【龍が如く7外伝】ビリヤードができる場所とワンショットチャレンジの攻略【名を消した男】

ビリヤード

龍が如く7外伝のビリヤードができる場所とワンショットチャレンジの攻略です。龍が如く7外伝ビリヤードのワンショットチャレンジ(1ショットチャレンジ)の攻略やコツとルールについても記載しています。

龍が如く7のビリヤードを遊べる場所

ビリヤードバーKissShotのみでプレイ可能

マップ画像 実際の場所
実際の場所

ビリヤードはマップの南西にあるビリヤードバーKissShotの1箇所のみでプレイ可能です。タクシーで招福町南西にワープするとすぐにつきます。また、ストーリー4章でもビリヤードをプレイするときに訪れます。

▶︎四章「笑い男」の攻略チャートを見る

1プレイ800円

ビリヤードはどのルール、どの難易度を選んでも一律で800円です。難易度が高いほどもらえるポイントが高いため、より高い難易度に挑戦しましょう。

ビリヤードのコツ

打つ前に視点を変更して確認しよう

打つ前に視点を変更して確認しよう

手球を打つ際には▢ボタンを押すことで、視点を切り替えて上から盤面を見ることが可能です。視点切り替えをしないと角度や玉の位置がわかりにくいため、打つ際は逐一別視点で確認すると正確性が上がります。

Rスティックの引き具合で強さを調整しよう

Rスティックの引き具合で強さを調整しよう

手球を打つ際はRスティックの引き具合で弾の威力を調整することができます。狙いたいポケットと的中の距離によって、玉を弾く強さをうまく調整しましょう。

直線でのポケットが難しい場合は反射させて狙おう

反射で入れる

直線でのポケットが難しい場合は反射で入れることを視野に入れましょう。反射で入れられるようになると、難しい場面でも柔軟に対応することが可能です。

ビリヤードの報酬

交換おすすめアイテム一覧

交換可能アイテム 必要ポイントとおすすめ度
金玉画像金玉
最優先で交換しよう
▶︎金玉の使い道を見る
777pts
プラチナの皿画像プラチナの皿
ptsが余れば優先度高
2000pts
金の皿画像金の皿 1000pts
銀の皿画像銀の皿 100pts
銅の皿画像銅の皿 20pts
鉄の皿画像鉄の皿 10pts
白虎ブレス 1100pts
カリスマの写真 150pts
タフネスZ画像タフネスZ 100pts
タウリナー画像タウリナー 150pts
ポケットティッシュ画像ポケットティッシュ 5pts

交換可能なアイテムで最もおすすめなのが金玉です。金玉は赤目ネットワークの依頼「金玉を7つ暇があったら集めてね!」で全て使用するので、予め集めておきましょう。

▶︎金玉の入手場所と7個集めた後の使い道を見る

最速で777pts稼ぐ方法

ワンショットチャレンジEasyとNormalのクリアが最速

ワンショットチャレンジ

777pts達成の最速チャート
チェックマークEASYの3ステージをクリアで初回クリアボーナス含めて495pt

チェックマークNORMALの2つのステージクリアで275pts獲得して中断

チェックマークEASYのstage1をクリアして中断すると合計780pts獲得可能

ワンショットチャレンジEasy制覇とNORMALの2ステージをクリアするだけで、初回クリアボーナスを含めて770pts稼ぐことができます。残りの7ptsはEASYのステージ1をクリアしてすぐに獲得できるので、最速でクリアしたい場合は中断してポイントを獲得しましょう。

ビリヤードのワンショットチャレンジの攻略

▼イージー ▼ノーマル ▼ハード ▼EXハード

イージーの攻略

stage 打つ角度と攻略方法
1
手球を上に反射させて赤い的球に当ててポケットを狙いましょう。強めに打つと的球に届きやすいです。
2
手球を右に反射させて赤い的球を狙いましょう。威力が強すぎるとポケットに入れた後に手球が黒球に当たってしまうので、中程度の威力が良いです。
3 ノーマルstage3
真正面に中程度の威力で打ちましょう。強すぎると手球が枠外へ飛びます。

イージーの難易度は優しめです。反射打ちや力の加減といったの基礎を覚えることができます。初回クリア報酬として450ptsもらうことが可能です。またstage1クリアは赤目の街歩き「『ワンショットチャレンジ(EAZY、STAGE1)』をクリアしてみせて」のクリア条件にもなっているので、ぜひクリアしておきましょう。

▶︎赤目ネットワークの依頼一覧と報酬を見る

ノーマルの攻略

stage 打つ角度と攻略方法
1
上記の角度で打つと直接赤玉を狙うことができます。強く打ちすぎると戻ってきて黒球に当たる場合があるので、中程度の威力で打ちましょう。
2
下に反射させて黄球に当て、その黄球を赤玉に当ててポケットを狙います。力は弱〜中程度で打ちましょう。
3
左に反射させて右の球を狙います。角度がシビアなので、1回1回微調整してうまくポケットさせましょう。打つ強さはそこそこ強めが良いです。

ノーマルはstage3が難しく、角度がシビアです。stage1,2をなるべく少ない手数で終わらせて、stage3の角度調整に手数をかけましょう。またstage1クリアは赤目の街歩き「『ワンショットチャレンジ(NORMAL、STAGE1)』をクリアしてみせて」のクリア条件にもなっているので、ぜひクリアしておきましょう。

ハードの攻略

stage 打つ角度と攻略方法
1
stage1は上→左→置物と反射させてポケットを狙いますが、角度が非常にシビアです。左に反射させる際に、縁にあるマークを目印に狙うと幾分か成功しやすくなります。威力は中程度にすると、手球がポケットの邪魔をしにくくなるためおすすめです。
2
stage2は上反射経由で黄球を狙いましょう。角度は適当でも黄球がジグザグに進み、赤の的球をうまくポケットしてくれます。威力を強くしすぎると手球が暴れて黒球に当たってしまうので、中程度で狙いましょう。
3
stage3は下経由で黄球に当てた後に、置物の間を滑らせて黄球を赤の的球に当ててポケットを狙いましょう。角度が非常にシビアですが、強く弾けば黄球が暴れて運良くポケットしてくれる可能性があります。

stage1とstage3が非常に難関です。stage1で多くミスしてしまったら、最初からやり直しましょう。

EXハードの攻略

stage 打つ角度と攻略方法
1
右に反射させて障害物と黒球の間を通らせて、的中に当ててポケットを狙いましょう。的球の動きは下→左と反射して真ん中上部にポケットします。角度が非常にシビアなので、ほんのわずかづつスティックを動かして調整しましょう。
2
真ん中上部にある障害物の下面に当てて、1反射で右下の的中に当ててポケットを狙いましょう。打つ角度を障害物下面のやや右目に固定し、球の少し左側をつく意識をすると成功率が高くなりました。強く打ちすぎると手球までポケットしてしまい失敗するので、中程度の威力がおすすめです。
3
右→上へと反射させて勢いよく障害物を飛び越えて赤い的中を狙いましょう。2回目の反射で、上部の縁の右から二番目の◇マークよりやや左に当てるように意識すると、角度的には良い感じになります。その角度にした上で攻略班は手球の右上を最大威力でついてポケットしました。角度や打つ位置は何通りもあると思いますので、是非参考までに動画をご確認ください。

EXハードはstage1と3が非常に難しくstage2も一筋縄ではいかないため、全体を通じて10球で成功させるのがとても難しくなっています。stage1でミスを重ねてしまった場合は最初からやり直すようにしましょう。

ビリヤードのルール

▼ナインボール ▼ローテーション
▼エイトボール ▼四つ玉
▼ワンショットチャレンジ

ナインボール

基本ルール
チェックマーク1から9までのボールを順番にポケットに落とす

チェックマーク最後に9ボールをポケットに入れたプレイヤーが勝利

チェックマーク必ずテーブル上に残っている最小番号の的球に手球を当てる

小さい球から当てないとファールになる

ナインボールでは手球を打つ際、必ずテーブル上に残っている最小番号の的球に当てるようにしましょう。当たらなかったり、違う数字の球に当てた場合ファールになってしまいます。

ローテーション

基本ルール
チェックマーク1から15までのボールを順番にポケットへ落とす

チェックマーク的球をポケットに落とすとその数自分点数が加算される

チェックマーク合計点数が61点以上になったプレイヤーの勝利

チェックマーク必ずテーブル上に残っている最小番号の的球に手球を当てる

どちらも61点に満たない場合ブレイクショットから再開

どちらも61点に満たない状態で的球がなくなった場合、新たに的球をセットしてブレイクショットから再開します。

エイトボール

基本ルール
チェックマーク1から15までのボールを使用

チェックマーク1〜7番のローグループ、9〜15番のハイグループに分かれる

チェックマーク自グループの的球は何番から落としても良い

チェックマーク相手より先に8番ボールをポケットすると勝利

8番ボールを落とす際はどこに落とすか宣言する

8番ボールをポケットに落とす際はどのポケットに落とすかを指定する必要があります。指定したポケット以外に落とすと敗北になってしまう点には注意しましょう。

四つ玉

基本ルール
チェックマークポケットのない台でプレイ

チェックマーク赤の的球を2個、手玉2つの合計4つを使用

チェックマーク2つ以上の的球に手球を当てると得点を獲得

チェックマーク得点できると続けてショット可能

的球同士がぶつかっても得点にはならない

四つ玉では的球同士が当たっても得点にはならず、得点を獲得するためには手球を2つ以上の的球に当てる必要があります。

2ショット以内にアンカー内の的球を1つ以下にしよう

同一アンカーの中に2つ以上玉がある場合には、2ショット以内にアンカー内の的球を1つ以下にしないとファールになってしまいます。

ワンショットチャレンジのルール

基本ルール
チェックマーク1回のショットで赤色の球を指定ポケットに入れる

チェックマークポケットに入らない場合や黒玉に当たるとやり直し

チェックマーク指定の回数以内にすべてのステージをクリアする必要あり

Easy〜EXHARDまでの4つの難易度がある

ワンショットチャレンジのルールはEasy〜EXHARDまでの合計4つの難易度があります。低い難易度から、順番にクリアしてEXHARDを目指しましょう。

関連記事

ミニゲーム一覧と攻略▶︎ミニゲームの攻略に戻る
ミニゲーム一覧
ポケサーポケサー キャバクラキャバクラ ゴルフゴルフ
ビリヤードビリヤード カラオケカラオケ ダーツダーツ
ギャンブル系のミニゲーム
麻雀麻雀 おいちょかぶおいちょかぶ こいこいこいこい
ブラックジャックブラックジャック ポーカーポーカー 将棋路上将棋
ゲームセンターで遊べるミニゲーム
UFOキャッチャーUFOキャッチャー RACING CLASIC2RACING CLASIC2 モーターレイドモーターレイド
バーチャファイター2.1バーチャファイター2.1 ソニック・ザ・ファイターズソニックザファイターズ ファイティングバイパーズ2ファイティングバイパーズ2

龍が如く7外伝プレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

25 名無しさん

ノーマル2のってないから案の定荒れてるな 自分もやったが苦行以外なんにでもない

24 名無しさん

ノーマル2を見に来たのに「そんなんわかってんねん!」ってことしか書いてない

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記