ダメージ

チェックマーク「BPパサー」で1体にブーストを集中させる

チェックマーク回復やブレイクは行動順を考慮して優先順位を決める

チェックマークバフ・デバフは強力

チェックマーク回避が高い敵には必中技を使用する
★魔法は必中
チェックマーク町の人を連れて歩くと戦闘に加勢してくれる

敵の弱点は並び順で予想できる

1 2 3 4 5 6
剣画像 槍画像 短剣画像 斧画像 弓画像 杖画像
7 8 9 10 11 12
火画像 氷画像 雷画像 風画像 光画像 闇画像

上記は、モンスターの弱点の並び順について説明したものです。剣は一番左に表示され、魔法は必ず右側に来ます。このため、モンスターの弱点が1つでも判明していれば、その弱点より左右を予想することができます。

例だと、槍と斧が1つの間隔を空けて表示されていた場合、その間には必ず短剣が存在することになります。このように、弱点の並び順を予想して攻撃することが重要です。

ブレイク中の敵にブーストMAXで大ダメージ

9999

ブーストMAXで発動するジョブアビリティや固有アクションがあります。それらはブーストがMAXの時にのみ使用可能で、非常に強力です。そのため、ブレイク中の敵に対してこれらの技を使用することで、大きなダメージを与えることができます。

「BPパサー」で1体にブーストを集中させる

BP

商人のジョブアビリティ「BPパサー」は、指定したキャラクターのBPを1つ増やす効果があります。さらに、ブーストするとBPの付与量が1つずつ増えます。敵の弱点を突く味方に「BPパサー」を使うことで、頻繁にブレイクを狙えます。ブレイク後に大ダメージを与えるためにも使える優れたアビリティです。

回復やブレイクは行動順を考慮して優先順位を決める

回復

回復やブレイクは、相手の行動順を見て、タイミングや回復する順番を判断する必要があります。HPが減っていても、敵より先に行動することができた場合は攻撃を行ったり、次の行動順が敵より遅かった場合は回復を優先するなど、臨機応変に対応しましょう。

また、ボスから強力な攻撃が予想される場合は、他の敵よりもボスを優先的にブレイクするなど、状況に応じて柔軟に対応しましょう。

バフ・デバフは強力

攻撃バフ 1.5倍
防御バフ 0.63倍
スピードバフ 1.5倍

バフ・デバフは、上昇値が高いため積極的に使用することが重要です。特にスピードは1.5倍にもなるため、例えば、不利な状況で使用することで相手より先に行動することができ、戦況を立て直すこともできます。また、相手の強力な攻撃に備えて防御バフをかけると、受けるダメージが3分の1に軽減されるため、有利に戦えるチャンスが増えます。

▶︎状態変化の効果を見る

回避ステが高いモンスターには必中技を使用する

ブルジョワキャット

回避ステータスが高いモンスターは通常攻撃が命中しにくい傾向にあります。そのため、魔法攻撃などの必中技を使用することをおすすめします。また、7000リーフ以上の傭兵呼びも命中率が高い技なので有効な手段の一つです。

防御したら行動が順速くなる

防御をすると次の行動順が最も早くなるため、次のターンで相手よりも先に行動したい場合は、防御を選択すると良いでしょう。ただし、後で別の仲間が防御を使用すると、最初に防御を使用した仲間の方が行動順が遅くなります。

加勢で戦闘を有利に進める

加勢

街の人を連れて歩けるフィールドコマンドを持ったキャラクターが戦闘中に加勢のコマンドを使用できます。加勢に応じた町の人々は、それぞれ独自のアビリティを持って戦闘に参加してくれます。加勢は3ターン後に去ってしまいますが、加勢回数が残っている場合は繰り返し要請することができます。加勢回数の上限がなくなると、町の元いた場所に戻ります。

加勢をアビリティに持つキャラクター

キャラ名 コマンド 効果
オーシュットの画像オーシュット てなずける 人を「てなずける」で連れて歩ける
テメノスの画像テメノス 導く 人を「導く」で連れていける
パルテティオの画像パルテティオ 雇う 人を「雇う」で連れ歩ける
アグネアの画像アグネア 誘惑 人を「誘惑」して連れ歩ける

関連記事

攻略トップに戻る▶︎攻略トップに戻る
初心者向け
最初に選ぶべきキャラ 序盤の効率的な進め方
仲間の加入場所とおすすめ順 序盤おすすめ装備
最強系
最強キャラ 最強装備
最強武器 最強魔物
おすすめパーティ -
稼ぎ系
効率的なレベル上げ 効率的な金策
効率的なJP稼ぎ オクトリンの倒し方
キャットリンの倒し方 -
キャラ関連
ステータス一覧と主人公比較 オーシュット相棒のおすすめ
盗む確率の上げ方 盗むおすすめアイテム
強奪おすすめアイテム 強いNPC(おすすめ加勢)
誘惑おすすめのNPC セッション一覧
おすすめのヒカリの技 覚えた技一覧
パーティ編成のやり方 固有アクション一覧
サポアビおすすめ 各キャラの底力
フィールドコマンドとは けしかける魔物一覧
ジョブ関連
ジョブの解放場所 上級ジョブの解放場所
発明品の必要素材 発明家の解放条件
おすすめジョブ組み合わせ -
ゲームシステム
バトルシステム解説 ブレイクの効果とコツ
ブーストの効果とコツ 昼夜の違い
状態異常の効果と対策 ファストトラベルのやり方
カヌーで移動するメリット ダッシュの効果
大陸を渡る方法 ダメージ計算と倍率
操作方法・設定
おすすめ設定と変更方法 操作方法の解説
施設・場所の解説
街の施設 酒場の場所とできること
祭壇の場所一覧 闇市の場所とおすすめ商品
関係性の改善方法 ギルドの場所一覧
祭壇の場所一覧 -
その他・データなど
新要素・過去作との違い クリア時間はどのくらい?
裏技・小ネタ パーティーチャット一覧
トロフィー一覧 対応ハード・必要スペック

オクトパストラベラー2プレイヤーにおすすめ【PR】

    攻略メニュー

    年末年始キャンペーン

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記