【FF15】プラチナデモ攻略チャート番外編

FF15(ファイナルファンタジー15)プラチナデモの強化された鉄巨人攻略法の記事です。道中のアイテムやパネルの情報も記載しておりますので、攻略に困っている方、情報を知りたい方は是非ご覧ください!

プラチナデモ攻略チャート番外編

強化鉄巨人攻略

  • 鉄巨人を倒してカーバンクルがいる場所よりさらに奥へ行くと、強化された鉄巨人と戦うことが出来るパネルがあります
  • 強化鉄巨人は、最初に戦う鉄巨人より攻撃の威力や体力などが増加しており非常に手応えのあるモンスターとなっています
  • 強化鉄巨人の攻撃パターンは、最初に戦った時と変わらないので、相手の行動をよく見て攻撃に移ると良いです(→鉄巨人行動パターン
  • 以下に強化鉄巨人を簡単に倒す方法を記載しますので、苦戦している方は是非ご一読ください!

強化鉄巨人簡単攻略法その1

  1. まず、装備をエアステップソードに持ち替えて、城の外壁(外壁ならどこでもよい)へマップシフトしましょう
    • 城の外壁へマップシフトしたら、後は鉄巨人をターゲッティングしてシフトしましょう
    • 城の外壁からシフトブレイクすると、必ず鉄巨人はダウンします(ダウン後はブロードソードによる溜め斬りで効率よく大ダメージを与えられます)
    • 後は鉄巨人の体力がなくなるまで1〜3を繰り返すだけです

強化鉄巨人簡単攻略法その2

  1. 強化鉄巨人と戦える状況ならば、城の外壁の中央あたりのプラチナパネルのロックが解除されているはずなので、まずはプラチナパネルを踏みにいきましょう
    • プラチナパネルからは「十字手裏剣」が入手できますのでそれを装備しましょう
    • 「十字手裏剣」を装備したら、後は鉄巨人をターゲッティングしてシフトブレイクします
    • 「十字手裏剣」でのシフトブレイクは、鉄巨人を必ずダウンさせる効果があります
    • 鉄巨人がダウンから回復したら、再度「十字手裏剣」でシフトブレイクを繰り返すだけで、簡単に鉄巨人を倒すことが出来ます

城の前ステージで入手できるアイテム

英雄の盾 城の外壁中央あたりにあるシルバーパネル(マップシフトの使用が不可欠)
十字手裏剣 城の外壁中央あたりにあるプラチナパネル(鉄巨人討伐後解除)
エアステップソード 大人ノクトが最初から所持
ブロードソード 大人ノクトが最初から所持
ファイア 大人ノクトが最初から所持

出現するモンスター

  • 強化鉄巨人

城の前ステージのパネル効果

  • シルバーパネル=MP回復、エレメント回復(ファイアの使用回数回復)
  • ブロンズパネル=天気・時間変化

関連リンク

攻略チャート一覧

攻略チャート1 攻略チャート2
攻略チャート3 攻略チャート4
番外編

FF15プレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    攻略メニュー 続き

    権利表記