ペーパーマリオオリガミキングにおける、土ガミじいんのキノピオやスカスカ穴の場所の記事です。おたから(フィギュア)やはてなブロックの場所も記載しています。
前のマップ | 次のマップ |
---|---|
ミハラシ山 | ミハラシタワー |
① | 奥へ進み、壁をハンマーで叩いて先へ |
---|---|
② | 上下に動く土台を渡る スカスカ穴の土台は埋めないと動かない |
③ | ノコノコとバトル後、先へ進む |
④ | 奥から突き出てくるブロックの先へ進む。ブロックが突き出たタイミングでブロックの横から入り奥に進む |
⑤ | 炎を避けながら進む ・両端で回る炎はタイミングを見て進める ・反時計回りの炎は1箇所に潜り込んで奥側に移動する ・大岩が落ちてくるので、穴に入りやりすごす →一発ミスでゲームオーバーなので直前セーブ必須 |
⑥ | 奥へ進み、土ガミ様とバトル(ボス戦) ▶︎ボス「土ガミ様」の攻略はこちら |
⑦ | 土ガミじいんを出る |
⑧ | ミハラシ山を登っていき、カミのチカラを発動させて「ミハラシタワー」へ |
ブロックに押し出されるエリアでは、ブロックの横から内側に入れる場所があります。先に進むにはブロックの中を通る必要があるので、ブロックの側面を注意深く見ながら進みましょう。
反時計回りに回転する炎のブロックは、空いている1箇所のブロックに潜り込むことでダメージを受けずに先に進むことができます。回転速度がそこそこ速いのでタイミングを見極めて潜り込みましょう。
転がる大岩は穴に入ってやりすごすことで先にすすめるようになります。大岩に当たってしまうと一発でゲームオーバーとなってしまうので、手前にあるセーブボックスで必ずセーブを行いましょう。
マップと場所 | |
---|---|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
マップと場所 | |
---|---|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
マップと場所 | |
---|---|
拡大
|
拡大
|
拡大
画像左のはてなブロックの中 |
- |
マップと場所 | |
---|---|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
|
拡大
画像左のはてなブロック |
- |
▶︎ステージ一覧へ戻る |
赤紙テープエリア | |
---|---|
デクの山 | キノピオタウン |
ラクガキすいろ | ピクニックロード |
ミハラシ山 | 土ガミじいん |
ミハラシタワー | - |
青紙テープエリア | |
モミジ山 | イガグリ谷 |
水ガミしんでん | OEDOランド |
にんじゃやしき | OEDOだいげきじょう |
黄色紙テープエリア | |
かぜわたり谷 | プリンセスピーチ号 |
かぜぬけるトンネル | キノピサンドリア |
ヤケスナ大さばく | 火ガミどうくつ |
ヤケスナさばく | ミギさばく |
ヒダリさばく | ミギオクさばく |
ヒダリオクさばく | キノピチュいせき |
紫紙テープエリア | |
大海原 | ドクロ島 |
ミカヅキ島 | キノコ島 |
ハート島 | スペード島 |
クラブ島 | 氷ガミ山 |
ダイヤ島 | ウナバラタワー |
リング島 | はてな島 |
ハンマー島 | - |
緑紙テープエリア | |
天空スパーランド | ジャングルおんせん |
ヒミツのおんせん | クッパ城 |
エンディングまで | |
ムシブロ火口 | ピーチ城 |
オリガミ城 | クリア後の要素 |
今更かもしれないですけど、1回マップ切り替わりさせたら出現させたハテナブロックが消えます!なので、もう一度出現させ落ちないように気をつければ叩けます!!
土ガミじいんのキノピオやスカスカ穴の場所【ペーパーマリオ】
© 2020 Nintendo
Program © 2020 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
私も同じ状況になりましたが、ジャンプせずに奥から手前にハンマー振って取れました。