ドラクエ5(ドラゴンクエスト5)における、おやぶんゴーストの攻略です。おやぶんゴーストの推奨レベルやおすすめパーティはもちろん、おすすめ装備や弱点/耐性まで紹介しているので、倒し方の参考にしてみてください。
前後のボス攻略記事 | |
---|---|
− | ![]() |
![]() |
||
登場場所 | ||
---|---|---|
レヌール城 (チャート1) | ||
推奨レベル | HP | 攻撃力 |
7 | 約200 | 36 |
経験値 | ゴールド | 宝箱 |
300 | 180 | ちからのたね |
有効な攻撃 | ||
---|---|---|
メラ系 | ギラ系 | バギ系 |
ルカニ系 | マヌーサ系 | − |
効きにくい攻撃 | ||
なし | ||
効かない攻撃 | ||
なし |
行動 | 効果 |
---|---|
通常攻撃 | 単体にダメージ |
メラ | 単体にメラ系の呪文ダメージ |
ギラ | 全体にギラ系の呪文ダメージ |
ルカニ | 単体に守備力低下効果の呪文 |
★攻略ポイントをチェック!★ | ||
---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
おやぶんゴーストには、守備力を下げる「ルカナン」が有効です。非常にききやすいので、戦闘開始したら「ビアンカ」にルカナンをかけさせてから主人公に攻撃させましょう。
主人公がLv.8で覚える「バギ」でも20前後の安定したダメージを出すことができます。ビアンカのルカナンで守備力が下がるまではバギでダメージを稼いでいくのがおすすめです。
おやぶんゴーストは、攻撃の命中率を下げる「マヌーサ」が有効なので、積極的に使っていきましょう。特にルカニを受けて守備力が下がっている際は危険なので、少しでも命中率を下げておくと安定して立ち回ることができます。
HPが25以下になったら、主人公の「ホイミ」で必ず回復させると安定して立ち回ることができます。また、アルカパの村でやくそうを大量に購入しておき、ビアンカに持たせておくのもおすすめです。
キャラ名 | おすすめポイント/立ち回り |
---|---|
![]() 【Lv.8】 |
・ホイミで回復役になる ・バギや通常攻撃でメインアタッカーに |
![]() 【Lv.8】 |
・ルカナンやマヌーサで補助役にする ・やくそうを持たせて回復役に |
推奨レベルより多少低くても、ホイミややくそうでHP管理をしっかりしておけば、勝利することが可能です。また、ビアンカは防御力が低いので、HPが少なくなった時は防御するといいでしょう。
武器 | 鎧 | 盾 | 兜 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※実際に攻略班がクリアした際の装備を掲載しています。
主人公は元々の守備力が高いので、オープニングからレヌール城攻略までなら防具はなにも購入せずにクリアすることが可能です。たびびとのふくやかわのたては、サンタローズの洞窟の宝箱やアルカパの町のタンスで入手できるので、しっかり探っておきましょう!
武器 | 鎧 | 盾 | 兜 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
− |
※実際に攻略班がクリアした際の装備を掲載しています。
ビアンカの装備は、初期装備からなにも変えずに倒すことが可能です。ただし、推奨レベルが必要だったりやくそうを持たせてしっかりHP管理をすることが大切になってくるので注意しましょう。
関連攻略チャート |
---|
![]() |
![]() |
||
少年時代 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
青年時代前半 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
青年時代後半 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラスボス | ||
![]() |
||
クリア後(裏ボス) | ||
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
DQ1~11,イルルカSP,
ドラクエモンスターズジョーカー1~3,
ドラクエビルダーズ1~2,
ドラクエモンスターバトルロード2,
トレジャーズ
おやぶんゴーストの攻略|推奨レベルとおすすめパーティ【DQ5】
© 1992, 2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
Developed by: ArtePiazza
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
青年期序盤の強制戦闘のムチおとこが泣きそうな(逆に○○に出来そうな)レベルですね。 ムチおとこだけに無知おとこになりそう。 少しは涼しくなりましたか?