【ドラクエモンスターズ3】ハーゴンの配合表とおすすめスキル【DQM3】

ハーゴン画像

ドラクエモンスターズ3(DQM3)のハーゴン(No.511)の配合表とおすすめスキルです。モンスターズ3ハーゴンの作り方や配合ルートはもちろん、特性や弱点、耐性、ステータスまで詳しく掲載しています。

▶︎ハーゴンのスキルデータはこちら

ハーゴンの特性/弱点耐性/ステータス

ハーゴン画像ハーゴン No. 511
系統
ランク
スキル ハーゴン

特性

特性 解放Lv. 効果
幻惑ブレイク大 1 幻惑状態にする攻撃時に敵の幻惑耐性-50
電撃ブレイク大 20 電撃属性の攻撃時に敵の電撃耐性-50
封じブレイク大 40 封じ状態にする攻撃時に敵の封じ耐性-50
【L】 2回行動 1 2回連続で行動する。命令してもしなくても行動回数は変わらない。能力値の上限が0.8倍になる
【L】 弱体化ブレイク大 1 敵の攻撃力、守備力、すばやさ、かしこさを下げる攻撃がかなり効きやすくなる
【L】 ときどきインテ 60 戦闘中たまに自分にインテを使う、通信対戦ではときどき使用する

弱点・耐性

Sサイズ
Lサイズ
火
25画像
弱体化弱体化
-25画像
水
0画像
幻惑幻惑
0画像
風
25画像
封じ封じ
0画像
地
0画像
MP吸収MP吸収
50画像
爆発爆発
0画像
混乱混乱
50画像
氷結氷結
50画像
眠り眠り
0画像
電撃電撃
0画像
マヒマヒ
0画像
光
0画像
休み休み
25画像
闇
50画像
毒
0画像
- -
即死即死
50画像
火
25画像
弱体化弱体化
-25画像
水
0画像
幻惑幻惑
0画像
風
25画像
封じ封じ
0画像
地
0画像
MP吸収MP吸収
50画像
爆発爆発
0画像
混乱混乱
100画像
氷結氷結
50画像
眠り眠り
50画像
電撃電撃
0画像
マヒマヒ
50画像
光
0画像
休み休み
75画像
闇
50画像
毒
50画像
- -
即死即死
100画像

最大ステータス

Sサイズ
Lサイズ
ステータス上限 順位
HP 1370 167位/526
MP 490 91位/526
攻撃 440 482位/526
守備 480 282位/526
素早 440 376位/526
賢さ 690 33位/526
総合 3910 89位/526

※ステータス上限に影響する特性(2回行動やメタルボディなど)がある場合は考慮した値となっています。

ステータス上限 順位
HP 1644 220位/526
MP 588 102位/526
攻撃 388 487位/526
守備 424 294位/526
素早 387 384位/526
賢さ 608 44位/526
総合 4039 141位/526

※ステータス上限に影響する特性(2回行動やメタルボディなど)がある場合は考慮した値となっています。

ハーゴンの配合表/作り方

▶︎配合ツールと配合おすすめモンスターを見る

作り方

ハーゴンを配合に使うモンスター

ハーゴンのおすすめ配合先

ゾーマルート

完成
ゾーマ画像ゾーマ が完成
邪神ニズゼルファ作成
-
邪神の子画像邪神の子 を作成
シドー作成
-
シドー画像シドー を作成
竜王画像竜王 × ハーゴン画像ハーゴン
竜王画像竜王 を作成
ハーゴン画像ハーゴン が完成
バラモスゾンビ作成
-
バラモス画像バラモス を作成
スカルゴン画像スカルゴン を作成
キングヒドラ作成
-
クラーゴン画像クラーゴン を作成

ゾーマは最強格の氷アタッカー

ゾーマは固有スキルの「ゾーマ」が非常に優秀で、強力な氷技から補助技の「いてつくはどう」、自動HP回復などが揃っています。また、特性の「氷結ブレイク大」で氷技の通りを良くできる点や、Lサイズで2回行動になる点が強力です。

ハーゴンのおすすめスキル

ソーサラーやステータスアップ系がおすすめ

スキル おすすめ度/所持モンスター
ソーサラー
おすすめ度★★★★★
ジゴデインで電撃ブレイク大を活かす
・蘇生呪文のザオリクも便利
・配合元のあくましんかんから引き継げる
かしこさアップ1

かしこさアップ4
おすすめ度★★★★★
・高いかしこさをさらに伸ばせる
・スカウトもはかどりやすい
・複数積んで特化するのもアリ
【かしこさアップ1を持つモンスター】 など
封じガード
おすすめ度:★★★★☆】
・呪文が主力なので封じ耐性を高めたい
・MPとかしこさが上がるのも嬉しい
など
絶望
おすすめ度:★★★☆☆】
マホトーンマヌーサを習得
・幻惑ブレイクと封じブレイクを活かせる
ナチュラルで代用も可能

電撃ブレイク大を活かすためにジゴデインを習得しよう

ハーゴンは、高い賢さと特性に電撃ブレイク大を持つため、配合元のあくましんかんからソーサラーを引き継ぎ、「ジゴデイン」を習得させるのがおすすめです。ソーサラーは、貴重な蘇生呪文の「ザオリク」も習得できるため、非常に扱いやすいです。
▶︎おすすめスキル一覧を見る

ハーゴンのスキル/特技

固有スキル ハーゴン

ハーゴン

特技・特性 SP 効果
ラリホー 10 2〜5ターンの間、敵1体を眠らせる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい
ベギラゴン 20 敵全体に光属性の呪文ダメージ(大)を与える
あまい息 30 2〜5ターンの間、敵全体を眠らせる
ベホイム 50 仲間1体のHPを285〜回復する
かしこさ+8 70 かしこさが8上がる
かしこさ+16 85 かしこさが16上がる
ザオラル 100 死んでいる仲間1体を復活させる呪文。失敗することもある
ベホマラー 120 仲間全体のHPを76〜回復する
イオグランデ 150 敵全体に爆発属性の呪文ダメージ(特大)を与える
煉獄火炎 200 敵全体に火属性のブレスダメージ(極大)を与え、ときどき1ターン動けなくする

関連記事

モンスターモンスター図鑑に戻る
モンスター人気記事
序盤おすすめ 引き継ぎおすすめ 特殊配合一覧
配合検索ツール 4体配合一覧 耐性値早見表
Bランク作成方法 出現モンスター一覧
ランク別
XX SS AA
BB CC DD
EE FF GG
系統別
スライムスライム系 ドラゴンドラゴン系 自然自然系
魔獣魔獣系 物質物質系 悪魔悪魔系
ゾンビゾンビ系 ???系???系 -
タマゴで入手するモンスター
虹 金 銀 白
季節限定モンスター
春春限定 夏夏限定 秋秋限定 冬冬限定
ステータス最強ランキング
HP MP 攻撃力
守備力 素早さ かしこさ
メタル系モンスター
メタルスライムメタルスライム
配合表
はぐれメタルはぐれメタル
配合表
メタルキングメタルキング
配合表

ドラクエモンスターズ3プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

3 ピサロのひで

初級の人間界の谷に洞穴あり。

2 ピサロのひで

ラナリオンて、皆ポップがダイの大冒険で、使ったの覚えてますか?それ的な物がでれば、いいですよね?私的におすすめしたいです。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記