ペーパーマリオオリガミキングにおけるパンチの攻略記事です。パンチの弱点や行動パターン、おすすめのルートや倒し方を掲載しています。
出現場所:キノピチュいせき | |
---|---|
![]() |
① | 穴が空いたマスを通ると行動不能になる |
---|---|
② | 「アナあけ」で攻撃されるとマリオの最大HP減少 |
③ | 背後の「フタ」部分にハンマーでの攻撃のみ有効 |
④ | 「フタ」への攻撃でパネルやマリオの破片を吐き出す |
「パンチ」が穴を空けたマスを通ろうとすると、マリオが穴に落ちてそこで行動が終了してしまいます。攻撃や回復をしようにも穴に落ちたら何もできないので、絶対に穴を避けてルートを作る必要があります。
初期HP | アナあけ1回 |
---|---|
![]() |
![]() |
アナあけ2回 | アナあけ3回 |
![]() |
![]() |
パンチに「アナあけ」で攻撃される度に、マリオの最大HPが減少してしまいます。減ってしまった最大HPはマリオの破片を拾うことで元に戻るので、破片が落ちている場合は積極的に回収しましょう。
「パンチ」戦は背後の「フタ」に「ハンマー」での攻撃のみが有効な攻撃手段になります。正面からの攻撃や通常時の「ジャンプ」ではほとんどダメージを与えることができません。
★攻略のポイントをチェック★ | ||
---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
パンチの「アナあけ」で空けられた穴は絶対に避けるようにしてルートを構築しましょう。穴に落ちてしまうと行動が終わってしまうだけでなく、ガードもできずに敵の攻撃を一方的に食らうしかなくなってしまいます。
相手が溜めモーションに入るまでは、ひたすら背後に回って「フタ」を「ハンマー」で攻撃しましょう。「フタ」を攻撃すると空いたパネルが塞がりマリオの破片も出てくるので、次の1手が考えやすくなります。
「アナあけ」で空けられた穴の破片を拾うことで、「減少した最大HP」がそのまま回復するので実質的なHP回復手段になります。「パンチ」戦はパネル上のハートが少なく回復手段が少ないので、マリオの破片は積極的に拾いましょう。
「パンチ」が溜めモーションになったら「土ガミ」を召喚して攻撃を回避しましょう。「土ガミ」召喚で攻撃を回避することで、「パンチ」がひっくり返って「カミの手」で連続攻撃のチャンスになります。
攻撃 | ダメージ/効果 |
---|---|
アナあけ (ターン開始時) |
パネルに穴を空ける |
アナあけ (マリオへの攻撃) |
マリオの最大HPが減少 |
ダンシングプレス | 約15ダメージ |
ペーパービート | 約2ダメージ×空けた穴の数 |
ダンシングデコピン | 約14ダメージ |
ダンシングコンボ | 最大HP減少2回 約3ダメージ×空けた穴の数 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【バキコラボ開催決定!】2/11〜のバキコラボが決定!新コラボキャラの備えて準備だ! | ![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
パンチの攻略【ペーパーマリオ】
© 2020 Nintendo
Program © 2020 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
穴開けられると最大HP減るだけでなく攻撃力も下がってしまい、減少量はどちらも穴開き1箇所につき半分減る模様です。 HPと攻撃力の減少量=1-(1/2^x) xは穴の数 なおアクセサリーによって最大HPが増加されている場合は、そのアクセサリーによる増加分を除いた値のみ減少されます。 本記事の②でいうと、恐らく元の最大HPは125、アクセサリーによってバトル中のみ20増えて145、穴開き1箇所で125の半分、62減り、この時最大HPは63+20(元の最大HP×1/2+アクセサリー増加分)=83ということかと思われます。