ペーパーマリオオリガミキングにおけるホッチキスの攻略記事です。ホッチキス(はさみ)の弱点や行動パターン、おすすめのルートを掲載しています。
出現場所:オリガミ城 | |
---|---|
![]() |
① | 攻撃を繰り返して針をとにかく消費させる |
---|---|
② | 針のリロード中にカミの手で大ダメージ |
③ | ガードに失敗すると連続行動されてしまう |
④ | リロードのたびに攻撃力があがっていく |
ホッチキスとの戦いでは、いかに針を消費させるかがポイントになっています。針が0本になるとリロードのために口を大きく開けるので、ラッシュを叩き込むチャンスが生まれます。
どの攻撃でも針を消費しますが、手段によって消費量が異なります。より効率的な攻撃方法を選びたいところです。
ホッチキスの「ぬいつけ」をガードしそこねると、針で縫い付けられてしまい身動きが取れなくなります。その後連続で行動されるので、大きなダメージを受けてしまいます。
リロードのたびに針の色が変わっていき、少しずつホッチキスの攻撃力が上がっていきます。短期決戦を目指し、ルート選びを間違わないようにしましょう。
★攻略のポイントをチェック★ | ||
---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
▲このくらい単純なルートで構わない
ジャンプ攻撃で4本の針を消費させられるので、行動回数+1のパネルを取れば一気に8本も消費させられます。パネルの移動も、矢印→+1パネル→アクションと並べるだけでいいので非常に簡単です。
中心から3〜4マスの位置にいると、ホッチキスは「◯◯マシンガン」という攻撃を仕掛けてきます。受けるダメージも大きめですが、一度に8本もの針を消費してくれるので、ラッシュに移行しやすくなります。
また、ガードが必須な「ぬいつけ」を仕掛けて来ない位置でもあるので、防御面でもメリットがあります。
マリオの攻撃で最も多く針を消費させられるのは「カミの手」の10本です。ジャンプが4本、ハンマーが1本と考えると破格の量です。ダメージも高く、ラッシュ時の半分のダメージが入ります。
ただし、チャンス時にカミの手を発動できないと逆にロスになるので、使うタイミングは考えましょう。
攻撃 | ダメージ/効果 |
---|---|
ぬいつけ (針消費2本) |
約10ダメージ×2回 約15ダメージ×2回 約20ダメージ×2回 マリオが内周2列にいるとき |
ハリぬき | 約30ダメージ 約45ダメージ 約60ダメージ 「ぬいつけ」のガードに失敗したとき |
◯◯マシンガン (針消費2本) |
約6ダメージ×8回 約6ダメージ×8回 約10ダメージ×8回 マリオが外周2列にいるとき |
わんわんラッシュ (針消費16本) |
約6ダメージ×16回 約9ダメージ×16回 約12ダメージ×16回 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【バキコラボ開催決定!】2/11〜のバキコラボが決定!新コラボキャラの備えて準備だ! | ![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
ホッチキスの攻略【ペーパーマリオ】
© 2020 Nintendo
Program © 2020 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
リロードの回数では無く、体力が減りに応じてリロード時の針が変ると言うのがおそらく正しい。 リロード時以外は、カミの手以外ではほぼダメージが入らない。(カミの手でもダメージ効率は悪い)ので実際のダメージを与えるのはリロード時のみと考えて問題無い。 設定上で考えれば、コイツが居るのでオリガミ兵は元に戻せなかった事になる。