ライトモードダークモード

【ドラクエ2】じごくのつかいの攻略と推奨レベル【ドラゴンクエスト2】

ストーリー攻略チャート一覧

ピックアップ情報

ドラクエ2(DQ2)のじごくのつかいの攻略と推奨レベルです。ドラゴンクエスト2じごくのつかいの弱点や行動パターンはもちろん、強いか弱いかやおすすめ装備、倒し方まで詳しく掲載しています。

じごくのつかいの推奨レベルと弱点

じごくのつかい画像じごくのつかい
推奨Lv. 27
出現場所 ロンダルキアへの洞窟
海底の洞窟
満月の塔
ドロップ まどうしのつえ
exp/G 107/132

弱点・耐性

攻撃呪文 ラリホー マホトーン
マヌーサ ルカナン ザラキ

◯:効く、△:効きづらい、✕:無効

ステータス

HP MP 攻撃力 守備力 素早さ
67 24 73 28 75

じごくのつかいは強い?弱い?

強い
0
普通
1
弱い
0

じごくのつかいの行動パターン

行動 効果
通常攻撃 1体に物理ダメージ
ベギラマ 全体に40前後の呪文ダメージ
ルカナン 全体の守備力を低下
スクルト 味方全体の守備力を上昇
ベホマ 1体のHPを全回復

じごくのつかい戦のおすすめ装備

ローレシア王子

部位 装備 性能/入手方法
武器 ロトのつるぎ 攻撃+40

【マップ入手】
竜王の城
ロトのかぶと 守備+20

【入手】
・ロトの印を持って聖なるほこらで入手
ガイアのよろい 守備+47

【マップ入手】
デルコンダルの城
ロトのたて 守備+30

【入手】
・サマルトリア城できんのカギで開けられる場所で入手

サマルトリア王子

部位 装備 性能/入手方法
武器 ひかりのつるぎ 攻撃+70
道具使用でマヌーサの効果
【購入】
ペルポイの町
まほうのよろい 守備+35
呪文ダメージを軽減
【購入】
デルコンダルの城
テパの村

【マップ入手】
海底の洞窟
ちからのたて 守備+18
道具でベホイミの効果
【購入】
ペルポイの町
ベラヌールの町
テパの村

ムーンブルク王女

部位 装備 性能/入手方法
武器 いかずちのつえ 攻撃+45
道具使用でバギの効果
【入手】
・ローレシア城地下牢のあくましんかんを倒すと入手
みずのはごろも 守備+65
炎のダメージ軽減
【入手】
・あまつゆのいと、せいなるおりきをテパのドンモハメに渡す

じごくのつかいの攻略・倒し方

1体ずつ集中攻撃で短期決戦がおすすめ

海底の洞窟にボスとして出現するじごくのつかいは2体でそれぞれ別のグループです。2体に連続でベギラマを使われると全滅のおそれもあるので、まずは王子2人の攻撃と、王女のイオナズンで1体倒してしまいましょう。

マホトーンで呪文封じも有効

じごくのつかいはベギラマの攻撃呪文が脅威なので、マホトーンを使用して封じてしまいましょう。マホトーンが入ればベギラマだけではなくベホマやスクルトも封じることができるのでかなり有利に立ち回れます。

関連記事

ボス攻略▶︎ボス攻略TOPに戻る
ボス一覧
グレムリン画像グレムリン べビル画像べビル キラータイガー画像キラータイガー
じごくのつかい画像じごくのつかい あくましんかん画像あくましんかん アトラス画像アトラス
バズズ画像バズズ べリアル画像べリアル ハーゴン画像ハーゴン
シドー画像シドー - -

ドラクエ2プレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サマーキャンペーン

    権利表記