【ドラクエモンスターズ3】きりかぶおばけの配合表とおすすめ配合先【DQM3】

きりかぶおばけ画像

ドラクエモンスターズ3(DQM3)のきりかぶおばけ(No.432)の配合表とおすすめ配合先です。モンスターズ3きりかぶおばけの入手方法はもちろん、特性やスキル、特技まで詳しく掲載しています。

きりかぶおばけの特性/弱点耐性/ステータス

きりかぶおばけ画像きりかぶおばけ No. 432
系統
ランク
スキル ナチュラル
かしこさアップ1
水ガード

特性

特性 解放Lv. 効果
幻惑ブレイク大 1 幻惑状態にする攻撃時に敵の幻惑耐性-50
いやがらせ 20 敵の攻撃力、守備力、すばやさ、かしこさを下げたとき効果が5ターン長持ちする。さらに呪文封じ、息封じ、会心封じ、幻惑状態のどれかを与える
弱体化ブレイク大 40 敵の攻撃力、守備力、すばやさ、かしこさを下げる攻撃がかなり効きやすくなる
【L】 2回行動 1 2回連続で行動する。命令してもしなくても行動回数は変わらない。能力値の上限が0.8倍になる
【L】 セラピー 1 戦闘中たまに仲間の毒、猛毒、マヒを治す、通信対戦ではときどき発動する
【L】 ねむりブレイク大 60 眠り状態にする攻撃時に敵の眠り耐性-50

弱点・耐性

Sサイズ
Lサイズ
火
-25画像
弱体化弱体化
0画像
水
0画像
幻惑幻惑
-25画像
風
25画像
封じ封じ
0画像
地
50画像
MP吸収MP吸収
50画像
爆発爆発
0画像
混乱混乱
0画像
氷結氷結
50画像
眠り眠り
25画像
電撃電撃
0画像
マヒマヒ
25画像
光
0画像
休み休み
25画像
闇
50画像
毒
50画像
- -
即死即死
0画像
火
-25画像
弱体化弱体化
0画像
水
0画像
幻惑幻惑
-25画像
風
25画像
封じ封じ
0画像
地
50画像
MP吸収MP吸収
50画像
爆発爆発
0画像
混乱混乱
50画像
氷結氷結
50画像
眠り眠り
75画像
電撃電撃
0画像
マヒマヒ
75画像
光
0画像
休み休み
75画像
闇
50画像
毒
100画像
- -
即死即死
50画像

最大ステータス

Sサイズ
Lサイズ
ステータス上限 順位
HP 1360 207位/526
MP 460 133位/526
攻撃 580 190位/526
守備 590 101位/526
素早 460 312位/526
賢さ 330 465位/526
総合 3780 269位/526

※ステータス上限に影響する特性(2回行動やメタルボディなど)がある場合は考慮した値となっています。

ステータス上限 順位
HP 1632 258位/526
MP 552 150位/526
攻撃 511 222位/526
守備 521 119位/526
素早 404 335位/526
賢さ 291 470位/526
総合 3911 270位/526

※ステータス上限に影響する特性(2回行動やメタルボディなど)がある場合は考慮した値となっています。

きりかぶおばけの出現場所

出現場所

マップ 季節 天候
【人間界】平原
夏画像
晴れ画像 雨画像

最初に出会えるマップと出現ポイント

【人間界】平原(夏/いつでも)
きりかぶおばけの出現場所画像

きりかぶおばけの配合表

▶︎配合ツールと配合おすすめモンスターを見る

きりかぶおばけを配合に使うモンスター

きりかぶおばけのおすすめ配合先

おおきづちにしておこう

完成
おおきづち画像おおきづち が完成
きりかぶおばけ画像きりかぶおばけ × いたずらもぐら画像いたずらもぐら

きりかぶおばけと「いたずらもぐら」を配合することで生まれる「おおきづち」は配合素材として優秀で、様々な配合ルートに乗せることができます。

おおきづち→サイクロプスで作れるモンスター

ギガンテス画像ギガンテス ボストロール画像ボストロール

おおきづちを「サイクロプス」にして配合を重ねることで「ギガンテス」や「ボストロール」を作成できます。

「ギガンテンス」は更に配合を進めるとSランクの「ハーゴン」に、ボストロールは更に配合を進めるとSランクの「バラモスゾンビ」や「デスタムーア」につながります。

おおきづち→ごろつきで作れるモンスター

てっきゅうまじん画像てっきゅうまじん

おおきづちを「ごろつき」にして配合を重ねることで「てっきゅうまじん」を作成できます。「てっきゅうまじん」は更に配合を進めるとSランクの「デスピサロ」につながります。

きりかぶおばけのスキル/特技

固有スキル ナチュラル
ランダムスキル かしこさアップ1
ランダムスキル 水ガード

ナチュラル

特技・特性 SP 効果
キアリー 3 仲間全体の毒や猛毒を治す呪文
ホイミ 10 仲間1体のHPを28〜回復する
マホトラ 20 敵1体からMPを奪って自分のMPにする呪文
ラリホー 30 2〜5ターンの間、敵1体を眠らせる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
ねむりこうげき 50 敵1体にダメージを与え、さらにときどき2〜5ターン眠らせる
マヌーサ 70 2〜5ターンの間、敵全体を幻惑状態にさせる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
マホトーン 85 4〜7ターンの間、敵全体の呪文を封じる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
ミラクルソード 100 敵1体に斬撃ダメージを与え、そのダメージの半分くらいのHPを最大200回復する
自動MP回復 120 行動した後少しだけMPが回復する

かしこさアップ1

特技・特性 SP 効果
かしこさ+4 5 かしこさが4上がる
最大MP+4 10 最大MPが4上がる
かしこさ+8 20 かしこさが8上がる
最大MP+4(2回目) 30 最大MPが4上がる
かしこさ+16 50 かしこさが16上がる
最大MP+8 70 最大MPが8上がる
かしこさ+24 85 かしこさが24上がる

水ガード

特技・特性 SP 効果
かしこさ+16 5 かしこさが16上がる
最大HP+8 10 最大HPが8上がる
かしこさ+16(2回目) 20 かしこさが16上がる
最大MP+16 40 最大MPが16上がる
水ガード大 60 水属性耐性+50
かしこさ+16(3回目) 90 かしこさが16上がる
最大MP+16(2回目) 120 最大MPが16上がる
消費MP半分 150 消費MPが半分になる

関連記事

モンスターモンスター図鑑に戻る
モンスター人気記事
序盤おすすめ 引き継ぎおすすめ 特殊配合一覧
配合検索ツール 4体配合一覧 耐性値早見表
Bランク作成方法 出現モンスター一覧
ランク別
XX SS AA
BB CC DD
EE FF GG
系統別
スライムスライム系 ドラゴンドラゴン系 自然自然系
魔獣魔獣系 物質物質系 悪魔悪魔系
ゾンビゾンビ系 ???系???系 -
タマゴで入手するモンスター
虹 金 銀 白
季節限定モンスター
春春限定 夏夏限定 秋秋限定 冬冬限定
ステータス最強ランキング
HP MP 攻撃力
守備力 素早さ かしこさ
メタル系モンスター
メタルスライムメタルスライム
配合表
はぐれメタルはぐれメタル
配合表
メタルキングメタルキング
配合表

ドラクエモンスターズ3プレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記