【ドラゴンエッグ】ギルドとは|S2ギルドへの入団方法

【コラボイベント限定モンスター】
ベリル・ガーデナント  |★ルーシー・ダイアモンド
アリューシア・シトラス |★フィッセル・ハーベラー
スレナ・リサンデラ   |★クルニ・クルーシエル

【最新モンスター・装備】
スイートクリームドーナツ

【開催中のキャンペーン・イベント】
片田舎のおっさん、剣聖になるコラボ

【ギルド情報募集中】
ギルドプロモーション一覧|口コミまとめ

ドラゴンエッグ(ドラエグ)における、ギルドについて解説している記事となります。ギルドについて詳しく知りたい方は是非参考にしてみてください。

ギルドとは

ギルドとは?

ガチャやチャット機能が開放される

IMG_4906

ギルドに所属することでギルドメンバーとのチャット機能を使用することが可能になります。このチャット機能は、ギルドに所属するメンバー全員が閲覧と送信が可能となっており、ギルド内でのコミュニケーションツールとしての役割を備えています。

また、S2以上のギルドクラスに属しているギルドであれば「最大3333連無料ガチャ」用のチケットをギルドバトルに参加するたびに入手することができます。

チャットで情報共有ができる!

ギルドチャットのバナー.png▲ギルドチャットの例

ギルドには、「ギルドチャット」というチャット機能があるため、ギルドメンバーと情報共有することができます!

初心者の方は上級者の方からアドバイスを受けることができ、上級者は上級者同士で高難易度ダンジョンの攻略情報を聞いたり、ゲーム内容でなくとも雑談したり、1人でプレイするより楽しく「ドラゴンエッグ」をプレイすることができます。

上記のようにチャットでは情報共有に加えて、ギルド内での交流も可能なため、加入時などには可能な限り挨拶などをしておきましょう。

ギルドバトルに参加して報酬をゲット

報酬一覧
マルチキューブ超神龍の雫×25個

マルチキューブ極星のジュエル×5,000個

マルチキューブハンターエレメント×30,000個

マルチキューブ3333連無料ガチャチケット×1~15枚

ギルドバトルに参加することでモンスターや主人公のレベルシステムである「ドラゴンリンク」の強化素材や各種装備の強化素材を獲得することが可能です。

また、3333連ガチャ用チケットは累計参加回数が増えるごとに報酬で獲得できるチケットの数が増加し、最後の40回目の参加報酬では40枚のチケットを獲得することができます。

▶︎最大3333連無料ガチャを引く方法

ギルドクラスについて

ギルドクラス
低: E→D→C→B→A→S5→S4→S3→S2→S1→SS : 高

ギルドには「ギルドクラス」が設定されています。イベントによってはギルドクラスが影響することもあり、ギルドランクがイベントの参加条件に指定されている場合があります。

ギルドクラスは「ギルドクラスポイント」を獲得していくことで、上昇していきます。ギルドクラスポイントはギルドバトルで勝利することで獲得することができます。

ギルドマスターの権限

ギルドの権限用バナー①.png

 ・ギルドマスター
 ・幹部
 ・一般メンバー

ギルドに所属している場合、上記の3つのうちいずれかの役職につきます。ギルドマスター、幹部の2つの役職には権限がいくつか付与されます。

ギルドマスターのみの権限

権限 権限の説明
ギルドマスターの移譲 ギルドマスターを別のプレイヤーに譲ることができます。
ギルドの解散 ギルドを解散することができます。

マスター譲渡
・ギルドメニュー下部にある「マスター譲渡」を選択
選択
・「マスター譲渡」選択後、ギルドメンバー一覧が表示されるので任意のメンバーを選び「譲渡する」を選択

ギルドマスター権限は手動でも譲渡することが可能です。もし誰かに譲渡したい場合は上記手順で行いましょう。

ギルドマスターと幹部共通の権限

権限 権限の説明
ギルド基本設定の変更 メンバー管理や守備メンバー設定、ギルドルール等を変更することができます。
メンバー加入承認 ギルドに入りたいメンバーの加入許可を行うことができます。
メンバーの除名 メンバーにふさわしくないプレイヤーをギルドから脱退させることができます。
幹部の任命 幹部を2人まで選ぶことができます。
倉庫アイテムの
引出権限付与
倉庫からアイテムを引き出すことが出来るメンバーを決めることができます。
ギルドラの強化 ギルドコインを使用してギルドラを強化することができます。
ギルドドラゴンの強化について
ギルドラ限界突破 ドラゴンシードを使ってギルドラを限界突破させることができます。
ギルドラの変更 ギルドドラゴンを変えることができます。
ギルドドラゴン一覧

ギルドの入団方法と結成方法

ギルドに入団するためには、自身でギルドを結成するか、既存のギルドに入団申請を行う必要があります。手動承認設定をしているギルドの場合は「ギルドマスター」の承認が必要となります。

また、加入したいギルドを選ぶ際に、戦力が低いからといって萎縮する必要は一切ありません。ギルドバトルの際には一人の実力差があっても人数の差で勝利できることもあるため、募集要項やギルドのルールを読んで、問題なさそうであればどんどん加入申請を送ってみましょう。

自身に合うギルドを見つけるためには、ギルドメニューから「入るギルドを探す」もしくは「ハンター酒場」から探しましょう!

またGame8ではギルドメンバー募集掲示板を設けております。ギルドをお探しの方は是非ご利用ください。

※ゲーム内でギルドメンバー募集を行えるハンター酒場は、プレイヤーのレベルが20以上でないと利用することはできません。

  • ギルドプロモーション一覧|口コミまとめ

  • ギルドメンバー募集掲示板
  • ギルドの結成方法

    1. ギルドメニューから「自分でギルドを設立」を選択
    2. ギルド名を決める
    3. ギルドドラゴンを選択
    4. ギルドドラゴン一覧
    5. 紹介文、プレイスタイル、加入承認方法を決定
    6. 「設立する」でギルドを設立完了

    ギルドは上記の流れで設立することが可能です。ギルドを設立したプレイヤーは「ギルドマスター」となります。

    ギルドの入団方法

    1. ギルドメニューから「入るギルドを探す」を選択
    2. ギルド検索で入りたいギルドの条件を設定し検索
    3. 検索結果から入りたいギルドを選択を選択
    4. ギルドルールを確認
    5. 問題なければギルド加入申請を押して加入申請を行いギルドに加入

    ギルドは上記の流れで入団することが可能です。ギルドに入団したプレイヤーは「メンバー」となります

    ギルド加入によるメリット

    ギルドバトルで育成アイテムを効率的に増やせる

    報酬

    ギルドバトルの参加のみで育成アイテムを収集可能

    ギルドに入ると挑める対人コンテンツ「ギルドバトル」では、参加するだけで「超神龍の雫」といったドラゴンリンクハンター昇竜で強化するための素材を入手できます。

    これらの素材は効率よく入手できるコンテンツが少なく、その中でも「ギルドバトル」は定期的に効率よく入手する手段としては最も良いため、ギルドに入ってるか入っていないかで素材の入手効率は大きく変わります。

    ※参加と認められる条件は、ギルドバトルに入って何かしらの行動を1回でも行うことです。

    育成アイテムの使い道

    マルチキューブ超神龍の雫 ドラゴンポッドの画像ドラゴンポッド
    ドラゴンプリズム極星のジュエル ジュエルホルダーの画像ジュエルホルダー
    ハンターキューブハンターエレメント ゼクスアーツの画像ゼクスアーツ

    ギルドミッション報酬が貰える

    ギルドミッションのバナー.png▲ギルドミッション報酬

    ギルドに入るメリットの大きな1つとして、「ギルドミッション報酬」を受け取ることが可能になります。

    ギルドミッション報酬は、開催されているイベント等でギルドメンバーと協力してイベントPを稼ぐことで、報酬として育成に使用できるアイテムや開催中のイベントで有利になるアイテム等を受け取ることが出来ます。ギルドに加入していないとミッションに挑戦することすらできないため、イベントの全てを楽しみたい場合には必須と言えます。

    ギルド所属者でしか入手できない装備がある

    ギルバト参加で「薬瓶」を入手可能

    増強の薬瓶の画像増強の薬瓶 ギルバト時の士気回復量の効果が上昇

    ギルド所属者が参加できる「ギルドバトル」を参加することで「ギルドバッチ」を入手することができます。入手した「ギルドバッチ」はギルドバトルで使える有利装備「増強の薬瓶」を入手できます。

    ▶︎ギルドバッチのおすすめアイテム一覧はこちら

    レイドバトルで素早さ強化装備「ブーツ」を入手可能

    天空のブーツの画像天空のブーツ 味方全体の素早さを強化する装備

    ギルド所属者が挑めるボス討伐コンテンツ「レイドバトル」では、このコンテンツでのみ入手できる装備「天空のブーツ」が存在します。

    「天空のブーツ」の効果はステータスの中でもトップクラスの重要性を誇る素早さを強化するので、所持しているかしていないかで対人戦の有利不利が大きく変わります。

    イベントでのアイテム共有

    ギルド倉庫

    イベントで入手できる各種アイテムはギルドに加入することで加入しているギルドの「ギルド倉庫」にあずけることができます。預けたアイテムはギルドメンバー同士で共有ができるので、ギルドメンバーとどのように扱うのかを話し合う必要はありますが、一人よりもイベントを有利に進めることができます。

    ギルド倉庫の引き出しには特定の条件があります
    ・ギルドマスター
    ・サブマスター
    ・引出権限を与えられたギルドメンバーのみ

    ギルドに入るとできるコンテンツ

    ギルドバトル

    ギルバト

    ギルドバトルの開催時間
    12:00 19:00 22:00

    「ギルドバトル」は、他ギルドと特定の時間で対戦をするギルド関連のメインコンテンツです。

    1日に上記の時間で計3回開催され、このギルドバトルで攻撃や守備など、何かしら行動を1回でもすると参加報酬の「超神龍の雫・極星のジュエル・ハンターエレメント」を獲得できます。

    ギルドバトルとは

    レイドバトル

    レイド

    レイドバトルは、ギルドのメンバーと出現したボスを倒すコンテンツです。ボスを倒すとレイドメダルを獲得でき、ここでしか入手できない「天空のブーツ」と交換ができます。

    ▶︎レイドバトルとは?

    ギルド大会

    ギルド大会

    不定期で開催されるギルド同士で行われる大会です。競い方はギルドバトルの形式で行われ、ランキング上位に入ると限定のアバターや称号などがもらえます。

    注意点

    ハンター酒場の利用はレベル20以上

    ギルドメニュー内にあるハンター酒場は、プレイヤーのレベルが20以上必要です。ハンター酒場は、ギルドメンバーの募集等で利用することができます。

    7日ログインしないと強制的にギルド脱退

    7日間ログインをしないと自動的にギルド脱退になってしまうので気をつけましょう。

    また、ギルドマスターが7日間ログインをせずに脱退処理が行われた場合にはギルド内で最も総合力の高いユーザーにギルドマスター権限が委譲されます。

    ドラゴンエッグ関連リンク

    ギルドバトルのコラム記事

    今日からはじめるギルドバトルボタン画像.png今日からはじめるギルドバトル!!【魅力編】

    ギルド関連記事

    コメント

    5 名無しさん

    ギルマスが7日ログインしないとどうなりますか?

    4 名無しさん

    よわよわクラス(s5}

      攻略メニュー

      新作ゲーム

      事前登録

      最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

      権利表記