【アルセウス】凍土の風船割りの攻略のコツと報酬|サブ任務79番【ポケモンレジェンズ】

凍土の風船割り攻略

ポケモンアルセウスにおける、凍土の風船割りの攻略です。

風船割りの関連記事
原野の風船割り 射的
海岸の風船割り 凍土の風船割り
究極の風船割り -

凍土の風船割りの場所と詳細情報

受注(発生)場所

純白の凍土で受けられる

風船割りの場所
受注場所マップ マップ詳細

サブ任務「凍土の風船割り」は、純白の凍土にいる風船割りから受注できます。氷山ベースにいるので話しかけてみましょう。

報酬・詳細情報

依頼人 風船割り
エリア 純白の凍土・氷山ベース
発生条件 氷山ベース設営済で、ウォーグルライドを解放し戦場への道でウォロ達と会話後
必要なもの -
報酬 きんのたま(3)

※任務が出ない場合はポケモンを10~30捕獲すると出る場合があります

凍土の風船割りの攻略

サブ任務78番「氷山ベースの設営」 をクリアし、ウォーグルライドを解放し、戦場への道でウォロ達と会話した後に純白の凍土・氷山ベースにいる風船割りから受注する
凍土の風船割りに挑戦し、30個以上の風船を割る

受注にはサブ任務78番をクリアする必要がある

「凍土の風船割り」を受注するためには、サブ任務78番「氷山ベースの設営」を事前にクリアして、氷山のベースキャンプを設営しておく必要があります。まずは、サブ任務78番をクリアしましょう。

▶︎氷山ベースの設営の攻略|エイシロウの場所を見る

攻略動画

凍土の風船割りの攻略のコツ

6個目:端からジャンプして取り、ウォーグルに変える

6個目

スタートから5個目までは特に難しい操作をせずに風船を割れますが、6個目の風船は少し高いところにあるのでジャンプしないと割れません。また、7個目の風船は崖に設置してあるので、ジャンプしたらウォーグルライドに変えて高さを維持したまま崖へ進みましょう。

7〜8個目:オオニューラにチェンジして割る

7〜8個目

7〜8個目は崖に設置されてるので、オオニューラライドに変えて割りましょう。また、崖を登りきったら平地を少し走ることになるので、アヤシシライドに変える準備をしておきましょう。(オオニューラから左右ボタン2回でアヤシシライド)

13〜14個目:ジャンプ→ジャンプで割る

13〜14個目

12個目からはイダイトウライドで水辺を進んでいきます。13個目は高い位置、14個目はさらに高い位置に設置されてるのでジャンプ→ジャンプで割りましょう。

ここで注意してほしいのが、2つの風船の位置です。2つの風船は左右に少し離れているため、2回目のジャンプで大きく方向を変えて割ろうとするとミスしやすいです。ですので少し左側に膨らんで曲がり、2つの風船が直線になるように最初のジャンプをしましょう。

17〜18個目:右に膨らんでからジャンプ→ジャンプ

17〜18個目

17〜18個目は13・14と同様にジャンプ→ジャンプで取りましょう。ここでも2つの風船は左右に少し離れているため、右に膨らんでから最初のジャンプをしましょう。

19個目からはウォーグルライドで風船を割っていきますが、切り替えが遅すぎる+左右に大きくずれると高度が足りなくなるので、ジャンプ→ジャンプ→ウォーグルライドはなるべくジャンプの最高点で行いましょう。

19〜24個目:高度を保つためダッシュしない

19〜24個目

19個目からはウォーグルライドで風船を割っていきます。24個目まではほぼ同じ高さに風船が設置されているので、高度が下がるダッシュは使ってはいけません。

25〜27個目:24個目を取った瞬間から急降下

25〜27個目

25〜27個目の風船は急な角度で設置されているので、急降下で割っていきましょう。24個目の風船を割った瞬間から急降下を始めるとちょうど良い位置で割にいけます。この時もダッシュはしなくて良いです。

29~30個目:ジャンプで割り、最高点でチェンジ

29~30個目

急降下から着地したら一瞬だけアヤシシで進みます。29個目の風船は空中にあり、上下に動いているのでジャンプで割りましょう。

30個目からはウォーグルライドで風船を割っていきますが、切り替えが遅すぎる+左右に大きくずれると高度が足りなくなるので、ジャンプ→ウォーグルライドはなるべくジャンプの最高点で行いましょう。

31〜36個目:30個目を割ってからダッシュする

31〜36個目

31〜36個目の風船は緩やかに下がっていっているので、すべてダッシュで割ります。30個目を割ってからダッシュを始めるとちょうど良い高さになるのでおすすめです。

43~44個目:ジャンプで割り、最高点でチェンジ

43~44個目

37〜42個目はアヤシシライドで道なりに進んでいけば割れますが、43個目の風船は空中にあり、上下に動いているのでジャンプで割りましょう。

44個目からはウォーグルライドで風船を割っていきますが、切り替えが遅すぎる+左右に大きくずれると高度が足りなくなるので、ジャンプ→ウォーグルライドはなるべくジャンプの最高点で行いましょう。

45~49個目:44個目を取って少し進んでダッシュ

45~49個目

45個目からの風船は緩やかに下がっていってるので、すべてダッシュで割ります。ただし44個目を割ってからすぐダッシュすると高度が足りなくなるので、44個目と45個目の間くらいでダッシュを始めると、ちょうど良い高さになります。

50個目:林の少し手前から急降下

50個目

50個目の風船は小さい山の頂上に設置されています。49個目からかなり低い位置にあるので、急降下で割りましょう。目印としては山の手前に木が何本か生えているので、そこの手前に来たあたりから急降下すると割れます。

純白の凍土の風船割りでもらえる報酬

割った風船の数ごとの報酬

ミニゲーム報酬例
(いずれかひとつをランダムに入手)
0〜19 なし
20〜29 ・スーパーボール×3
・ハイパーボール×1
・ごりごりミネラル×3
・ねばりだま×1
・ほしのすな×1
30〜39 ・ハイパーボール×2
・ギガントボール×2
・ごりごりミネラル×4
・ねばりだま×2
・ほしのすな×2
40〜49 ・ギガトンボール×3
・ジェットボール×3
・ごりごりミネラル×5
・ねばりだま×3
・ほしのすな×3
50 【初達成時】
・きんのたま×3
・ガンバリのいわ×1
【2回目以降】
・ハイパーボール×5
・ジェットボール×5
・ごりごりミネラル×6
・ねばりだま×5
・ほしのかけら×1

凍土の風船割りは、風船を多く割るほど良いご褒美がもらえます。50個全ての風船を割ると、初達成時のみですが「きんのたま」と「ガンバリのいわ」がもらえるのでぜひ挑戦しましょう。

関連記事

サブ任務の攻略▶︎サブ任務攻略TOPに戻る
No 任務名 No 任務名
1 進化するケムッソ 2 かわいいムックル
3 コリンクの耳はどんな耳? 4 ブイゼルの背くらべ
5 ギンガ団にあこがれて 6 キノコよせだまの広告塔
7 フワンテとあそぼ 8 いたずらビッパトリオ
9 ズバットの目 10 進化したケムッソ
11 草原の音色 12 ほどよい漬物石
13 きになるきのみ 14 オレンあれば憂いなし
15 原野の風船割り 16 真夜中の怪現象
17 咲いてとじて 18 こけしを作ってくださいな
19 おかしなポニータ目撃報告 20 赤い火の玉の謎
21 路地裏のバリヤード 22 闇夜に浮かぶともしび
23 新商品を仕入れたい 24 ヒポポタスの♂と♀
25 森の写真のポケモンは? 26 めざせ射的の伝道師
27 畑を耕す相棒を 28 仲の良さをみせてくれ
29 苦いはっぱを探して 30 美しい花には……
31 荒地ベースの設営 32 アタマを抱えたコダックたち
33 立派なキノコを調べたい! 34 グレッグルの毒に効能アリ
35 パチリスの戦い方 36 お水をあげればいいのです!
37 なつかしきハーブの香り 38 迷子の警備隊 湿地へ…
39 もっと教えてコイキング 40 沼で失くしたおまもり
41 しなやかなシッポ 42 水やりをする相棒を
43 また新商品を手に入れたい 44 夜の写真のポケモンは?
45 西と東のカラナクシ 46 海岸ベースの設営
47 海岸の風船割り 48 故郷の味
49 エイパムを追いかけろ 50 二枚の尾びれをもつポケモン
51 悲しくそして美しく 52 イーブイの進化先
53 オクタンのスミ 54 食べてあべこべ
55 はらへりポッチャマ 56 ゴーリキーの手も借りたい
57 ミツの味 58 迷子の警備隊 海岸へ…
59 ムウマのなびく髪 60 岩をも砕く相棒を
61 さらに新商品を仕入れたい 62 川の写真のポケモンは?
63 優雅な着こなしミノマダム 64 オバケ嫌い克服のために
65 山中ベースの設営 66 海の伝説
67 ピッピのお月見会 68 方向音痴にノズパスを
69 迷子の警備隊 山麓へ… 70 まだ見ぬ彩りを求めて
71 もっと新商品を仕入れたい 72 キネの簡単なお願い
73 どれがホントのミノムッチ? 74 ハピナスの人助け
75 キルリアのゆれる髪 76 ウリムーのキノコ狩り
77 迷子の警備隊 原野へ… 78 氷山ベースの設営
79 凍土の風船割り 80 究極のつけものレシピ
81 ホットなポケモン募集中 82 里の跡を探して
83 まっしろロコンの雪隠れ 84 誰より知りたいカチコール
85 お気に召します軒下は? 86 迷子の警備隊 凍土へ…
87 ころころタマザラシ 88 鋼鉄のルカリオ
89 コンゴウ団の宝 90 シンジュ団の宝
91 ギラティナのゆくえ 92 ありがとうを伝えたい
93 まっくらな悪夢 94 ヒスイの化身たち
95 新たなる異変を調査せよ 96 黒曜の原野 大大大発生の調査
97 紅蓮の湿地大大大発生の調査 98 群青の海岸 大大大発生の調査
99 大好物大作戦 100 天冠の山麓 大大大発生の調査
101 純白の凍土 大大大発生の調査 102 ヒスイの夜明け
103 明日を掘る 104 警備隊の隠し玉との勝負
105 究極の風船割り 106 セキの望み
107 カイの願い 108 いっぴき道 ビッパの道
109 いっぴき道 イーブイの道 110 いっぴき道ミノマダムの道
111 いっぴき道 ケーシィの道 112 いっぴき道ハピナスの道
113 いっぴき道ニューラの道 114 いっぴき道ロトムの道
115 いっぴき道トリデプスの道 116 いっぴき道 ロゼリアの道
117 いっぴき道 コイキングの道 118 いっぴき道ロズレイドの道
119 いっぴき道バサギリの道 120 いっぴき道ドレディアの道
121 いっぴき道ケムッソの道 122 いっぴき道コロボーシの道

ポケモンアルセウスプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

11 名無しさん

今やってるけどむずすぎ そもそもライド時の操作がク〇すぎる おまけにキーコンフィグもできんときた こんなのサブクエに入れるな これ作ったやつは二度とゲームに関わるな ひさびさのポケモンだけど ブランドイメージだけで実際中身はク〇ゲーすぎる

10 名無しさん

なんとかぎりクリアできた嬉しい😄 でも二度としたくない

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記