【ドラクエモンスターズ3】配合の解放はいつから?やり方【DQM3】

配合の解放条件とやり方

ドラクエモンスターズ3(DQM3)の配合についてです。モンスターズ3の配合の解放条件や場所、配合のやり方についても掲載しています。

配合の解放はいつ?

エクサ・アリーナの闘技場Gクラスをクリア後

エクサアリーナの闘技場Gクラス

エクサアリーナの闘技場Gクラスをクリア後、ロザリーヒルの塔に戻ってイベントシーンを見ると配合が解放されます。

▶︎闘技場・エクサアリーナの攻略はこちら

配合のやり方

※配合できるのはモンスターのレベルが10以上からなので達していない場合はレベル上げから行いましょう。

配合の一連の流れ
1
親となるモンスターを2体選択する(配合できるのは10レベ以上から)
▶︎レベル上げの効率的なやりはこちら
2
作りたいモンスターを選択する
▶︎おすすめ最強モンスターランキングをチェック!
3
両親の確認をする。ここでスキルの割り振りもできる
▶︎スキルのおすすめと所持モンスターはこちら
4
子供が継承したいスキルを選択する(スキルポイントはこどもに半分引き継がれます)
5
最終確認をして「配合する」を選択する(配合したら親は戻ってこないので間違えないよう注意)
6
新たなモンスターが誕生するので名前をつけてあげる
▶︎モンスターの名前変更方法

ソート機能を積極的に活用しよう

並び替え 絞り込み

配合時のモンスター選択画面でYボタンを押すとソート機能を使うことができます。モンスターをレベル順に並び替えたり、種族ごとに絞り込みをかけたりできて非常に便利な機能なので、積極的に活用するのをおすすめします。

特にスキルポイントの継承が配合の醍醐味であり難しいところでもあるので、ソート機能を活用して効率的に配合をしていきましょう。

▶︎スキルポイント継承の仕組みはこちら

配合ができる場所

ロザリーヒルの塔の地下1階でできる

ロザリーヒル地下1階までの行き方
1
ルーラでロザリーヒルの塔へ行く
2
まっすぐ進み階段を降りて地下1階にいく
3
突き当たりのモンじいのところまで行く
4
モンじいに話しかけると配合ができる

配合でできること

配合でできることまとめ
・新たなモンスターを作り出せる
キラキラ光るモンスターがうまれることがある
・ワンランク上のモンスターを作れる
強力なスキルを継承できる

新たなモンスターを作り出せる

新たなモンスターが誕生する
ステージ序盤のフィールドには存在しない強力なモンスターも、配合を重ねていくことで作成することができます。配合するのは複雑で大変ですが、ストーリーを有利に進めることができるのでぜひ強力なモンスターを作ってみてください。

▶︎配合ツールと配合おすすめモンスター

同じ種族同士からは同じモンスターしか生まれない

同じ種族同士配合しても親と同じモンスターしか生まれません。基本的に違う種族同士で配合していろんなモンスターを作り出してみましょう。

キラキラ光るモンスターがうまれることがある

キラキラ光るモンスターの画像
配合をしていると稀にキラキラ光るモンスターが生まれてきます。これは通常の個体と比べて能力が伸びやすかったりする強力なモンスターです。

▶︎キラキラ光るモンスターの作り方はこちら

ワンランク上のモンスターを作れる

ワンランク上のモンスターが候補にいる画像
配合によってワンランク上のモンスターを作り出すことも可能です。例えば、Gクラス2体からワンランク上のFクラスのモンスターを作れます。生まれるこどもの候補や、検索配合で見つかった候補に金色の枠がついているのが特殊な組み合わせによる配合です。

強力なスキルを継承できる

強力な特殊スキルに進化
配合によって親のスキルを継承することができます。ある条件を満たすことで進化スキルや、さらに強力な特殊スキルなどを子に継承させることもできます。

▶︎スキルポイントの稼ぎ方と継承の仕様はこちら

配合の種類と解説

系統配合

系統配合とは、適当な系統Aと系統Bを配合させる方法です。系統とランクが同じならどのモンスターを使用しても同じ配合結果になるのが特徴です。モンスターの指定がないので配合しやすいのが強みですが、モンスターのランクが上がるような配合はできません。

同じランク同士の系統配合の例

親A 親B 生まれるモンスター
スライム系画像 Eランク × ドラゴン系画像 Eランク

Eランクのスライム系とEランクのドラゴン系を配合した場合、同じEランクの「ドラゴスライム」「スマイルリザード」が配合候補として出現します。

異なるランク同士の系統配合の例

親A 親B 生まれるモンスター
スライム系画像 Eランク × ドラゴン系画像 Cランク

Eランクのスライム系とCランクのドラゴン系を配合した場合、Eランクの「ドラゴスライム」「スマイルリザード」、Cランクの「ルバンバ」「スライムダーク」が配合候補として出現します。

Aランク以上のモンスターの系統配合の例

親A 親B 生まれるモンスター
スライム系画像 Aランク × ドラゴン系画像 Aランク ※どちらもBランク

系統配合で作成できるのはBランクモンスターまでです。Aランク以上のモンスターを親にしても、系統配合でAランクモンスターが生まれることはありません。

種族配合・種族系統廃合

種族配合・種族系統廃合とは、特定のモンスターが必須になる配合のことです。いわゆる「配合レシピ」のようなもので、配合候補の枠が金色になっているモンスターが目印になっています。

モンスターのランクが上がる組み合わせが多く、強力なモンスターを仲間にするには配合表を知る必要があります。

▶︎モンスター配合表一覧はこちら

種族配合の例

親A 親B 種族配合
メタルハンター画像メタルハンター × さまようよろい画像さまようよろい キラーマシン画像キラーマシン
キラーマシン画像キラーマシン × よろいのきし画像よろいのきし キラーマシン2画像キラーマシン2
キラーマシン2画像キラーマシン2 × デュランダル画像デュランダル Sキラーマシン画像Sキラーマシン

種族配合は親となる両方のモンスターががっちりと決められています。種族配合で2つ以上の組み合わせパターンはありません。

種族配合と系統配合の両パターンを持つ例

親A 親B 配合結果
ギガントヒルズ画像ギガントヒルズ
Fランク
× マムー画像マムー
Cランク
ギガントドラゴン画像ギガントドラゴン Bランク
スライム系画像 Bランク × ドラゴン系画像 Eランク ギガントドラゴン画像ギガントドラゴン

モンスターの中には、系統配合と種族配合の2種類のパターンで配合できるパターンもあります。どちらで作成しても基本能力は変わりませんが、種族配合は1つ上のランクモンスターを作成できるのがメリットであることが分かります。

種族系統配合の例

親A 親B 種族系統配合
ばくだんいわ画像ばくだんいわ × ドラゴン系画像 Gランク ようがんまじん画像ようがんまじん
ばくだんいわ画像ばくだんいわ × ゾンビ系画像 Gランク ひょうがまじん画像ひょうがまじん
ばくだんいわ画像ばくだんいわ × ゾンビ系画像 Bランク ひょうがまじん画像ひょうがまじん

種族系統配合は、片方は固有の種族(モンスター)、もう片方は任意の系統でできる組み合わせのことです。系統のランクはGでもSでも関係ありません。条件が緩い種族配合と考えておけばいいでしょう。

▶︎系統の違いと種類を見る

四体配合

四体配合とは、祖父母の四体が特定のモンスターだった場合に発生する特殊な配合です。親のモンスターに指定はなく、祖父母だけで決まります。作成に手間がかかる分レアなモンスターが多く、最高の「Xランク」モンスターの多くは四体配合によって生まれます。

▶︎4体配合モンスターの一覧はこちら

四体配合の例

祖先 4体配合
ようがんまじん画像ようがんまじん
配合
任意のモンスター画像 なんでも
配合
ゴールデンゴーレム画像ゴールデンゴーレム
ひょうがまじん画像ひょうがまじん
シーゴーレム画像シーゴーレム
配合
任意のモンスター画像 なんでも
ストーンマン画像ストーンマン

祖先となる4体のモンスターが特定の組み合わせの場合に、四体配合が成立します。親はなんでも構いませんが、基本的には祖先のどちらかになります。

四体配合の例その2

祖先 4体配合
ようがんまじん画像ようがんまじん
配合
任意のモンスター画像 なんでも
配合
ゴールデンゴーレム画像ゴールデンゴーレム
ストーンマン画像ストーンマン
シーゴーレム画像シーゴーレム
配合
任意のモンスター画像 なんでも
ひょうがまじん画像ひょうがまじん

上記と同じゴールデンゴーレムの配合例ですが、祖先の組み合わせは変わっても問題ありません。

関連記事

攻略トップ▶︎ドラクエモンスターズ3の攻略まとめを見る

人気の攻略記事

配合配合ツール おすすめモンスターおすすめモンスター おすすめ最強編成おすすめパーティ
お見合いお見合いの場所 小さなメダルちいさなメダル 最強最強モンスター
たまごたまご周回 レアモンスターレアモンスター スカウト要員おすすめモンスタースカウト要員
レベル上げレベル上げ おすすめスキルおすすめスキル クリア後のやりこみクリア後やりこみ
強くなるコツ強くする秘訣7選 ランクマッチで勝つコツ対戦で勝つコツ 人気人気検索ランキング
みがわり要員みがわり要員 - -

メタルスライムの出現場所と狩り方

メタルスライムメタルスライム
配合表
はぐれメタルはぐれメタル
配合表
メタルキングメタルキング
配合表

▶︎メタル狩りのやり方とおすすめ周回場所

最序盤に気になる攻略記事

初心者攻略ガイド 最初の質問 取り返し要素
主人公の名前 名前の変更方法 ルーラ使い方
季節変化の要素 天候変化の要素 キラキラした場所
サイズの違い 配合のやり方 ボイスの消し方
セーブのやり方 冒険度とは 預かり所
ほぼまんたん 入れ替え方法 衣装変更のやり方
銀行のメリット お別れのメリット 経験値の配分

序盤に気になる攻略記事

サイズの違い Lサイズ作り方 ヒーラーおすすめ
選択で分岐する? お金の稼ぎ方 スキルP稼ぎ
起き上がり確率 系統の違いと種類 耐性の仕様

中盤・終盤で気になる攻略記事

悪魔の書はいる? プラス値はある? 気まぐれ工房
ステータス上限値 小ネタ・裏技 種の集め方
特別な強さ
強いチカラ
通信ショップ エルフの理想郷

戦闘システム

戦闘システム 戦闘速度の変え方 設定のおすすめ
作戦コマンド AI特技の設定 スタンバイ使い方
バースト発動条件 全滅のデメリット 負けた時の対象法
連戦クイックバトル - -

キャンペーン・システム周り

アップデート最新情報 マクドナルドコラボ
プレゼントコード エラー落ち

購入前・体験版時に読んでおきたい記事

体験版の引き継ぎと攻略 引き継ぎおすすめモンスター
ダウンロード方法 体験版やっておくこと9選
予約特典一覧と早期購入特典 マスターズ版と通常版の違い
DLC一覧とおすすめ 過去作との違いと変更点
声優一覧 事前ダウンロードのやり方
DL版は何時から遊べる? Switch Onlineは加入すべき?
オンライン要素まとめ 評価・感想
クリア時間の目安とボリューム ドラクエ4との繋がりはある?
PC版やPS4/PS5版は出る? -

ドラクエモンスターズ3プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

配合のプラス値廃止なんだ。。なんかざんねん

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    権利表記