注目記事!
・SR交換は誰を選ぶべき? | キミプロ#14選べるSRセット
イベント情報
・アンコールライブ#08
・紅葉狩りキャンペーン
・グループ対抗ツアー
11月30日登場の最新メンバー情報はこちら!
・【ぐるぐるカーテン】筒井 あやめ
・【バンドエイド剥がすような別れ方】小川 彩
・【命は美しい】田村 真佑
・【ガールズルール】弓木 奈於
・【シンクロニシティ】五百城 茉央
乃木坂的フラクタル(乃木フラ)における、「【夜明けまで強がらなくてもいい】筒井 あやめ」の評価とスキルについて掲載しています。【夜明けまで強がらなくてもいい】筒井 あやめの強い点・弱い点やシンクロなどもまとめているので、ぜひ参考にしてください。
【夜明けまで強がらなくてもいい】筒井 あやめの関連リンク |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
総合評価 | お見立て会 | チャレンジ | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ | タイプ | Members |
---|---|---|
![]() |
![]() |
4期生 |
【夜明けまで強がらなくてもいい】筒井 あやめは、スキル2で残りHP割合が最も低い味方2名に回復と威圧を付与できるサポーター兼妨害役です。
回復の対象をピンチの味方に絞ることができるため、戦況を立て直すことが得意です。回復量は自身のHP上限の40%分となっており、常に安定した回復量を出すことができます。
回復を受けた味方2名はその後、威圧状態になります。威圧によりDEF70%上昇+アピールを受けた際に確率で敵を転倒状態にすることができるため、妨害役としても機能します。
サポート性能が高く、お見立て会を中心に様々な場面で活躍でき、汎用性の高いメンバーと言えるでしょう。
筒井 あやめのスキル1はHPの多い敵3名にアピール後、自身と対象のHP割合に応じて嫉妬か追加アピールが発生します。
嫉妬付与の対象が残りHP割合の高い敵に固定されている点は少し残念ですが、状況次第では100%の確率で嫉妬を付与できるため、全体回復などを使う敵に対して強く出られます。
あやレイ | 全メンバーの回避値をC.Rank ×25アップ デバフ耐性+6% |
---|
筒井 あやめはシンクロにデバフ耐性+6%を持っています。
デバフ耐性を強化できるシンクロは貴重な上、上昇値も2022年6月13日時点では最も高いため、【4期生ライブ2019】清宮 レイを所持している場合は、狙ってみると良いでしょう。
おすすめ配置場所 | 優先ステータス | ||||
---|---|---|---|---|---|
どこでも | EFO or VIT |
筒井 あやめは回復を持ちますが、スキル2のため狙った味方への付与が難しく、配置場所の調整があまり意味を成しません。そのため、基本的には配置場所を選ばないメンバーとなっています。ただしサポート最後方はスキル2が無駄になってしまうケースが考えられるため、避けた方が良いでしょう。
筒井 あやめは汎用性の高いアタッカー兼サポート役であり、組み合わせるメンバーをほとんど選びません。回復役が過剰にならなければ、どのメンバーと組み合わせても問題なく運用できます。
おすすめ度 | コーデ |
---|---|
★★★ | ・オリジナルコーデ+ヴァーゴ5 ・オリジナルコーデ+ヴァーゴ3+ジェミニ2 ・オリジナルコーデ+ヴァーゴ3+レオ2 |
★★☆ | ・オリジナルコーデ+ヴァーゴ1+ジェミニ4 ・オリコ+ヴァーゴ1+レオ2+キャンサー2 |
★★☆ | ・レオ2+キャンサー4 ・レオ4+キャンサー2 |
筒井 あやめはパッシブに表現力アップを持つため、ヴァーゴ6セットで発動する表現力アップの恩恵が他のメンバーと比べるとやや少なめです。そのため、アピール力を伸ばしやすいジェミニ2や耐久力および回復量アップに繋がるレオ2との複合もおすすめです。
筒井あやめのアイドル開幕宣言 |
---|
[①]残りHP割合が最も高いライバル3名に450%のアピールを行う。①のアピール後、自身と対象のHP割合に応じて②か③の効果どちらかを適応する [②]自身の残りHP割合がライバル以下の場合、それぞれに100%の確率で2ターンの間「嫉妬」状態にする [③]自身の残りHP割合がライバルより高い場合、それぞれに450%のアピールを追加で行う ※嫉妬:HP回復無効 消費SP:100 |
ポンポンポーン |
[①]残りHP割合が最も低い味方2名に、自身のHP上限の40%分を回復 [②]①の対象は3ターンの間「威圧」状態になる ※威圧:ディフェンスが70%上昇、威圧状態でライバルにアピールされた場合、50%の確率でライバルを1ターン転倒状態にする 消費SP:100 |
HP上限&表現力アップ |
---|
HP上限を34%アップ、表現力を+620 |
アピール力&バイタリティアップ |
アピール力を34%アップ、バイタリティをC.Rank×180アップ |
会心回避 | アピール力 | ディフェンス | |
---|---|---|---|
![]() |
+C.Rankx175 | +16% | +C.Rankx135 |
![]() |
+C.Rankx160 | +14% | +C.Rankx120 |
![]() |
+C.Rankx140 | +13% | +C.Rankx110 |
![]() |
+C.Rankx125 | +12% | |
![]() |
+C.Rankx115 |
あやレイ |
---|
全メンバーの回避値をC.Rank×25アップ デバフ耐性+6% |
共鳴条件 |
![]() |
![]() |
2022年5月カメラコレクション TypeC |
---|
全メンバーのバイタリティをC.Rank×30アップ SP上限をC.Rank×5アップ |
共鳴条件 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2022年9月プチコレクション TypeA |
---|
全メンバーのフィジカルをC.Rank×30アップ 演技力を+120 |
共鳴条件 |
![]() |
![]() |
![]() |
レア度別 | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
タイプ別 | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
期生別 | |||||||||||||||||||||||||||||
OG | 1期生 | 2期生 | 3期生 | 4期生 | 5期生 |
【夜明けまで強がらなくてもいい】筒井 あやめの評価とスキル【乃木坂的フラクタル】
ゲームの権利表記 ©乃木坂46LLC/Y&N Brothers Inc. ©gumi
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。