
ドラクエモンスターズ3(DQM3)の特技一覧を検索機能付きで掲載しています。

物理
消費MP4

悪魔系のモンスターに大きめの斬撃ダメージを与える
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

踊り
消費MP15

敵全体を攻撃する。使う仲間モンスターのすばやさが高いほどダメージも上がる

物理
消費MP8

敵1体にダメージを与え、さらにときどき即死させる
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

体技
消費MP52

敵全体に闇属性のダメージ(極大)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる
ダメージ量はレベルの高さで上昇

ブレス
消費MP3

2〜5ターンの間、敵全体を眠らせる

ブレス
消費MP22

敵全体に闇属性のブレスダメージ(大)を与え、さらにときどき4〜7ターン呪文を封じる
ダメージ量は定数

物理
消費MP15

行動順を最後にすることで敵に特大の打撃ダメージを与える
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

物理
消費MP15

敵全体に闇属性の斬撃ダメージ(中)を与える
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

呪文
消費MP5

敵全体に爆発属性の呪文ダメージ(小)を与える
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

呪文
消費MP60

敵全体に爆発属性の呪文ダメージ(特大)を与える
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

呪文
消費MP24

敵全体に爆発属性の呪文ダメージ(大)を与える
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

呪文
消費MP12

敵全体に爆発属性の呪文ダメージ(中)を与える
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

ブレス
消費MP0

次に行うブレス攻撃のダメージを上げる

体技
消費MP60

敵全体にかかっている良い効果をほとんど打ち消す。
消せる効果:バフ(攻撃力アップなど)、みがわり、バースト状態

体技
消費MP12

敵全体に電撃属性のダメージ(中)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる
ダメージ量はレベルの高さで上昇

物理
消費MP2

敵1体に電撃属性の斬撃ダメージ(小)を与える
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

踊り
消費MP30

敵全体に電撃属性のダメージ(特大)を与える踊り。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる
ダメージ量はレベルの高さで上昇

体技
消費MP40

次のターンから仲間全体のHPを回復する。回復量はランダムで決まる。

体技
消費MP4

敵1体に地属性のダメージ(小)を与える。

呪文
消費MP3

4〜7ターンの間、仲間1体のかしこさをかなり上げる呪文
かしこさ:高いほど呪文のダメージや回復量、状態異常の付与しやすさがアップ

呪文
消費MP4

4〜7ターンの間、仲間全体のかしこさを上げる呪文
かしこさ:高いほど呪文のダメージや回復量、状態異常の付与しやすさがアップ

呪文
消費MP8

敵全体を毒状態にする呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
成功率は賢さの高さで上昇

呪文
消費MP15

敵全体を猛毒状態にする呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
成功率は賢さの高さで上昇

踊り
消費MP8

敵を選ばず、3〜4回連続でダメージを与える踊り。使う仲間モンスターのすばやさが高いほどダメージも上がる
ダメージ量は相手との素早さの差に応じて増減

体技
消費MP12

敵全体にダメージ(中)を与え、ときどき1ターン動けなくする。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる
ダメージ量はレベルの高さで上昇

体技
消費MP3

敵全体を1ターン動けなくする

体技
消費MP6

敵1体がくりだす会心の一撃を4〜7ターン封じる

物理
消費MP2

敵1体に火属性の斬撃ダメージ(小)を与える
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

ブレス
消費MP6

敵全体に火属性のブレスダメージ(中)を与える
ダメージ量は定数

ブレス
消費MP30

敵全体に氷結属性のブレスダメージ(特大)を与える
ダメージ量は定数

呪文
消費MP1

自分の命と引き換えに敵全体に死の効果を与える呪文。1度使ってしまうとその戦闘中は復活できなくなる。MPが高いほど成功しやすい
成功率は賢さの高さで上昇

物理
消費MP4

敵1体にダメージを与え、さらにときどき4〜7ターン守備力を下げる
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

体技
消費MP4

敵1体に風属性のダメージ(小)を与える。

体技
消費MP36

敵全体に地属性のダメージ(特大)を与える。使える仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる
ダメージ量はレベルの高さで上昇

呪文
消費MP2

仲間全体の混乱を治す呪文

呪文
消費MP2

仲間全体の毒や猛毒を治す呪文

呪文
消費MP2

仲間全体のマヒを治す呪文

物理
消費MP80

敵全体に2回連続で電撃属性のダメージ(特大)を与える究極の剣技。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる
ダメージ量はレベルの高さで上昇

物理
消費MP20

敵1体に電撃属性のダメージ(極大)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる
ダメージ量はレベルの高さで上昇

呪文
消費MP23

敵全体に電撃属性の呪文ダメージ(大)を与える
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

物理
消費MP56

敵全体に電撃属性のダメージ(極大)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる
ダメージ量はレベルの高さで上昇

呪文
消費MP1

敵の誰かからMPを4回奪って自分のMPにする呪文
吸収量は賢さの高さで上昇

体技
消費MP10

仲間全員が1度だけブレスをはね返せる

呪文
消費MP4

敵全体に光属性の呪文ダメージ(小)を与える
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

呪文
消費MP54

敵全体に光属性の呪文ダメージ(特大)を与える
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

物理
消費MP15

敵全体に風属性の斬撃ダメージ(中)を与える
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

体技
消費MP6

4〜7ターンの間、敵のブレス攻撃を封じる

呪文
消費MP60

敵全体に光属性の呪文ダメージ(特大)を与える。ゾンビ系モンスターに効果大
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

ブレス
消費MP80

敵全体に闇属性のブレスダメージ(極大)を与える
ダメージ量は定数

物理
消費MP4

魔獣系のモンスターに大きめの斬撃ダメージを与える
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

ブレス
消費MP6

敵全体に氷結属性のブレスダメージ(中)を与える
ダメージ量は定数

ブレス
消費MP15

敵全体に氷結属性のブレスダメージ(大)を与える
ダメージ量は定数

物理
消費MP4

敵1体にダメージを与え、さらにときどき2〜5ターン混乱させる
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

呪文
消費MP8

死んでいる仲間1体を復活させる呪文。失敗することもある

呪文
消費MP80

死んでいる仲間1体を必ず復活させる呪文

呪文
消費MP9

敵1体を即死させる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
成功率は賢さの高さで上昇

踊り
消費MP2

1ターンの間、敵全体を動けなくする

呪文
消費MP2

敵1体に水属性の呪文ダメージ(小)を与える
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

呪文
消費MP29

敵1体に水属性の呪文ダメージ(特大)を与える
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

呪文
消費MP5

敵1体に水属性の呪文ダメージ(中)を与える
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

呪文
消費MP11

敵1体に水属性の呪文ダメージ(大)を与える
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

物理
消費MP5

敵全体に斬撃ダメージを与える。右にいる敵ほどダメージが下がる
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

呪文
消費MP2

仲間全体の眠りを治す呪文

呪文
消費MP12

敵全体を即死させる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
成功率は賢さの高さで上昇

ブレス
消費MP22

敵全体に地属性のブレスダメージ(大)を与え、2〜5ターンの間、命中率を下げる
ダメージ量は定数

体技
消費MP52

敵全体に電撃属性のダメージ(極大)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる
ダメージ量はレベルの高さで上昇

呪文
消費MP61

敵全体に電撃属性の呪文ダメージ(特大)を与える
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

物理
消費MP4

自然系のモンスターに大きめの斬撃ダメージを与える
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

物理
消費MP2

最初に攻撃できる拳術。そのかわりダメージは小さくなる
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

踊り
消費MP6

敵全体を即死させる踊り

呪文
消費MP23

敵全体に地属性の呪文ダメージ(大)を与える。攻撃は次のラウンドに発動する
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

呪文
消費MP5

敵全体に地属性の呪文ダメージ(小)を与える。攻撃は次のラウンドに発動する
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

呪文
消費MP12

敵全体に地属性の呪文ダメージ(中)を与える。攻撃は次のラウンドに発動する
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

呪文
消費MP58

敵全体に地属性の呪文ダメージ(特大)を与える。攻撃は次のラウンドに発動する
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

呪文
消費MP8

2〜5ターンの間、敵1体をマヒさせる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
成功率は賢さの高さで上昇

体技
消費MP12

敵全体に地属性のダメージ(中)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる
ダメージ量はレベルの高さで上昇

呪文
消費MP15

2〜5ターンの間、敵全体をマヒさせる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
成功率は賢さの高さで上昇

物理
消費MP100

敵を選ばず4〜12回連続で光属性のダメージを与える
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

ブレス
消費MP30

敵全体に火属性のブレスダメージ(特大)を与える
ダメージ量は定数

物理
消費MP15

敵全体に火属性の斬撃ダメージ(中)を与える
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

体技
消費MP52

次のターンで敵全体に火属性のダメージ(極大)を与え、ときどき1ターン動けなくする。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる
ダメージ量はレベルの高さで上昇

体技
消費MP52

敵全体に電撃属性のダメージ(極大)を与える。

物理
消費MP2

敵1体に風属性の斬撃ダメージ(小)を与える
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

体技
消費MP12

敵全体に風属性のダメージ(中)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる
ダメージ量はレベルの高さで上昇

呪文
消費MP3

4〜7ターンの間、仲間1体の守備力をかなり上げる呪文
守備力:高いほど物理攻撃や通常攻撃によるダメージを軽減

呪文
消費MP4

4〜7ターンの間、仲間全体の守備力を上げる呪文
守備力:高いほど物理攻撃や通常攻撃によるダメージを軽減

体技
消費MP2

2〜5ターンの間、敵の攻撃の命中率を下げる

物理
消費MP4

スライム系のモンスターに大きめの打撃ダメージを与える
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

物理
消費MP20

チカラをためて次のターンで敵1体に大ダメージを与える拳術。敵の守備力の影響を受けない
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

ブレス
消費MP64

敵全体に氷結属性のブレスダメージ(極大)を与え、ときどき1ターン動けなくする
ダメージ量は定数

物理
消費MP15

敵全体に光属性の斬撃ダメージ(中)を与える
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

物理
消費MP20

敵1体に強い斬撃ダメージを与え、さらにときどき2〜5ターンマヒさせる
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

物理
消費MP4

ゾンビ系のモンスターに大きめの斬撃ダメージを与える
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

物理
消費MP80

敵全体に2回連続で闇属性のダメージ(特大)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる
ダメージ量はレベルの高さで上昇

物理
消費MP4

物質系のモンスターに大きめの斬撃ダメージを与える
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

物理
消費MP15

敵全体に地属性の斬撃ダメージ(中)を与える
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

その他
消費MP3

ほとんどのダメージを1/10にする。1回の戦闘に1度しか使えない

体技
消費MP10

次の攻撃でのダメージを高めつつ、しかも相手に回避もされにくくする
次に行うスカウトも%アップ

物理
消費MP4

敵1体にダメージを与える。毒、猛毒、マヒ状態の敵にはより大きなダメージを与えられる
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

物理
消費MP26

敵全体にダメージを与える。毒、猛毒、マヒ状態の敵にはより大きなダメージを与えられる。
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

体技
消費MP52

敵全体に水属性のダメージ(特大)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる
ダメージ量はレベルの高さで上昇

ブレス
消費MP3

敵全体に氷結属性のブレスダメージ(小)を与える
ダメージ量は定数

踊り
消費MP15

敵を選ばず、3〜7回連続でダメージを与える踊り。

呪文
消費MP2

敵1体に電撃属性の呪文ダメージ(小)を与える
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

物理
消費MP2

敵1体にダメージを与え、さらにときどき毒状態にする
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

ブレス
消費MP3

敵全体を毒状態にする

物理
消費MP4

ドラゴン系のモンスターに大きめの斬撃ダメージを与える
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

呪文
消費MP6

敵1体に闇属性の呪文ダメージ(中)を与える
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

呪文
消費MP3

敵1体に闇属性の呪文ダメージ(小)を与える
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

呪文
消費MP30

敵1体に闇属性の呪文ダメージ(特大)を与える
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

呪文
消費MP10

敵1体に闇属性の呪文ダメージ(大)を与える
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

体技
消費MP1

敵1体を動けなくする。さらに守備力も下げる

物理
消費MP4

敵1体にダメージを与え、さらにときどき2〜5ターン眠らせる
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

物理
消費MP4

敵1体に斬撃ダメージを与え、さらにときどき1ターン動けなくする
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

呪文
消費MP4

4〜7ターンの間、仲間1体のブレスダメージをかなり減らす呪文

呪文
消費MP6

2〜5ターンの間、仲間1体の攻撃力をかなり上げる呪文
攻撃力:高いほど物理攻撃や通常攻撃のダメージアップ

呪文
消費MP10

2〜5ターンの間、仲間全体の攻撃力を上げる呪文
攻撃力:高いほど物理攻撃や通常攻撃のダメージアップ

体技
消費MP36

敵全体にダメージ(特大)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる
ダメージ量はレベルの高さで上昇

呪文
消費MP4

敵全体に風属性の呪文ダメージ(小)を与える
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

呪文
消費MP22

敵全体に風属性の呪文ダメージ(大)を与える
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

呪文
消費MP11

敵全体に風属性の呪文ダメージ(中)を与える
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

呪文
消費MP54

敵全体に風属性の呪文ダメージ(特大)を与える
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

物理
消費MP20

敵を選ばず4回連続でダメージを与える拳術
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

ブレス
消費MP15

敵全体に火属性のブレスダメージ(大)を与える
ダメージ量は定数

踊り
消費MP40

仲間の誰かを2〜6回HP回復する踊り。使う仲間モンスターのレベルが高いほど回復量も上がる
回復量はレベルの高さで上昇

呪文
消費MP3

4〜7ターンの間、仲間1体のすばやさをかなり上げる呪文

呪文
消費MP4

4〜7ターンの間、仲間全体のすばやさを上げる呪文

ブレス
消費MP22

敵全体に光属性のブレスダメージ(大)を与え、さらにときどき2〜5ターン混乱させる
ダメージ量は定数

体技
消費MP60

仲間全体の悪い状態を治す

体技
消費MP52

敵全体に爆発属性のダメージ(極大)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージが上がる。
ダメージ量はレベルの高さで上昇

ブレス
消費MP3

敵全体に火属性のブレスダメージ(小)を与える
ダメージ量は定数

体技
消費MP8

敵1体を動けなくする。さらに守備力を1にする

呪文
消費MP12

敵全体に氷結属性の呪文ダメージ(中)を与える
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

呪文
消費MP3

敵1体に氷結属性の呪文ダメージ(小)を与える
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

物理
消費MP4

敵1体にダメージを与える。眠り、混乱状態の敵にはより大きなダメージを与えられる
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

物理
消費MP26

敵全体にダメージを与える。眠り、混乱状態の敵にはより大きなダメージを与えられる。
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

呪文
消費MP3

4〜7ターンの間、敵1体のかしこさをかなり下げる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
成功率は賢さの高さで上昇

踊り
消費MP0

敵1体のMPを失わせる踊り

呪文
消費MP4

4〜7ターンの間、仲間全体のブレスダメージを減らす呪文

呪文
消費MP22

敵全体に光属性の呪文ダメージ(大)を与える
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

呪文
消費MP11

敵全体に光属性の呪文ダメージ(中)を与える
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

呪文
消費MP10

2〜5ターンの間、敵全体の攻撃力を下げる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
成功率は賢さの高さで上昇

呪文
消費MP6

2〜5ターンの間、敵1体の攻撃力をかなり下げる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
成功率は賢さの高さで上昇

呪文
消費MP8

仲間1体のHPを76〜回復する
回復量は賢さの高さで上昇

呪文
消費MP40

仲間1体のHPを285〜回復する
回復量は賢さの高さで上昇

呪文
消費MP80

仲間全体のHPを237〜回復する
回復量は賢さの高さで上昇

呪文
消費MP26

仲間全体のHPを76〜回復する
回復量は賢さの高さで上昇

呪文
消費MP3

敵1体を毒状態にする呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
成功率は賢さの高さで上昇

呪文
消費MP3

仲間1体のHPを28〜回復する
回復量は賢さの高さで上昇

踊り
消費MP30

敵全体に火属性のダメージ(特大)を与える踊り。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる
ダメージ量はレベルの高さで上昇

呪文
消費MP3

4〜7ターンの間、敵1体のすばやさをかなり下げる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
成功率は賢さの高さで上昇

呪文
消費MP4

4〜7ターンの間、敵全体のすばやさを下げる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
成功率は賢さの高さで上昇

体技
消費MP4

敵全体に火属性のダメージ(中)を与える。

物理
消費MP8

敵1体に斬撃ダメージを与える。会心のいちげきも出やすいが反面ミスも多くなる
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

呪文
消費MP4分の1

1/4のMPを使って、敵1体に光属性の呪文ダメージを与える。MPが高いほど、ダメージも上がる
ダメージ量はMPの高さで上昇

呪文
消費MPすべて

すべてのMPを解き放ち、敵全体に光属性の究極の呪文ダメージを与える。MPが高いほど、ダメージも上がる
ダメージ量はMPの高さで上昇

呪文
消費MP3

2〜5ターンの間、敵全体を幻惑状態にさせる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
成功率は賢さの高さで上昇

物理
消費MP4

敵1体にダメージを与え、さらにときどき2〜5ターンマヒさせる
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

呪文
消費MP58

敵全体に氷結属性の呪文ダメージ(特大)を与える
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

呪文
消費MP22

敵全体に氷結属性の呪文ダメージ(大)を与える
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

物理
消費MP2

敵1体に氷結属性の斬撃ダメージ(小)を与える
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

呪文
消費MP4

4〜7ターンの間、敵全体のかしこさを下げる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
成功率は賢さの高さで上昇

体技
消費MP2

2〜5ターン、敵の攻撃の命中率を下げる

呪文
消費MP32

4〜7ターンの間、ほとんどの呪文をはね返す呪文

呪文
消費MP3

4〜7ターンの間、敵全体の呪文を封じる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
成功率は賢さの高さで上昇

呪文
消費MP0

敵1体からMPを奪って自分のMPにする呪文
吸収量は賢さの高さで上昇

踊り
消費MP0

敵1体からMPを吸収する踊り

体技
消費MP10

1度だけダメージを無効にする。ただし一部の攻撃には効かない

物理
消費MP8

敵全体にダメージを与える足技。敵の守備力の影響を受けない。右にいる敵ほどダメージが下がる
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

体技
消費MP1

4〜7ターンの間、自分の回避率を上げる

体技
消費MP5

1ラウンドの間、仲間の身代わりとなって、すべての攻撃を受け止める。受けるダメージは通常より大きくなる
いてつくはどうで無効化される。同じパーティで2体以上みがわりした場合は、左に配置したモンスターから狙われる。

物理
消費MP4

敵か仲間の誰か1体に会心の一撃を与える危険な技
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

踊り
消費MP32

仲間全員が1度だけ敵の踊りをはね返す

物理
消費MP10

敵1体に斬撃ダメージを与え、そのダメージの半分くらいのHPを最大200回復する
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

体技
消費MP35

自分のHPを300〜400回復する

呪文
消費MP100

自分の命と引き換えにスタンバイを含む仲間全員を回復・復活させる呪文。1度使ってしまうとその戦闘中は復活できなくなる

踊り
消費MPすべて(最低100)

自分の命と引き換えに仲間全員を回復・復活させる命をかけた踊り。1度使ってしまうとその戦闘中は復活できなくなる

呪文
消費MP10

2〜5ターンの間、敵全体を混乱させる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
成功率は賢さの高さで上昇

呪文
消費MP5

2〜5ターンの間、敵1体を混乱させる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
成功率は賢さの高さで上昇

踊り
消費MP2

2〜5ターンの間、敵全体を混乱させる踊り

呪文
消費MP2

敵1体に火属性の呪文ダメージ(小)を与える
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

呪文
消費MP32

敵1体に火属性の呪文ダメージ(特大)を与える
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

呪文
消費MP12

敵1体に火属性の呪文ダメージ(大)を与える
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

呪文
消費MP5

敵1体に火属性の呪文ダメージ(中)を与える
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

物理
消費MP4

敵1体にダメージを与え、さらにときどき2〜5ターン攻撃力を下げる
ダメージ量は相手との攻撃の差に応じて増減

ブレス
消費MP4

2〜5ターンの間、敵全体をマヒさせる

体技
消費MP60

敵全体を弱体化させる

呪文
消費MP13

敵全体に電撃属性の呪文ダメージ(中)を与える
ダメージ量は相手との賢さの差に応じて増減

呪文
消費MP3

2〜5ターンの間、敵1体を眠らせる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
成功率は賢さの高さで上昇

呪文
消費MP8

2〜5ターンの間、敵全体を眠らせる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
成功率は賢さの高さで上昇

体技
消費MP12

敵全体に光属性のダメージ(中)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる
ダメージ量はレベルの高さで上昇

呪文
消費MP4

4〜7ターンの間、敵全体の守備力を下げる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
成功率は賢さの高さで上昇

呪文
消費MP3

4〜7ターンの間、敵1体の守備力をかなり下げる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
成功率は賢さの高さで上昇

ブレス
消費MP64

敵全体に火属性のブレスダメージ(極大)を与え、ときどき1ターン動けなくする
ダメージ量は定数
▶︎人気検索ランキングを見る

特技とは、戦闘中に使う通常攻撃以外の特別な技のことを指します。物理や呪文、ブレスなど何種類もの様々な技が存在し、基本的にMPを消費することで使うことが可能です。回復呪文など一部の特技は、戦闘中だけでなくフィールド探索中でも使えます。
▶︎初心者が知っておくべき基礎知識8選をチェック

特技はスキルによって習得させることができます。主にレベルアップで獲得できるスキルポイントを割り振ることで、使える特技が解放されていきます。
▶︎スキル一覧を見る

ライター
やりこみ
DQMJ→クリア済
DQMJ2→図鑑全コンプ
DQMJ2P→図鑑全コンプ、プレイ時間2000以上、最強マスター決定戦むさべつ級5位、C〜A級13位、見知らぬともだち対戦勝利数999以上
DQMJ3→図鑑全コンプ
DQMJ3P→図鑑全コンプ
テリワン3D→クリア済
テリワンSP→クリア済
イルルカ→クリア済
イルルカSP→個体値厳選済キャラ多数
DQM3→図鑑全コンプ

監修者
ろびん
やりこみ
幼稚園時代からドラクエに触れておりナンバリング作品は全て数周~数十周プレイ
モンスターズ、ヒーローズ、スラもり、トルネコなどの外伝作品も一通りプレイ
「ドラクエ6 無職低レベル攻略」「ドラクエ7 極限低レベル攻略」「ドラクエ9 最小戦闘勝利回数+一人旅」「ドラクエ11 極限低レベル+スキルパネル禁止+全ての敵が強い縛り」など過酷な縛りプレイに挑戦し全て達成
ドラクエ10には大学生活を費やしプレイ時間は10,000時間超、とあるコンテンツで全国4位の実績あり
YouTubeの登録者数は約23万人、ドラクエに特化したチャンネルとしては最大手
いいね機能
コメントを「いいね」すると保存できるよ。