【PC版の発売が開始!】
▶PC(Steam)版の発売日情報
▶素材検索ツールVer1.0を作成!
▶最強武器(神機)ランキング
▶クリア後のやり込み要素
ゴッドイーター3(GE3)におけるヴァリアントサイズ(鎌)の操作方法と立ち回りです。基本的な操作・特殊アクションの使い方を掲載しています。
ヴァリアントサイズの関連記事 | |||
---|---|---|---|
派生 一覧 |
操作 立ち回り |
最強 アーツ |
最強 武器 |
目次
武器 別名 |
ヴァリアントサイズ 大鎌 |
---|---|
物理属性 | 切断 |
特殊アクション | |
ラウンドファング | ![]() ![]() |
バーティカルファング | ![]() ![]() ![]() |
クリーヴファング | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「ヴァリアントサイズ」は咬刃と呼ばれる神機の牙により、長さが3段階に変化するリーチに特化した神機です。さらに、先端部分の刃を当てることで威力が上昇する特徴を持ちます。
![]() |
使い方 | ![]() ![]() |
---|
「ラウンドファング」は神機を咬刃展開形態へと変形させ、長いリーチと複数の刃によりなぎ払い攻撃を行えます。連続で繰り出すことができますが、STを消費するので注意しましょう。
![]() |
使い方 | ![]() ![]() ![]() |
---|
「バーティカルファング」は「ラウンドファング」中に△ボタンで発動でき、追撃となり振り下ろし攻撃を繰り出します。こちらもSTを消費する特殊アクションです。
![]() |
使い方 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
「クリーヴファング」は「バーティカルファング」から更にコンボをつなげた特殊アクションです。振り下ろした刃を引き戻し、軌道上にいるアラガミを切り裂く攻撃となります。
実質この3種の特殊アクションがコンボとなりますので、「バーストアーツ」と上手く組合せて使いっていきましょう。
ヴァリアントサイズの関連記事 | |||
---|---|---|---|
派生 一覧 |
操作 立ち回り |
最強 アーツ |
最強 武器 |
全武器一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 全武器一覧に戻る |
||||
近接武器一覧 | ||||
![]() エッジ |
派生 一覧 |
操作 使い方 |
最強 アーツ |
最強 武器 |
![]() ムーン |
派生 一覧 |
操作 使い方 |
最強 アーツ |
最強 武器 |
![]() ショート |
派生 一覧 |
操作 使い方 |
最強 アーツ |
最強 武器 |
![]() ロング |
派生 一覧 |
操作 使い方 |
最強 アーツ |
最強 武器 |
![]() バスター |
派生 一覧 |
操作 使い方 |
最強 アーツ |
最強 武器 |
![]() ハンマー |
派生 一覧 |
操作 使い方 |
最強 アーツ |
最強 最強 |
![]() スピア (槍) |
派生 一覧 |
操作 使い方 |
最強 アーツ |
最強 武器 |
![]() サイズ (鎌) |
派生 一覧 |
操作 使い方 |
最強 アーツ |
最強 武器 |
銃身武器一覧 | ||||
![]() レイガン |
派生 一覧 |
操作 使い方 |
最強武器 | - |
![]() アサルト |
派生 一覧 |
操作 使い方 |
最強武器 | - |
![]() スナイパー |
派生 一覧 |
操作 使い方 |
最強武器 | - |
![]() ショットガン |
派生 一覧 |
操作 使い方 |
最強武器 | - |
装甲の神機一覧 | ||||
![]() |
派生 一覧 |
操作 使い方 |
最強装甲 | - |
![]() |
派生 一覧 |
操作 使い方 |
最強装甲 | - |
![]() |
派生 一覧 |
操作 使い方 |
最強装甲 | - |
本当にスタミナ無しには語れない武器種だな。とにかく主力BAが軒並みスタミナに依存し、なおかつ移動・ガードも考え、遅いスタミナ回復速度で遣り繰りする難しい武器。だが射程が長いのは今作の敵の近接お断りと言わんばかりの速さには攻撃チャンスが増えて助かる。しかしステップBAとジャンプBAの一択っぷりがすごい歪んだバランスだねぇ。強襲討伐でディストピア連発が強すぎて...
ヴァリアントサイズ(鎌)の操作方法と立ち回り【GE3】
最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!
537
ありがとうニンジンマン…
443
>>[442]
冥◯なんとか、て名前の武器はアヌビスの武器
ランク5のラスト「最終限界点に到達」をクリアすればランク4のアヌビス装備生産と、ランク5の強化先のレシピがいっぺんに入手出来る
ストーリーミッションだから取り逃がしは無い
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
>>5 と思いきやスタミナ消費しない冥誘ブンブンも強い