ドラクエモンスターズ3(DQM3)のカイザードラゴン(No.119)の配合表とおすすめスキルです。モンスターズ3カイザードラゴンの作り方や配合ルートはもちろん、特性や弱点、耐性、ステータスまで詳しく掲載しています。
![]() |
No. | 119 |
---|---|---|
系統 | ||
ランク | ||
スキル |
皇帝 |
特性 | 解放Lv. | 効果 |
---|---|---|
火のコツ | 1 | 火属性の攻撃が強くなり消費MPも少なくなる |
休みブレイク大 | 20 | 休み状態にする攻撃時に敵の休み耐性-50 |
ピンチで会心 | 40 | HPが半分以下のとき会心のいちげきが出やすくなる。HPが1/4以下になったときはさらに確率アップ! |
【L】 1〜3回行動 | 1 | たまに2〜3回連続で行動する。命令してもしなくても行動回数は変わらない。能力値の上限が0.8倍になる |
【L】 ラージキラー | 1 | Lサイズの魔物に与えるダメージが増える |
【L】 プレッシャー | 60 | 戦闘中たまに敵を1ターン行動できなくする、通信対戦ではときどき発動する |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | ![]() |
![]() |
ステータス上限 | 順位 | |
---|---|---|
HP | 1400 | 71位/526 |
MP | 300 | 449位/526 |
攻撃 | 520 | 363位/526 |
守備 | 590 | 101位/526 |
素早 | 390 | 473位/526 |
賢さ | 590 | 145位/526 |
総合 | 3790 | 249位/526 |
※ステータス上限に影響する特性(2回行動やメタルボディなど)がある場合は考慮した値となっています。
ステータス上限 | 順位 | |
---|---|---|
HP | 1680 | 128位/526 |
MP | 360 | 460位/526 |
攻撃 | 458 | 364位/526 |
守備 | 521 | 119位/526 |
素早 | 343 | 479位/526 |
賢さ | 520 | 155位/526 |
総合 | 3882 | 309位/526 |
※ステータス上限に影響する特性(2回行動やメタルボディなど)がある場合は考慮した値となっています。
横スライドで天候も見ることができます。
モンスター | 出現場所 | 季節 | 天候 |
---|---|---|---|
【甘味楼の魔界】上級/お菓子の城 |
なし
|
なし
|
|
【甘味楼の魔界】上級 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
【流神殿の魔界】上級 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
【流神殿の魔界】上級 | ![]() |
![]() ![]() |
|
【鉄鋼砦の魔界】上級 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
スキル | おすすめ度/所持モンスター |
---|---|
息じごく or グランドブレスSP |
【おすすめ度:★★★★★】 ・煉獄火炎をメインに戦う ・おたけびで休みを狙う ・スキルは取りやすい方の習得を推奨 【息じごく】 【グランドブレスSP】 エルフの理想郷でマネマネから証ドロップ |
神さま or 超回復SP |
【おすすめ度:★★★★☆】 ・継続戦闘であると便利なスキル ・ハッスルダンスでHP回復 神さま:ひかりのはどう、自動HP回復 超回復SP:ザオリク、ベホマズン 【神さまの所持モンスター】 【超回復SPのおすすめ習得方法】 エルフの理想郷で超回復の証を入手 |
ウルトラガードSP or ミラクルガードSP or スーパーガードSP |
【おすすめ度:★★★★☆】 ・属性耐性アップ ウルトラ:水/地/氷結 ミラクル:闇/爆発/風 スーパー:火/電撃/光 ・厄介な状態異常の耐性もアップ ウルトラ:MP吸収/休み/封じ/混乱/幻惑 ミラクル:MP吸収/どく/眠り/即死/幻惑 スーパー:MP吸収/どく/幻惑/マヒ/弱体化 【入手方法】 ・タマゴから低確率入手 ・土日の通信ショップ(10万G) |
爆風ガードSP |
【おすすめ度:★★★☆☆】 ・休み/混乱/爆発/風を対策 ・最大HPも若干UP 【習得方法】 ・風ガード+爆発ガードでスキル進化 ・「爆風ガードの証」を使用 【風ガードを持つモンスター】 ![]() 【光ガードを持つモンスター】 ![]() |
稲妻ガードSP |
【おすすめ度:★★★☆☆】 ・封じ/マヒ/電撃/光を対策 ・弱点の電撃対策も可能 【習得方法】 ・電撃ガード+光ガードでスキル進化 ・「稲妻ガードの証」を使用 【電撃ガードを持つモンスター】 ![]() 【光ガードを持つモンスター】 ![]() |
カイザードラゴンは休みブレイク大と火のコツを持っているので、休みと火属性ダメージの両方を兼ね備える煉獄火炎を中心に戦うのがおすすめです。休みの成功率を上げたい場合はおたけびを使うと良いでしょう。
固有スキル | 皇帝 |
---|
特技・特性 | SP | 効果 |
---|---|---|
ギガデイン | 10 | 敵全体に電撃属性の呪文ダメージ(大)を与える |
ミラクルソード | 20 | 敵1体に斬撃ダメージを与え、そのダメージの半分くらいのHPを最大200回復する |
閃光斬 | 30 | 敵全体に光属性の斬撃ダメージ(中)を与える |
ベホマラー | 50 | 仲間全体のHPを76〜回復する |
しゃくねつ | 75 | 敵全体に火属性のブレスダメージ(特大)を与える |
グランドクロス | 100 | 敵全体に光属性の呪文ダメージ(特大)を与える。ゾンビ系モンスターに効果大 |
かがやく息 | 150 | 敵全体に氷結属性のブレスダメージ(特大)を与える |
ジゴデイン | 200 | 敵全体に電撃属性の呪文ダメージ(特大)を与える |
![]() |
|||||||||||
モンスター人気記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
序盤おすすめ | 引き継ぎおすすめ | 特殊配合一覧 | |||||||||
配合検索ツール | 4体配合一覧 | 耐性値早見表 | |||||||||
Bランク作成方法 | 出現モンスター一覧 | ||||||||||
ランク別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
系統別 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
- | |||||||||
タマゴで入手するモンスター | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
季節限定モンスター | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
ステータス最強ランキング | |||||||||||
HP | MP | 攻撃力 | |||||||||
守備力 | 素早さ | かしこさ | |||||||||
メタル系モンスター | |||||||||||
![]() 配合表 |
![]() 配合表 |
![]() 配合表 |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
DQMJ→クリア済
DQMJ2→図鑑全コンプ
DQMJ2P→図鑑全コンプ、プレイ時間2000以上、最強マスター決定戦むさべつ級5位、C〜A級13位、見知らぬともだち対戦勝利数999以上
DQMJ3→図鑑全コンプ
DQMJ3P→図鑑全コンプ
テリワン3D→クリア済
テリワンSP→クリア済
イルルカ→クリア済
イルルカSP→個体値厳選済キャラ多数
DQM3→図鑑全コンプ
ろびん
幼稚園時代からドラクエに触れておりナンバリング作品は全て数周~数十周プレイ
モンスターズ、ヒーローズ、スラもり、トルネコなどの外伝作品も一通りプレイ
「ドラクエ6 無職低レベル攻略」「ドラクエ7 極限低レベル攻略」「ドラクエ9 最小戦闘勝利回数+一人旅」「ドラクエ11 極限低レベル+スキルパネル禁止+全ての敵が強い縛り」など過酷な縛りプレイに挑戦し全て達成
ドラクエ10には大学生活を費やしプレイ時間は10,000時間超、とあるコンテンツで全国4位の実績あり
YouTubeの登録者数は約23万人、ドラクエに特化したチャンネルとしては最大手
カイザードラゴンの配合表とおすすめスキル【DQM3】
この動画・画像で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。