乃木坂的フラクタル(乃木フラ)における、「【流星ディスコティック】賀喜 遥香」の評価とスキルについて掲載しています。【流星ディスコティック】賀喜 遥香の強い点・弱い点やシンクロなどもまとめているので、ぜひ参考にしてください。
【流星ディスコティック】賀喜 遥香の関連リンク |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
別タイプ |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
総合評価 | お見立て会 | チャレンジ | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ | タイプ | Members |
---|---|---|
![]() |
![]() |
4期生 |
【流星ディスコティック】賀喜 遥香は、ランダム対象のアピールを引き付ける魅了を持った、味方を守る壁役です。
賀喜 遥香のスキル1は、敵1名に1100%のアピールを行った後、自身を2ターンの間堅忍と魅了状態にします。こちらのスキルは発動時、自身の残りHP割合が50%以上の場合は、これらの持続時間が3ターンになります。
賀喜 遥香はスキル2にDEFアップを持っていたり、パッシブスキルにHP吸収や遮音を持っていたりと非常に耐久力が高く、長い間味方を単体攻撃から守ることができます。
パッシブスキルにサゲ効果耐性+60%を持つのも大きなポイントです。いかなる状況でも強力な効果ですが、中でも輝くのはお見立て会の防衛時でしょう。
お見立て会の防衛は相手に必ず先手を取られてしまうため、相手の先頭に雑音持ちがいると非常に厄介です。しかし賀喜 遥香はサゲ効果に耐性を持っており、雑音を受けたとしても確率で無効にし、しっかりと仕事をこなすことができます。
似たようなスキルを持つ【夜明けまで強がらなくてもいい】遠藤 さくらと比較すると、火力面は遠藤 さくらに、耐久面は賀喜 遥香に軍配が上がります。
抜群の耐久力でメインアタッカーを守りたい場合は賀喜 遥香を、より火力を追求したい場合は遠藤 さくらをというように、使い分けができるのがベストです。
新・華の2001年組① | 全メンバーのサンクスをC.Rank×30アップ エフォートをC.Rank×30アップ スマイルをC.Rank×30アップ |
---|
賀喜 遥香含め4名で発動するシンクロ「新・華の2001年組①」は、他のシンクロと比べて破格の性能を持っています。
全タイプのメンバーを満遍なく強化でき、総合力の大幅アップが狙えるため、対象のメンバーを所持している方はシンクロ目当てで引くのもアリです。
おすすめ配置場所 | 優先ステータス | ||||
---|---|---|---|---|---|
先頭 | VIT or THK |
スキル1の魅了をいち早く発動させるべく、先頭への配置がおすすめです。魅了で厄介なデバフ/サゲ効果を引き付け、パッシブのサゲ効果耐性で受け流すのが理想の展開です。
ステータスは耐久面を伸ばすため、VITを中心に上げていきましょう。スキル2の回復量が与えたアピール量に依存するため、余裕があればTHKも上げると良いです。
アタッカー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキル1でパーティを手厚くサポートすることができるため、アタッカー全般と相性が良いです。上記のメンバー以外でも、育成が進んでいるアタッカーと組み合わせましょう。
おすすめ度 | コーデ |
---|---|
★★★ | ・オリジナルコーデ+ヴァーゴ5 |
★★☆ | ・オリコ+ヴァーゴ1+レオ2+キャンサー2 |
★☆☆ | ・レオ4+キャンサー2 ・レオ2+キャンサー4 |
ヴァーゴ一式が理想ではありますが、賀喜 遥香はサポートのため、レオやキャンサーとの複合で育成コストを抑えるのもありです。ただし、回復力向上のためにも、アピール力はできる限り上げておきましょう。
おすすめメンバーノギメモ | |
---|---|
![]() |
【パッシブスキル(賀喜遥香専用)】 HP上限を+30% 【パッシブスキル】 HP上限を+10%アップ、サンクスをC.Rank×80アップ 【パッシブスキル(賀喜遥香専用)】 HP上限を+15%アップ、アピール力を+10%アップ、表現力を+1000 |
※効果量は開花回数最大・レベルMAXのパラメータです。
HP上限が大幅に上昇する「【メンバーコレクト】賀喜 遥香 vol.1」がおすすめです。全パッシブスキルでHP上限が上昇することから、敵の攻撃をたくさん受けることが仕事の賀喜 遥香の性能と大変噛み合ったメンバーノギメモと言えます。
エカキノカキ |
---|
[①]ライバル1名に1100%のアピールを行う [②]自身を2ターンの間「堅忍」と「魅了」状態にする [③]自身の残りHP割合が50%以上の場合、②の「堅忍」と「魅了」の効果ターンが3ターンになる ※堅忍:自動HP回復を+8%し、受けるアピールが60%低下する ※魅了:ライバルから受けるランダム対象のアピールを集中させる 消費SP:100 |
激辛の天才 |
[①]ライバル4名に320〜640%のアピールを行う、自身の残りHP割合が低いほど倍率が上昇する。アピール後、自身の残りHP割合に応じて、②か③どちらかの効果を適用する [②]自身の残りHP割合が50%以上の場合、自身を3ターンの間「ディフェンスアップ」状態にする [③]自身の残りHP割合が50%未満の場合、①で行った合計アピールの35%分自身のHPを回復する ※ディフェンスアップ:ディフェンスが50%上昇する 消費SP:100 |
リフレクト&サゲ効果耐性アップ |
---|
リフレクト+20%、サゲ効果耐性を+60% |
HP上限アップ&HP吸収アップ&「遮音」状態 |
HP上限を37%アップ、HP吸収+10%、ライブ開始時、自身を2ターンの間「遮音」状態にする ※遮音:受けるアピールを30%低下、遮音状態でライバルにアピールされた場合、50%の確率でライバルを2ターン嫉妬状態にする |
アピール力 | VIT | 命中値 | |
---|---|---|---|
![]() |
+14% | +C.Rank×160 | +C.Rank×225 |
![]() |
+12% | +C.Rank×120 | +C.Rank×175 |
![]() |
+10% | +C.Rank×90 | +C.Rank×135 |
![]() |
+9% | +C.Rank×70 | |
![]() |
+8% |
新・華の2001年組① |
---|
全メンバーのサンクスをC.Rank×30アップ エフォートをC.Rank×30アップ スマイルをC.Rank×30アップ |
共鳴条件 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年8月プチコレクション TypeC |
---|
全メンバーの命中値をC.Rank×65アップ |
共鳴条件 |
![]() |
![]() |
![]() |
ピンポイント芝居選手権 エンターキー押し |
---|
全メンバーのバイタリティをC.Rank×20アップ 回避値をC.Rank×25アップ |
共鳴条件 |
![]() |
![]() |
2023年7月ダイアリーコレクション TypeB |
---|
全メンバーの命中値をC.Rank×60アップ 会心値をC.Rank×60アップ |
共鳴条件 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
タイプ別 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
期生別 | |||||||||||||||||||||||||||||
OG | 1期生 | 2期生 | 3期生 | 4期生 | 5期生 |
【流星ディスコティック】賀喜 遥香の評価とスキル【乃木坂的フラクタル】
ゲームの権利表記 ©乃木坂46LLC/Y&N Brothers Inc. ©gumi
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。