現在Wikiの更新を停止しています。
掲載されている情報は、2024年12月27日までの情報です。
情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。
ガッシュベル(トワキズ)における、ギルド団結戦のロボルク戦について掲載しています。コーラルQのロボルクの攻略情報をまとめているのでぜひご覧ください。
目次
ギルド募集 | コイン交換 | ギルド団結戦 | |||
ロボルク攻略 | ラ・ロボガルグ攻略 |
ほぼ常時付与される攻撃力デバフを解除しよう
1分経過後の無敵時間にメインスキルを使用しない
持続ダメージスキルを持つアタッカーが強力
敵のレベルが低いうちはアタッカーをタンクにしよう
|
攻撃力デバフの解除方法 |
---|
①
キャンチョメ
のメインスキルで防ぐ
|
ロボルクはメインスキルでCT10秒で「10秒持続する攻撃力/防御力デバフ」を付与してきます。スキル発動前にキャンチョメのメインスキルを発動しておくか、上記のサポートカードでデバフを解除するとより高いダメージを出せるようになります。
サポカ「頼もしい助っ人」はヨポポと非常に相性が良いです。ヨポポはオートとメインスキルで味方全体を回復できる上、オートスキルは多段HITなので、頼もしい助っ人の効果発動のチャンスが多いからです。
サポカ「トップアイドル」は回復系サポカとなりますが、オートスキルの発動で味方全体のデバフ解除が可能なので、オートスキルのCTが短いキャラであればアタッカーにも装備できる点が優秀です。
ロボルク戦ではラウンド開始からちょうど1分経過するとロボルク→コーラルQへと変身します。変身直後の3秒間はダメージが無効となるので、キャラのメインスキルは温存しておきましょう。
ロボルク戦では感電や出血などの「持続ダメージ」が高いダメージを発揮します(与ダメが50%減少しますがそれでも高いダメージを出せます)。そのため星3ガッシュやエシュロス、個性スキル解放済みのパピプリオなどがアタッカーとして優秀です。
サポカ | スキル |
---|---|
すれ違う運命 |
オートスキルまたはメインスキルで攻撃時26%の確率で12秒間火傷を付与
弱化効果を持つ敵を攻撃時、ダメージ11%増加
|
新サポカ「すれ違う運命」も敵に火傷を付与できるため非常に強力です。特にオートやメインスキルのCTが短いバリーやロブノスに装備すると高い頻度でスキル発動のチャンスがあり高ダメージを与えられます。
敵のレベルが低く、タンクキャラが必要ないと感じた場合は前列アタッカーキャラをタンクにするとダメージを出しやすいです。特に自己回復スキルを持つ「バリー」はタンクの役割をこなしつつも高いダメージを発揮できます。
バリー | フェイン | バランシャ | コルル |
ロボルク戦(青)のおすすめアタッカーTier表 |
|
---|---|
※EXは火力UP等に貢献できるキャラです |
※一部のキャラは個性スキル解放などの条件付き
ティオ
CT構成 |
モモン
CT構成 |
ゼオン
CT構成 |
ガッシュ
AS構成 |
ツァオロン
CT構成 |
おすすめサポートカード | ||||
入れ替え元 | 入れ替え先 | |||
スキルダメージ編成は、キャラの個性スキルをあまり解放できていない初心者〜中級者におすすめしたい編成です。主にキャラのメインスキルでダメージを稼ぐので、CT減少のバッジを装備してスキルの回転率を高めましょう。
「ボスLv1~20辺り」は防御型が必要無い場合もあるので、ツァオロンやバリーなどの攻撃性能が高い前列キャラに、耐久系のサポカやバッジを装備し、ダメージを稼ぎつつタンクの役割をこなしてもらいます。
育成状況にもよりますが、「ボスLv21以降」でアタッカーをタンクにすることが難しい場合は、キャンチョメを採用しましょう。キャンチョメのメインスキルは敵の攻撃力・防御力減少の弱体効果を防げるので、結果として火力UPにも貢献できます。
ティオ
CT構成 |
スギナ
AS構成 |
ゼオン
AS構成 |
マルス
AS構成 |
ツァオロン
CT構成 |
おすすめサポートカード | ||||
入れ替え元 | 入れ替え先 | |||
持続ダメージ編成は、キャラの個性スキルを数多く解放できている上級者におすすめしたい編成です。個性スキル解放済みの星2スギナで攻撃すると「敵に付与された弱体効果の時間が延長される」ので、ゼオンやマルスで付与した弱体効果ダメージを延長できます。
持続ダメージ編成は、弱体効果の延長が可能なので、「すれ違う運命」を装備して火傷を付与できるとダメージが大きく向上します。所持している場合は積極的に装備してみましょう。
またギルド団結戦は何度でもやり直しが可能なので、運良く「すれ違う運命」の火傷が付与されるまでやり直すのも一つの手です。
ロボルク戦(紫)のおすすめアタッカーTier表 |
|
---|---|
※EXは火力UP等に貢献できるキャラです |
※一部のキャラは個性スキル解放などの条件付き
ティオ
CT構成 |
ハイド
CT構成 |
ゼオン
CT構成 |
ガッシュ
AS構成 |
ウォンレイ
CT構成 |
おすすめサポートカード | ||||
入れ替え元 | 入れ替え先 | |||
スキルダメージ編成は、キャラの個性スキルをあまり解放できていない初心者〜中級者におすすめしたい編成です。主にキャラのメインスキルでダメージを稼ぐので、CT減少のバッジを装備してスキルの回転率を高めましょう。
「ボスLv1~20辺り」は防御型が必要無い場合もあるので、ウォンレイやバリーなどの攻撃性能が高い前列キャラに、耐久系のサポカやバッジを装備し、ダメージを稼ぎつつタンクの役割をこなしてもらいます。
育成状況にもよりますが、「ボスLv21以降」でアタッカーをタンクにすることが難しい場合は、キャンチョメを採用しましょう。キャンチョメのメインスキルは敵の攻撃力・防御力減少の弱体効果を防げるので、結果として火力UPにも貢献できます。
ティオ
CT構成 |
スギナ
AS構成 |
ゼオン
AS構成 |
マルス
AS構成 |
ウォンレイ
CT構成 |
おすすめサポートカード | ||||
入れ替え元 | 入れ替え先 | |||
持続ダメージ編成は、キャラの個性スキルを数多く解放できている上級者におすすめしたい編成です。個性スキル解放済みの星2スギナで攻撃すると「敵に付与された弱体効果の時間が延長される」ので、ゼオンやマルスで付与した弱体効果ダメージを延長できます。
持続ダメージ編成は、弱体効果の延長が可能なので、「すれ違う運命」を装備して火傷を付与できるとダメージが大きく向上します。所持している場合は積極的に装備してみましょう。
またギルド団結戦は何度でもやり直しが可能なので、運良く「すれ違う運命」の火傷が付与されるまでやり直すのも一つの手です。
敵戦力 | 118,099~ | 敵属性 | |
---|---|---|---|
敵体力 | 449,100~ |
※敵戦力/体力は撃破するたびに増加する
通常 |
【パンチ攻撃】 拳を振り回し攻撃。 敵に○○ダメージを与える |
---|---|
オート |
【ビーザム・ロボルガ】(CT 8秒) ミサイルを発射し、戦闘と最後尾の敵を攻撃。 敵に○○ダメージを与える |
メイン |
【ギガノ・ロボルガ】(CT 14秒) 巨大なレーザーで攻撃。 敵全体に○○ダメージを与える |
通常 |
【強パンチ攻撃】 拳を振り回し攻撃。 敵に○○ダメージを与える |
---|---|
オート |
【超突進】(CT 8秒) 体当たりで狭範囲の敵を攻撃。 範囲内の敵に○○ダメージを与え 押し出す |
メイン |
【挑発】(CT 10秒) 数々のポーズで敵を挑発。 敵全体に10秒間攻撃力減少Ⅱ・防御力減少Ⅱ効果を付与し 自身の攻撃力と攻撃速度が30%増加 「攻撃力減少Ⅱ」攻撃力25%減少 「防御力減少Ⅱ」防御力25%減少 |
個性 |
【緊急変形!】 持続ダメージが50%減少し60秒以降コーラルQに戻り自身に3秒間無敵効果を付与 メインスキルのCTが初期化(1戦闘に1回まで) |
ギルド団結戦一覧に戻る | |
各ボス攻略情報 | |
---|---|
ロボルク攻略 | ラ・ロボガルグ攻略 |
ロボルク戦の攻略とおすすめ編成【トワキズ】
ゲームの権利表記 ©雷句 誠/東映アニメーション
©GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.Developed by NEOWIZ
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]東映アニメーション