【ファンキルオルタナ】オルフェウス[神令・フォルセティ]の評価とスキル

※本サイトはゲーム情報の発信を目的としており、投資勧誘を目的としたものではありません。

☆新GENESIS「マサムネ 炎軍の覇気」登場!
まどマギコラボ開催中!
コラボユニット鹿目 まどか / 暁美 ほむら / 巴 マミ
┗コラボイベント:大討伐戦
☆2体のNユニットを入手からUR&試練5ま育成できる錬成応援ミッションが実装!

ファンキルオルタナにおけるユニット、オルフェウス[神令・フォルセティ]について掲載しています。

オルフェウス[神令・フォルセティ]の基本情報と評価

基本情報

オルフェウス[神令・フォルセティ]
オルフェウス
[神令・フォルセティ]
初期レア RR
属性 風
武器種 杖
グループ 擬彩されし不可逆世界・コマンドキラーズ・杖

評価

チャレンジ コロシアム
Sのアイコン Aのアイコン

オルフェウス[神令・フォルセティ]の特徴解説

挑発+幻惑+魔盾の3つの効果で味方を守る

オルフェウス[神令・フォルセティ]のアクティブスキル1は自身に挑発と魔盾を付与できる防御系スキルです。この効果の他に敵のエースへの攻撃+幻惑効果(攻撃力&命中率ダウン)もあります。

そのため、命中率ダウンと挑発による回避盾を基本性能としつつも、回避できなくとも攻撃力ダウンと魔盾により被ダメージを抑えられる2段構えな点が大きな特徴です。

期間限定イベント「幻影の双塔」で入手できる

オルフェウス[神令・フォルセティ]の入手方法は期間限定イベント「幻影の双塔」です。幻影の双塔のクリアや交換所で入手できる結晶BOXで結晶を集めて入手や進化を行え、交換所で専用試練証を集めて試練まで進められます。

▶幻影の双塔について確認する

オルフェウス[神令・フォルセティ]のスキル

アクティブスキル

アクティブスキル1

虚に奏でる神の鼓動 虚に奏でる神の鼓動 Ⅰ Lv.1
【1】:最大攻撃が最も高い敵1体に550%攻撃を行う
【2】:【1】の攻撃前、【1】の攻撃対象の武具種が杖以外の場合、【1】の攻撃倍率が1.5倍になる
【3】:【1】の攻撃後、【1】の攻撃対象を80%の確率で3ターンの間「幻惑」状態にする
【4】:【1】の攻撃後、自身を1ターンの間「挑発」状態と「魔盾」状態にする
※幻惑:攻撃力-30%、命中率-30%
※挑発:ランダム対象を自身にする
※魔盾:付与時のSP×5000%分のダメージを無効化する
【単体/攻撃/杖/幻惑/挑発/魔盾】/【消費SP】100

虚に奏でる神の鼓動 虚に奏でる神の鼓動 Ⅰ Lv.2
【1】:最大攻撃が最も高い敵1体に710%攻撃を行う
【2】:【1】の攻撃前、【1】の攻撃対象の武具種が杖以外の場合、【1】の攻撃倍率が1.5倍になる
【3】:【1】の攻撃後、【1】の攻撃対象を80%の確率で3ターンの間「幻惑」状態にする
【4】:【1】の攻撃後、自身を1ターンの間「挑発」状態と「魔盾」状態にする
※幻惑:攻撃力-30%、命中率-30%
※挑発:ランダム対象を自身にする
※魔盾:付与時のSP×5500%分のダメージを無効化する
【単体/攻撃/杖/幻惑/挑発/魔盾】/【消費SP】100
虚に奏でる神の鼓動 虚に奏でる神の鼓動 Ⅱ Lv.3
【1】:最大攻撃が最も高い敵1体に860%攻撃を行う
【2】:【1】の攻撃前、【1】の攻撃対象の武具種が杖以外の場合、【1】の攻撃倍率が1.5倍になる
【3】:【1】の攻撃後、最大攻撃が最も高い2体を90%の確率で3ターンの間「幻惑」状態にする
【4】:【1】の攻撃後、自身を1ターンの間「挑発」状態と「魔盾」状態にする
※幻惑:攻撃力-40%、命中率-40%
※挑発:ランダム対象を自身にする
※魔盾:付与時のSP×6000%分のダメージを無効化する
【単体/攻撃/杖/幻惑/挑発/魔盾】/【消費SP】100
虚に奏でる神の鼓動 虚に奏でる神の鼓動 Ⅱ Lv.4
【1】:最大攻撃が最も高い敵1体に1020%攻撃を行う
【2】:【1】の攻撃前、【1】の攻撃対象の武具種が杖以外の場合、【1】の攻撃倍率が1.5倍になる
【3】:【1】の攻撃後、最大攻撃が最も高い2体を95%の確率で3ターンの間「幻惑」状態にする
【4】:【1】の攻撃後、自身を1ターンの間「挑発」状態と「魔盾」状態にする
※幻惑:攻撃力-40%、命中率-40%
※挑発:ランダム対象を自身にする
※魔盾:付与時のSP×6500%分のダメージを無効化する
【単体/攻撃/杖/幻惑/挑発/魔盾】/【消費SP】100
虚に奏でる神の鼓動 虚に奏でる神の鼓動 Ⅲ Lv.5
【1】:最大攻撃が最も高い敵1体に1180%攻撃を行う
【2】:【1】の攻撃前、【1】の攻撃対象の武具種が杖以外の場合、【1】の攻撃倍率が1.5倍になる
【3】:【1】の攻撃後、最大攻撃が最も高い3体を100%の確率で3ターンの間「幻惑」状態にする
【4】:【1】の攻撃後、自身を1ターンの間「挑発」状態と「魔盾」状態にする
※幻惑:攻撃力-50%、命中率-50%
※挑発:ランダム対象を自身にする
※魔盾:付与時のSP×7000%分のダメージを無効化する
【単体/攻撃/杖/幻惑/挑発/魔盾】/【消費SP】100

アクティブスキル2候補(試練2で以下から1つ抽選)

ドレイン ドレイン Ⅰ Lv.1
【1】:ランダムな敵1体に900%の攻撃を行う
【2】:【1】の攻撃後、自身のHPを【1】で与えた合計ダメージの50%分回復する
【単体/攻擊/回復】/【消費SP】100

ドレイン ドレイン Ⅰ Lv.2
【1】:ランダムな敵1体に1100%の攻撃を行う
【2】:【1】の攻撃後、自身のHPを【1】で与えた合計ダメージの60%分回復する
【単体/攻擊/回復】/【消費SP】100
ドレイン ドレイン Ⅰ Lv.3
【1】:ランダムな敵1体に1300%の攻撃を行う
【2】:【1】の攻撃後、自身のHPを【1】で与えた合計ダメージの70%分回復する
【単体/攻擊/回復】/【消費SP】100
ドレイン ドレイン Ⅰ Lv.4
【1】:ランダムな敵1体に1500%の攻撃を行う
【2】:【1】の攻撃後、自身のHPを【1】で与えた合計ダメージの80%分回復する
【単体/攻擊/回復】/【消費SP】100

パラライズ パラライズ Ⅰ Lv.1
【1】:ランダムな敵1体に360%の攻撃を行う
【2】:【1】の攻撃後、【1】の攻撃対象を80%の確率で1ターンの間「麻痺」状態にする
※麻痺:行動不可
【単体/麻痺】/【消費SP】100

パラライズ パラライズ Ⅰ Lv.2
【1】:ランダムな敵1体に560%の攻撃を行う
【2】:【1】の攻撃後、【1】の攻撃対象を90%の確率で1ターンの間「麻痺」状態にする
※麻痺:行動不可
【単体/麻痺】/【消費SP】100
パラライズ パラライズ Ⅰ Lv.3
【1】:ランダムな敵1体に760%の攻撃を行う
【2】:【1】の攻撃後、【1】の攻撃対象を100%の確率で1ターンの間「麻痺」状態にする
※麻痺:行動不可
【単体/麻痺】/【消費SP】100
パラライズ パラライズ Ⅰ Lv.4
【1】:ランダムな敵1体に960%の攻撃を行う
【2】:【1】の攻撃後、【1】の攻撃対象を100%の確率で2ターンの間「麻痺」状態にする
※麻痺:行動不可
【単体/麻痺】/【消費SP】100

幻影の衣 幻影の衣 Ⅰ Lv.1
自身と残りHP割合が最も低い味方1体を2ターンの間「魔盾」状態と「回避率アップ」状態にする
※魔盾:付与時のSP×1500%分のダメージを無効化する
※回避率アップ:回避率+20%
【範囲/魔盾/強化】/【消費SP】100

幻影の衣 幻影の衣 Ⅰ Lv.2
自身と残りHP割合が最も低い味方1体を2ターンの間「魔盾」状態と「回避率アップ」状態にする
※魔盾:付与時のSP×2000%分のダメージを無効化する
※回避率アップ:回避率+25%
【範囲/魔盾/強化】/【消費SP】100
幻影の衣 幻影の衣 Ⅰ Lv.3
自身と残りHP割合が最も低い味方1体を2ターンの間「魔盾」状態と「回避率アップ」状態にする
※魔盾:付与時のSP×2500%分のダメージを無効化する
※回避率アップ:回避率+30%
【範囲/魔盾/強化】/【消費SP】100
幻影の衣 幻影の衣 Ⅰ Lv.4
自身と残りHP割合が最も低い味方1体を2ターンの間「魔盾」状態と「回避率アップ」状態にする
※魔盾:付与時のSP×3000%分のダメージを無効化する
※回避率アップ:回避率+35%
【範囲/魔盾/強化】/【消費SP】100

アクティブスキル2(錬成でのみ習得可)

対応力の教え 対応力の教え Ⅰ Lv.4
【1】:残りHP割合が最も低い味方3体を2ターンの間「防刃」状態にする
【2】:【1】の各効果後、【1】の効果対象のHPをスキル発動者の攻撃力の60%分回復する
※防刃:被ダメージ-50%、自動HP回復+10%
【範囲/防刃/回復】/【消費SP】100

パッシブスキル

固有パッシブスキル(試練6で解放)

不可逆の杖Ⅱ 不可逆の杖Ⅱ
魔+M.Rank×80、SP上限+15%

パッシブスキル候補(試練2で以下から2つ抽選)

神威天元 神威天元 Ⅰ Lv.1
HP上限+10%、自動回復+5%

神威天元 神威天元 Ⅰ Lv.2
HP上限+12%、自動回復+6%
神威天元 神威天元 Ⅰ Lv.3
HP上限+14%、自動回復+7%
神威天元 神威天元 Ⅰ Lv.4
HP上限+16%、自動回復+8%

魔アップ 魔アップ Ⅰ Lv.1
魔+M.Rank×50

魔アップ 魔アップ Ⅰ Lv.2
魔+M.Rank×60
魔アップ 魔アップ Ⅰ Lv.3
魔+M.Rank×70
魔アップ 魔アップ Ⅰ Lv.4
魔+M.Rank×80

HP上限アップ HP上限アップ Ⅰ Lv.1
HP上限+10%

HP上限アップ HP上限アップ Ⅰ Lv.2
HP上限+12%
HP上限アップ HP上限アップ Ⅰ Lv.3
HP上限+14%
HP上限アップ HP上限アップ Ⅰ Lv.4
HP上限+16%

回避値アップ 回避値アップ Ⅰ Lv.1
回避値+M.Rank×80

回避値アップ 回避値アップ Ⅰ Lv.2
回避値+M.Rank×120
回避値アップ 回避値アップ Ⅰ Lv.3
回避値+M.Rank×160
回避値アップ 回避値アップ Ⅰ Lv.4
回避値+M.Rank×200

必殺回避アップ 必殺回避アップ Ⅰ Lv.1
必殺回避+M.Rank×100

必殺回避アップ 必殺回避アップ Ⅰ Lv.2
必殺回避+M.Rank×150
必殺回避アップ 必殺回避アップ Ⅰ Lv.3
必殺回避+M.Rank×200
必殺回避アップ 必殺回避アップ Ⅰ Lv.4
必殺回避+M.Rank×250

防御力ダウン耐性 防御力ダウン耐性 Ⅰ Lv.1
防御力ダウン耐性+40%

防御力ダウン耐性 防御力ダウン耐性 Ⅰ Lv.2
防御力ダウン耐性+50%
防御力ダウン耐性 防御力ダウン耐性 Ⅰ Lv.3
防御力ダウン耐性+60%
防御力ダウン耐性 防御力ダウン耐性 Ⅰ Lv.4
防御力ダウン耐性+70%

回避率ダウン耐性 回避率ダウン耐性 Ⅰ Lv.1
回避率ダウン耐性+40%

回避率ダウン耐性 回避率ダウン耐性 Ⅰ Lv.2
回避率ダウン耐性+50%
回避率ダウン耐性 回避率ダウン耐性 Ⅰ Lv.3
回避率ダウン耐性+60%
回避率ダウン耐性 回避率ダウン耐性 Ⅰ Lv.4
回避率ダウン耐性+70%

麻痺耐性 麻痺耐性 Ⅰ Lv.1
麻痺耐性+40%

麻痺耐性 麻痺耐性 Ⅰ Lv.2
麻痺耐性+50%
麻痺耐性 麻痺耐性 Ⅰ Lv.3
麻痺耐性+60%
麻痺耐性 麻痺耐性 Ⅰ Lv.4
麻痺耐性+70%

凍結耐性 凍結耐性 Ⅰ Lv.1
凍結耐性+40%

凍結耐性 凍結耐性 Ⅰ Lv.2
凍結耐性+50%
凍結耐性 凍結耐性 Ⅰ Lv.3
凍結耐性+60%
凍結耐性 凍結耐性 Ⅰ Lv.4
凍結耐性+70%

リンクスキル

SP上限 SP上限
自軍ユニットのSP上限をアップ
回避値・疾風 回避値・疾風
自軍風属性ユニットの回避値をアップ

オルフェウス[神令・フォルセティ]のプロフィール

オルフェウス[神令・フォルセティ]

身長 166cm 体重 49kg
B:H:H 92/64/86 誕生日 10/01
星座 てんびん座 血液型 O型
イラスト あやっぺ隊長(G-ROW)
CV 平流エレン
出身地 フランス
好きなもの 音楽
趣味 音楽、おしゃれ
詳細 コマンドキラーズの中ではムードメーカー的存在のオルフェウス。彼女がいるだけで、その場は良くも悪くも明るく騒がしくなる。ヒョウハとはノリが似ているため、一緒にいることが多い。だが、周りとしては2人が揃うと手が付けられないくらい騒がしくなるので迷惑している。また、ロジェスティラともっと仲良くなろうと何かと話しかける。しかし会話は弾むことがなく、結局オルフェウスが一方的に詰すことになる。

関連記事

TOPに戻るwikiフロントに戻る

ユニット一覧記事のリンク

レアリティ別ユニット一覧
SRSR RR NN
属性別ユニット一覧
炎炎属性 氷氷属性 風風属性
雷雷属性 闇闇属性 光光属性
武器種別ユニット一覧
剣剣キャラ 斧斧キャラ 槍槍キャラ 弓弓キャラ
銃銃キャラ 杖杖キャラ 特殊特殊キャラ

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記