【学マス】サークルに入るメリットと解放条件【学園アイドルマスター】

サークルに入るメリットと解放条件

学マス(学園アイドルマスター)のサークルの解説の記事です。サークルにおける入るメリットや条件についてはもちろん、加入・設立の仕方についても解説しています。

関連記事
サークル募集掲示板 サークルに入る
メリットと解放条件

サークルの入り方(解放条件)

プロデューサーレベル10に到達で解放

サークルはプロデューサーレベル10で解放されます。プロデューサーレベルは育成やアチーブメント達成で経験値を獲得して上げることができます。

▶︎序盤の進め方と覚えておくべきことを見る

右下のメニューからサークルに進む

サークルの入り方

設立のやり方

サークルに所属しよう
サークルに未加入の場合サークル設立ができます。サークル名、紹介文、加入申請の承認方法、サークルアチーブメント、活動方針を設定できます。(設定内容は後から変更可能)また、他のサークルを脱退してから一定期間はサークルの設立ができません。

加入のやり方

サークルに所属しよう

①サークルリスト
自動で表示されるサークルリストから入りたいサークルに加入申請を送ることができます。
②条件検索
入りたいサークルの条件を指定して検索し、入りたいサークルに加入申請を送ることができます。
③ID検索
サークルのIDを指定し、そのサークルに加入申請を送ることができます。
 
加入申請を送ったサークルの加入申請の承認方法が自動承認の場合はすぐにすぐに加入できます。承認制の場合はそのサークルのリーダーが加入申請を承認すると加入することができます。
※サークルを設立、脱退、または解散してから一定期間は次のサークルへの加入ができません。
▶︎サークル募集掲示板はこちら

加入申請方法は上記のとおりです。自分の好みやプレイ頻度に合わせてサークルに所属しましょう。

サークルに入るメリット

特訓アイテムの寄付・リクエストができる

寄付 ・メンバーに特訓アイテムを上げる
・フレンドコインを入手できる
リクエスト ・メンバーから特訓アイテムを貰える

欲しい特訓アイテムをリクエストして、相手が寄付してくれればそのまま貰うことができます。特訓アイテムのリクエストは、8時間に一回おこなえて、一度に最大10個貰える仕様です。

フレンドコインガシャ

また、特訓アイテムを寄付することで、「フレンドコイン」が貰えます。寄付は1日5回しかできない仕様です。メモリーやサポートカードをレンタルされたり、寄付を行い、毎日コツコツコインを集めましょう。

関連記事

学マス攻略まとめ学園アイドルマスターの攻略まとめ
リセマラランキング プロデュースの攻略
最強サポートカード 最強スキルカード
序盤の進め方 イベント最新情報
キャラカード一覧 サポートカード一覧
スキルカード一覧 Pアイテム一覧
Pドリンク一覧 誕生日一覧

お役立ち攻略記事

曲一覧 通信エラー・メンテナンス
招待コード掲示板 サークル募集掲示板
才能開花・上限解放やり方 ap回復時間
リリース記念ガチャ報酬 True Endの条件とボーナス
サポートPtの効率的な集め方 マニーの効率的な集め方
新人P応援パックは買うべき? サークルのメリット解放条件
PLvの効率的な上げ方 A+の条件と育成方法
コンテストのルール コインガシャの仕様
メモリーの厳選要素 フラワー変換のやり方

学マスプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

6 名無しさん

こういうコメントありがたい

5 名無しさん

プレイスタイル自由でメンバー募集中でございますわ id: CEGDCPTF6

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記