
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における、ローカル通信のやり方です。
マルチプレイ(ユニオンサークル)のやり方
テラレイドバトルのやり方
通信交換と通信対戦のやり方
|

ユニオンサークルでは、募集した友達の世界で最大4人同時のマルチプレイを遊べます。
① |
Xボタンでメニューを開く |
② |
「ポケポータル」を選択 |
③ |
「ユニオンサークル」を選択 |
④ |
「サークルを作る」を選択 |
⑤ |
画面左下の「サークルのあいことば」を友達に伝える |
⑥ |
友達が参加するのを待つ |
⑦ |
「サークル活動開始!」を選択して完了 |
① |
Xボタンでメニューを開く |
② |
「ポケポータル」を選択 |
③ |
「ユニオンサークル」を選択 |
④ |
「サークルに参加する」を選択 |
⑤ |
友達から「サークルのあいことば」を聞く |
⑥ |
数字4桁の「サークルのあいことば」を入力する |
⑦ |
友達が「サークル活動開始!」を選択するのを待つ |
以上の手順でマルチプレイを開始すると、どこかのポケモンセンターに集合して集まった友達と遊ぶことができます。

ポケポータルだけではなく、ポケモンセンター側面の黄色い掲示板を調べることでも募集と参加ができます。マルチプレイを開始する場所をあらかじめ決めている場合は、任意のポケモンセンターで直接集まりましょう。
▶︎マルチプレイのやり方を見る

最大4人でテラレイドバトルをプレイすることができます。友達と協力してレアなテラスタイプを持つポケモンをゲットしましょう。
結晶 |
 |
① |
結晶を探す |
② |
結晶を調べる |
③ |
「みんなで挑戦」を選択 |
④ |
画面上部の「あいことば」を友達に伝える |
⑤ |
友達が参加するのを待つ |
⑥ |
使用するポケモンを決めたら「準備完了」を選択 |
⑦ |
「レイド開始!」を選択して完了 |
① |
Xボタンでメニューを開く |
② |
「ポケポータル」を選択 |
③ |
「テラレイドバトル」を選択 |
④ |
友達から「あいことば」を聞く |
⑤ |
数字4桁の「あいことば」を入力する |
⑥ |
使用するポケモンを決めたら「準備完了」を選択 |
⑦ |
友達が「レイド開始!」を選択するのを待つ |
▶︎テラレイドバトルの情報まとめ

特定の誰かとポケモンの交換や対戦を行いたい場合、ポケポータルの通信交換および通信対戦を選択しましょう。
① |
Xボタンでメニューを開く |
② |
「ポケポータル」を選択 |
③ |
「通信交換」または「通信対戦」を選択 |
④ |
最大8桁の数字の「あいことば」を設定できる |
⑤ |
同じ「あいことば」を設定した友達と通信開始 |
▶︎通信交換の詳細を見る
Switch本体の再起動を試す
機内モードをOFFにする
人数分のソフトとSwitch本体が必要
ゲーム内の建物から外に出る
|

ローカル通信ができない場合は再起動を試してみましょう。Switch本体の上部についている電源ボタンを長押しすると「電源オプション」が表示されるので、電源オプションを押して「再起動」を選択することができます。

機内モードがONになっている場合は、OFFにしてから通信を試してみましょう。

マルチプレイをするには、人数分のソフトとSwitch本体を用意する必要があります。1台で同時プレイは出来ないので注意しましょう。

2人で遊ぶことをもう決めている方は、ポケモンSVは二つのバージョンが用意されているため、別々のものを購入することを検討しましょう。バージョンによって出現ポケモンの違いや、キャラの見た目が変わります。
▶︎スカーレットとバイオレットの違いを見る

主人公の家やジムなどの場所は通信機能の「ポケポータル」を開くことができません。その場合はゲーム内の建物の外に出てからポケポータルを開きましょう。
▶︎ポケポータルでできることを見る
オンラインで遊ぶ場合は、インターネット環境および、Nintendo Switch Online(有料)への加入が必要ですが、ローカル通信は無料で遊ぶことができます。
▶︎スイッチオンラインは加入すべき?
ポケモンの交換や対戦、マルチプレイ(ユニオンサークル)はローカル通信でも遊べるため、基本的にはインターネット通信と同じように遊ぶことができます。近くにいる人とはローカル通信、遠くの人と遊ぶにはインターネット通信と覚えておきましょう。
・マジカル交換 ・バトルスタジアム ・ふしぎなおくりもの |
「マジカル交換」「バトルスタジアム(ランクバトル)」「ふしぎなおくりもの」に関しては、インターネット通信が必要なため、ローカル通信で遊ぶことができません。
▶︎人気記事ランキングを見る

ライター
ポケモンSV@game8
やりこみ
SVランクマッチ:最高レート2200↑
図鑑コンプ :全て
プレイ時間:4000時間↑
全ポケモン所持
いいね機能
コメントを「いいね」すると保存できるよ。