【ドラクエ8】オセアーノンの攻略とおすすめ装備【DQ8】

ドラクエ8(ドラゴンクエスト8)に出現するボスのオセアーノンの攻略記事です。オセアーノンの攻撃パターン、弱点、HP、注意点、倒し方などをまとめています。オセアーノン攻略に苦戦している方やこれから挑戦される方は、是非参考にしてください。

オセアーノンの基本情報

オセアーノンの詳細

オセアーノンン
登場場所

▶︎チャート3の攻略
攻略推奨レベル HP 報酬
12以上 360 -

オセアーノンの耐性

オセアーノンの属性攻撃耐性

メラ ギラ イオ バギ ヒャド
デイン 吹雪 強打 ぐんたい

オセアーノンの状態異常耐性

ザキ ラリホー メダパニ マヒ
マヌーサ マホトーン 踊り封じ
1ターン休み ルカニ ボミオス マホトラ

オセアーノンの特技と行動パターン

オセアーノンの特技

通常攻撃 1体に通常攻撃ダメージ
なぎ払い 全体に通常攻撃ダメージ
もえさかるかえん 全体に火炎で攻撃

もえさかるかえんを防御しよう

「もえさかるかえん」は非常に強力な攻撃ですが、「オセーアノン」はパターンが決まっているため、必ず防御するようにしましょう。「もえさかるかえん」を使ってくるのは1、7、13、19…と6ターン刻みで使用してきます。

オセアーノンの行動パターン

もえさかるかえん
攻撃
なぎ払い
攻撃
なぎ払い
攻撃※①に戻る

※行動パターンは攻略班が実際に確認した順番を掲載しています。

オセアーノンの攻略方法

最初は必ず防御する

「オセアーノン」は行動パターン通りに動いてくる敵です。そのため、必ず最初に「もえさかるかえん」を使ってきます。これをそのまま喰らってしまうと立て直しが非常に苦しくなってしまいます。その後も「もえさかるかえん」を使ってくるときは防御することを心がけましょう。

テンションをためて攻撃する

「オセアーノン」戦に限りませんが、ドラクエ8では基本的に「テンション」をためて攻撃するのが基本の立ち回りになります。ただ攻撃するよりも圧倒的に効率よく相手の体力を削ることができるため、必ず「テンション」をためてから攻撃しましょう。

また、「ホイミ」の回復量も増えるので、「主人公」もやることがなければ攻撃するよりも「テンション」を上げて味方の体力の様子を見ながら行動するのがおすすめです。
▶テンションアップによる倍率を見る

HPを30以上に保つ

「オセアーノン」戦ではそこまでレベルが高くないと回復が間に合わないことがあります。そのため、「ヤンガス」にも「やくそう」をもたせて回復することで早く立て直すことができます。「ヤンガス」は「にんじょうスキル」で「ホイミ」を覚えることもできますが、「やくそう」だと「テンション」を消費しないため、こちらの方がおすすめです。

オセアーノンの攻略おすすめ装備

主人公のおすすめ装備

武器
ブーメラン うろこの盾
アクセサリー
皮のぼうし うろこのよろい -

防御が高い装備をする

「主人公」はこの場面では回復役にするのがおすすめです。レベル3で「ホイミ」を覚えるため、この時点ではまず覚えていると思います。なるべく回復の回数を減らすためにも防御力が高い装備をするのがいいです。

ヤンガスのおすすめ装備

武器
石のオノ うろこの盾
アクセサリー
皮のぼうし 皮のこしまき -

攻撃力が高い装備をする

「ヤンガス」はテンションをためて攻撃するのが基本になります。そのため、攻撃力が高い装備をするのいいです。そのさい「斧」でも「鎌」でも構いませんが、後のことを考えれば「オノスキル」に振っておいた方がいいため、この時点でも「斧」を装備するのがおすすめです。

関連リンク

ボス攻略一覧

ボス攻略トップ
ボス攻略
▶ボス一覧に戻る
ボス攻略一覧
ザバン オセアーノン
なげきの亡霊 トラップボックス
ドン・モグーラ アルゴングレート
ドルマゲス ドルマゲス(第2形態)
呪われしゼシカ キャプテン・クロウ
レッドオーガ / ブルファング レティス
妖魔ゲモン 魔犬レオパルド
マルチェロ ジャハガロス(1回目)
ジャハガロス(2回目) ラプソーン(1回目)
暗黒の魔人 ラプソーン(2回目)

ドラクエ8プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

21 名無しさん

レベル上げせず突っ込んで 初見でローテーション知らず1ターン目防御しなかった場合 次ターン先生されたら誰か乙る

20 名無しさん

最速クリアだったりクリア称号とか気にしないなら意味ないけど、神速勇者とかはやぶさ勇者とか狙ってる層は低レベ&駆け足プレイだからオセ低レベクリアは最初の超難関だし充分誇れるぞ。 なんなら追憶よりリセマラ必須だからしんどいまである。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    権利表記