【FF15】プラチナデモ攻略チャート4

FF15(ファイナルファンタジー15)プラチナデモの攻略チャートです。城の前ステージでのアイテムやパネルの情報を記載しておりますので、攻略に困っている方、情報を知りたい方は是非ご覧ください!

プラチナデモ攻略チャート4

城の前ステージ攻略

  • 今度はノクトが住んでいた城の前がスタート地点です
  • ステージ開始後、カーバンクルの後を付いて行くと突然目の前に、鉄巨人が現れ戦闘になります

鉄巨人行動パターン

  • なぎ払い
  • 拳を地面に叩きつける
  • なぎ払い×6
  • グラビデ?(ノクトを引き寄せる波動攻撃)
  • 鷲掴み攻撃(回避・ガード不可)
  • 剣振り下ろし攻撃
  • 剣振り下ろしによる衝撃波(ノクトが遠くにいると使用)

  • 鉄巨人戦は、途中ノクトの体力が減る、失くなるかするとカーバンクルが助けてくれます
  • カーバンクルが助けてくれる毎に、マップシフトの使用やファントムソードの使用が解禁されていきます
  • フィールドにある黄色いドラム缶にファイアを当ててると引火して爆発を起こします、この攻撃を鉄巨人に当てられると大ダメージを見込めます
  • マップシフトが出来るようになったら、城の中央外壁にマップシフトしましょう、ちょうどその上辺りに「英雄の盾」がもらえるシルバーパネルがあります
  • 「英雄の盾」は、敵の攻撃をジャストガード(敵の攻撃が当たる直前でガード)すると敵をわずかに怯ませることが出来るようになります
  • 鉄巨人を倒すとエンディングになります
  • エンディング中、カーバンクルの名前が設定できます、製品版に引き継げる要素と目されています(→番外編へ)

城の前ステージで入手できるアイテム

英雄の盾 城の外壁中央あたりにあるシルバーパネル(マップシフトの使用が不可欠)
十字手裏剣 城の外壁中央あたりにあるプラチナパネル(鉄巨人討伐後解除)
エアステップソード 大人ノクトが最初から所持
ブロードソード 大人ノクトが最初から所持
ファイア 大人ノクトが最初から所持

出現するモンスター

  • 鉄巨人

城の前ステージのパネル効果

  • シルバーパネル=MP回復、エレメント回復(ファイアの使用回数回復)
  • ブロンズパネル=天気・時間変化

関連リンク

攻略チャート一覧

攻略チャート1 攻略チャート2
攻略チャート3 攻略チャート4
番外編

FF15プレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    ランキング

    攻略メニュー 続き

    権利表記