☆新パック「メタルレイダーズドミネーション」登場
└「メタル化」「Em」「魅惑の女王」登場
☆新パック「ジアルティメットスパークル」登場
└「ブルーアイズ」「XYZ」「タキオン」
☆3周年のイベント一覧・おすすめセット紹介
遊戯王マスターデュエルにおけるガジェットデッキについての記事です。ガジェットデッキの回し方やレシピについて掲載しています。
NRフェスの評価 | ランク戦の評価 | ||||
---|---|---|---|---|---|
Tier1 ▶︎NRフェスのおすすめ |
ランク外 ▶︎環境最強デッキランキング |
||||
デッキタイプ | プレイ難易度 | 作成コスト | |||
ミッド型 | 普通 | 低 |
「ガジェットデッキ」は場に出た時に後続をサーチする「ガジェット」を主体として途切れないリソースで相手を攻め続けるデッキです。「ランク4エクシーズ」や強力な魔法・罠カードで相手のリソースを削っていきましょう。
また、同じ機械族テーマの「無限起動」と組み合わせることによって「ドラッグラビオン」から「ハートアースドラゴン」を展開してデュエルを有利に進めやすくできます。
メインデッキ必須カード(28枚) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | |
EXデッキ(15枚) | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | ||||
自由枠カード(12枚) | |||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
レア度 | カード名 | 採用枚数 |
---|---|---|
![]() |
無限起動ハーヴェスター | 3 |
![]() |
無頼特急バトレイン | 1 |
![]() |
重機貨列車デリックレーン | 1 |
![]() |
シルバー・ガジェット | 3 |
![]() |
ゴールド・ガジェット | 3 |
![]() |
レッド・ガジェット | 3 |
![]() |
無限起動ロックアンカー | 3 |
![]() |
無限起動スクレイパー | 1 |
![]() |
弾丸特急バレット・ライナー | 1 |
![]() |
グリーン・ガジェット | 3 |
![]() |
イエロー・ガジェット | 3 |
レア度 | カード名 | 採用枚数 |
---|---|---|
![]() |
バージェストマ・ディノミスクス | 3 |
![]() |
破壊輪 | 3 |
「ガジェットデッキ」は、デッキ作成コストが非常に安いため、自身の不要カードを分解するだけで簡単に作ることができます。そのため、「灰流うららセット」などのセット商品で入手した不要カードを分解してデッキを作成しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
- | - | 960 | 690 |
回し方 | ガジェットなどのリソースモンスターを中心に魔法・罠で妨害しながら戦う |
---|---|
展開方法 | 2体展開できるモンスターでリソースモンスターを展開していく |
勝ち方 | 魔法・罠で妨害しながら相手のリソースを削る |
「ガジェットデッキ」の強みはなんといってもそのリソースの太さです。「レッド・ガジェット」をはじめとする3色の「ガジェット」は場に出た時に違う色の「ガジェット」をサーチすることができます。また、「無限起動ハーヴェスター」も場に出た時に「無限起動」モンスターをサーチできます。
展開効果を持つモンスター | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
上記のカードはモンスターを追加で展開することができます。この効果で「レッド・ガジェット」などのリソースモンスターを展開してリソースを確保しながら強力な盤面を形成していきましょう。
「無限起動モンスター」は自身と場のモンスターのレベルを合計した数値に変更する、という効果を持っています。これによりランク4,6,8のエクシーズが使え、列車も混ざっているのでランク10エクシーズも利用できます。また、モンスターが3体並ぶこともよくあるので、リンク3モンスターの利用もできるため、状況に応じたモンスターを展開していきましょう。
1番覚えておきたいものはランク8の「No.97 龍影神ドラッグラビオン」を立て効果で「No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon」を展開する動きです。狙えるのであれば優先的に狙いたい盤面となります。
ミッド系デッキ一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
全期間最高ランク到達
OCG歴10年↑
DC形式銅アイコンx5
DC形式ALL1000位前後
はみるとん
youtube登録者数12万人
Twitterフォロワー数4.2万人
遊戯王プレイ歴20年
魔鏡
世界大会 Yu-Gi-Oh! WCS2019 優勝
日本選手権 japan Championship ベスト16
YCSJ OSAKA2019 ベスト8
YCSJ YOKOHAMA2022 ベスト16
OCGプレイ歴10年
ガジェット(無限起動)デッキの回し方とレシピ|NRフェス【遊戯王】
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
©Konami Digital Entertainment
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ぶっちゃけリンクは外してもいいと思う セブンシンズ増やして、ペインゲイナーを入れた方が自分は安定した。 あと無限起動はレベル5の奴らをもう少し増やして、ランク7のルート増やすのもアリかな。ミッシングソード立つとかなり強い。