☆新シナリオ「レジェンズ」攻略/おすすめ心得
★チャンミ7月の攻略/チャンミ6月の攻略
☆ガチャのおすすめ・どれを引くべき?
【中距離最強格】クロノジェネシスの評価
【スルーが吉】セレクトピックアップガチャ
ウマ娘におけるサポートカード、ロイスアンドロイスSRの評価とスキルの記事です。ウマ娘ロイスアンドロイス『最強』は作れる!は引くべきか、サポート効果、イベント選択肢の効果も解説しています。
ロイスアンドロイスの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
【レジェンズ】圏外
|
【金スキル】 なし |
![]() ![]() ![]() |
SRロイスアンドロイスは他のパワーSRサポートカードと比べると、トレーニング効果アップがないため、性能としてはやや低めです。
SRロイスアンドロイスは、汎用性が高いスキル構成のため、どのウマ娘の育成にも編成できます。パワーSSRサポートカードがない時の代用として選択肢に入ります。
垂れウマ回避やスリップストリームはとても汎用的なスキルで、どのウマ娘を育成するにしても無駄になりません。汎用的なスキルを所持している点は評価できます。
SRロイスアンドロイスの得意率は3凸(Lv40)で固有ボーナスを含めて55まで伸びるため、比較的優秀な部類です。
2凸以上で無凸のSSRサポートカードよりも得意率が高くなるので、複数枚所持しているのであれば候補になります。
選択肢なし | ・パワー+5 ・スキルPt+15 ・ロイスアンドロイスの絆+5 |
---|
選択肢なし | ・体力+10 ・パワー+5 ・「闘争心」のヒントLv+1 ・ロイスアンドロイスの絆+5 |
---|
選択肢上 | 【その場に応じたアピールができるんだな】 ・「臨機応変」のヒントLv+1 ・ロイスアンドロイスの絆+5 |
---|---|
選択肢下 | 【頭がいいんだな】 ・賢さ+10 ・ロイスアンドロイスの絆+5 |
選択肢上 | 【賢さのマトリクスとかもあるのか?】 ・賢さ+20 ・ロイスアンドロイスの絆+5 |
---|---|
選択肢下 | 【大食いランキングを見てみたい】 ・体力+15 ・ロイスアンドロイスの絆+5 |
固有ボーナス効果 |
---|
友情ボーナスと得意率アップ |
無凸 Lv.25 |
1凸 Lv.30 |
2凸 Lv.35 |
3凸 Lv.40 |
完凸 Lv.45 |
|
---|---|---|---|---|---|
友情ボ | 25% | 26% | 27% | 28% | 30% |
初期絆 | - | 10 | 15 | 20 | 20 |
レスボ | 5% | 6% | 7% | 8% | 10% |
ファンボ | 15% | 16% | 17% | 18% | 20% |
ヒントLv | Lv1 | Lv1 | Lv1 | Lv1 | Lv1 |
ヒント発生 | 20% | 20% | 20% | 20% | 20% |
得意率 | 20 | 25 | 30 | 35 | 35 |
パワボ | - | - | - | - | 1 |
スキル/効果 | スキルpt |
---|---|
ラストパートで前が塞がれた時の立ち回りがわずかにうまくなる |
150 |
スタートが得意になり出遅れる時間がわずかに少なくなる |
140 |
レース中盤に追い抜かれると持久力がわずかに回復する |
170 |
前のウマ娘のすぐ後ろに付けると風の抵抗をわずかに受けにくくなる |
160 |
レース中盤に囲まれると持久力がわずかに回復する |
170 |
レース中盤に前の方だとわずかに好位置を取りやすくなる<中距離> |
160 |
レース序盤または中盤に前が詰ると隠れて持久力がわずかに回復しコース取りがわずかにうまくなる |
160 |
スキル/効果 | スキルpt |
---|---|
レース終盤にコース取りが少しうまくなる |
120 |
レース中盤に中団で競り合うと、持久力がちょっと回復しさらに速度がわずかに上がる<中距離> |
160 |
![]() |
||
サポートカードのおすすめ記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
Cygames © Cygames, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。