【コラボイベント限定モンスター】
★ベリル・ガーデナント |★ルーシー・ダイアモンド
★アリューシア・シトラス |★フィッセル・ハーベラー
★スレナ・リサンデラ |★クルニ・クルーシエル
【最新モンスター・装備】
★スイートクリームドーナツ
【開催中のキャンペーン・イベント】
★片田舎のおっさん、剣聖になるコラボ
【ギルド情報募集中】
★ギルドプロモーション一覧|口コミまとめ
ドラゴンエッグ(ドラエグ)における、ギルドバトルについて解説している記事となります。ギルドバトルについて詳しく知りたい方は是非参考にしてみてください。
ギルド記事一覧 | ||
---|---|---|
ギルドについて | ギルドバトル | ギルドドラゴン |
ギルドバトル開催時間 | ||
---|---|---|
12時台 | 19時台 | 22時台 |
ギルドバトルの開催時間は、ギルドや日によって前後します。
ギルドバトルとは、ゲーム内のギルド同士で戦い合う対人コンテンツです。1日3回行われており、ギルドに所属さえしていれば、誰でも毎日挑戦することが可能です。
S2以上のギルドに加入してからギルバトに参加することで「3333連無料ガチャチケット」をミッションから獲得することが可能です。
ガチャチケットはスペシャルガチャ内の「最大3333連無料ガチャ」を引く際に使用することができ、星∞モンスターの中でも特に強力な「超機龍装乙女 エグゼリオン」なども排出対象となっています。
ギルバトに参加するだけで勝敗にかかわらず全能の露を2000個入手することが可能となっています。
全能の露はこれまでの強化素材に代表される超神龍の雫や極星のジュエルなどで強化できる装備に同じように使える他、強力な主人公専用装備である「グローイング・キューブ」を強化する際にも必要になる重要なアイテムです。
また、強化素材に加えて、ギルバトガチャチケットも参加や勝利をすることで獲得することができます。ギルバトガチャチケットは10枚集めることで-Renewal-ギルバトガチャに挑戦することが可能です。
-Renewal-ギルバトガチャからは強力な星∞∞レア度のモンスターである「煉獄猛獣ケルバーン」などが排出される可能性もあるため、ギルドバトルには欠かさず参加しましょう。
![]() |
2,000個 |
ランク | SSS | SS | S1〜S5 | A〜E |
---|---|---|---|---|
勝利 | 7枚 | 5枚 | 3枚 | 1枚 |
敗北 | 5枚 | 3枚 | 2枚 | 0枚 |
引き分け | 5枚 | 3枚 | 2枚 | 0枚 |
ギルドバトルのデイリーミッション報酬では、ギルドバトルに2回参加で「エッグジェム×2億」を獲得することができます。
ギルドバトルに参加するだけで入手できるため、忘れずに毎日参加しましょう。
ギルドバトルに参加すると、特別なアイテムと交換可能なギルドバッチを受け取ることができます。このギルドバッチは、エッグジェムと同様に参加するだけで手に入るため、ギルドバトルはできるだけ参加しましょう。
さらに、ギルドバトルで勝利した場合、その時に獲得できるギルドバッチの数が1つ多くなります。
SSS | SS | S1~S5 | A ~E | |
---|---|---|---|---|
勝利 | 6個 | 4個 | 3個 | 2個 |
引き分け 敗北 |
5個 | 3個 | 2個 | 1個 |
おすすめアイテム | 消費数 | 使い道 |
---|---|---|
増強の薬瓶×1 ★★★★★ |
300個 | ギルドバトル時の士気回復量を増加するギルバト装備 |
神秘の雫×1 ★★★★☆ |
3個 | 「薬瓶」のパッシブ強化素材 |
神秘の雫×10 ★★★★☆ |
10個 | 「薬瓶」のパッシブ強化素材 |
ハンターエレメント×30 ★★★☆☆ |
1個 | 装備やパッシブスキルの強化アイテム |
成長のアンク【金】×1 ★★★☆☆ |
5個 | 「アンク」の強化素材 |
成長のアンク【白金】×1 ★★★☆☆ |
30個 | 「アンク」の強化素材 |
成長のヘカ×1 ★★★☆☆ |
20個 | 「ヘカ」のパッシブ強化素材 |
成長のリブラ×1 ★★★☆☆ |
5個 | 「リブラ」のパッシブ強化素材 |
躍進の神器【金】×1 ★★☆☆☆ |
5個 | 「リブラ」のパッシブ強化素材 |
躍進の神器【銀】×1 ★★☆☆☆ |
1個 | 「リブラ」のパッシブ強化素材 |
ゴールド×100万 ★☆☆☆☆ |
1個 | モンスターや装備の強化などに必要なアイテム |
★ギルバトの流れ★ |
---|
①ギルバト画面に入りギルバトに参加しよう ②相手に攻撃して守備を突破しよう ③守備に就いてギルドを守ろう ④相手のギルドドラゴンを撃破しよう
|
ギルバトに参加するには、マイページ上部にあるギルバトボタンに表示されている時間にギルバト画面を開く必要があります。ギルバト時間外にボタンをタップすると、対戦相手の連合詳細を確認できるため、前もって戦力を確認して下準備するのもよいでしょう。
ギルバトでは、ギルドドラゴンのHPをより多く削るか、相手のギルドドラゴンを倒したギルドが勝利となります。
ギルバトが始まったら、ギルバト画面左にある攻撃ボタンを押して相手を攻撃しましょう。最初に守備に就いている相手を倒していく必要があり、守備メンバーがいなくなるとギルドドラゴンを攻撃できるようになります。
※対戦相手の設定によっては、守備メンバーが就いていない場合もあります。
逆にギルドが攻撃されたら、守備に就いてギルドを守りましょう。ギルバト画面右にある守備のボタンを押すと守備に就けるため、守備メンバーがやられた際は率先してギルドを守るようにしましょう。
ギルドドラゴンを攻撃する場合にも、攻撃ボタンを押すことでダメージを与えられます。ギルドドラゴンを攻撃したら、相手の守備メンバーが補充される場合もあるため、本体を攻撃できるようになったらメンバーに呼びかけて一気に畳みかけるようにしましょう。
![]() |
![]() |
▶︎序盤は何をすべき? 新規プレイヤーがまずやるべきことを解説。 |
---|---|
![]() |
▶︎毎日やるべきこと ドラエグで毎日やった方がいいことをまとめています。 |
![]() |
▶︎ギルドには絶対入ろう! ギルドに入団必須理由を解説。 |
![]() |
▶︎エッグジェムの集め方 エッグジェムの効率のいい集め方を解説。 |
![]() |
▶︎総合力を上げる方法 効率の良い総合力の上げ方を解説。 |
![]() |
▶︎リセマラランキング リセマラで狙うべきモンスターを紹介。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ギルドバトルの概要と報酬|ギルドバッチの集め方
ゲームの権利表記 Copylight © Rudel All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社ルーデル
お年玉キーワードが見つからないです(T_T)