【ステラーブレイド】スパイア4の収集物一覧【ステラブレイド】

★各マップ収集物一覧
エイドス7
ザイオン荒野アルテスレボワ
マトリックス11
大砂漠アビスレボワ
エイドス9スパイア4

ピックアップ情報

スパイア4

ステラーブレイドのスパイア4の収集物一覧です。ステラブレイドスパイア4で取り逃したアイテムを入手する方法についても掲載しているのでぜひ参考にしてください。

スパイア4の収集物一覧

※貨物エレベーターとセントラルコア入口はストーリー進行で再訪不可になるので、忘れずにアイテムを回収しておきましょう。
▼宇宙コンプレックス入口
▼ハイパーチューブ入口
▼宇宙物流センター入口
▼物流センター
▼ラファエル宇宙センターロビー
▼※貨物エレベーター(再訪不可エリア)
▼VIPラウンジ
▼※セントラルコア入口(ボス討伐後再訪不可エリア)

宇宙コンプレックス入口からハイパーチューブ入口まで

入手場所/アイテム名 入手方法
メモリースティック
【レギオン兵753の記憶】
水没した洞窟の中にある死体から入手
メモリースティック
【レギオン兵717の命令】
水没した洞窟を抜けた後、ダムの前にある死体から入手
ドローンの外見 直前のメモリースティック付近にある柱の手すりを登った先
メモリースティック
【レギオン兵742の苦情】
ダムの水の裏にある小部屋にある死体からパスコードと一緒に入手
パスコード
【ιθγηκλ】
ダムの水の裏にある小部屋にある死体からメモリースティック「レギオン兵742の苦情」と一緒に入手
メモリースティック
【レギオン兵712の記憶】
パスコードで開けるダムの扉の先、分かれ道を左に進んだところ。上にコンテナが吊るされている小部屋の死体から入手。
ボディコア 開始地点「宇宙コンプレックス入口」から先に進んでいき、水没した洞窟とダムを抜けた先、分かれ道を右側の壁沿いに進んだ先の死体から入手
メモリースティック
【レギオン兵466の記憶】
ダムを抜けた先、左右の岩の足場をジャンプしていくところで、3つ目の岩の足場の下側の死体から入手
オムニボルト、ギア
【オムニボルト、臨戦態勢ギア3】
足場が落ちるエリアの左側の通路の先
メモリースティック
【レギオン兵716の提案】
ダムと岩場を抜けた先の足場が抜ける通路を超えたところ。階段の横にある死体から入手。物資キャンプ「ハイパーチューブ入口」の手前。

ハイパーチューブ入口から宇宙物流センター入口まで

入手場所/アイテム名 入手方法
ギア
【近接防御ギア3】
ハイパチューブの部屋に入りすぐ左の奥へ進む
ベータコア ハイパーチューブ入口から、正面の壁をジャンプで超えたところの死体で入手
メモリースティック
【レギオン兵798の助言】
ハイパーチューブのエリアに入り、ハイパーリンクが2つある1階のスペースの、右端にあるハイパーリンク付近の死体から入手
タンブラー拡張モジュール ハイパーチューブのエリアに入り、ハイパーリンクが2つある1階のスペースの中央奥にいるロボットから入手
メモリースティック
【レギオン兵708の叫び】
ハイパーチューブを抜け、ベリアル1戦目と戦ったところの階段横の死体から入手。物資キャンプ「宇宙物流センター入口」から少し戻って階段を降りたところ。

宇宙物流センター入口から物流センター

入手場所/アイテム名 入手方法
衣装 物資キャンプ「宇宙物流センター入口」の後ろの壁をジャンプで超えた先

【ミルキーポップ】
物資キャンプ「宇宙物流センター入口」の後ろの壁をジャンプで超え、さらにそこにあるコンテナをジャンプで飛び越えて進んでいった先で入手
メモリースティック
【レギオン兵721の嘆願】
物資キャンプ「宇宙物流センター」のすぐ先。大きな鉄の扉を通って左側の壁沿いにある死体から入手。
ギア
【ベータ回復ギア3】
物資キャンプ「宇宙物流センター」からコンテナエリアに入った後、すぐ左の敵付近にあるコンテナから入手
エグゾスパイン
【ジャッジメントエグゾスパイン】
宇宙物流センターの入り口を出たすぐのところで、丸いオブジェクトを3箇所指定位置にはめると、落ちたコンテナの中に赤いケースがあり、入手することができます。
メモリースティック
【レギオン兵725の疑問】
物資キャンプ「宇宙物流センター」から先に進んでタレットを破壊したあと、コンテナが崩れてくるイベントが終わった地点の目の前にある死体から入手。緑色のレーザーの目の前。後から回収する場合は物資キャンプ「物流センター」から逆走する
ギア
【バーストチャージギア3】
コンベア地帯、次のコンベアに移って逆走した先
ボディコア コンベアに乗って進んでいくエリアで、コンベアに逆走する地点の背後にある死体から入手。上のコンベアから下のコンベアに落下したところ。後から回収する場合は物資キャンプ「物流センター」から逆走する

物流センターからラファエル宇宙センターロビー

入手場所/アイテム名 入手方法

【リキッドライトニング】
物資キャンプ「物流センター」すぐ近くのコンテナの裏側で入手
ドローンアップグレード
モジュール
物資キャンプ「物流センター」から進んだ先、青いコンテナから敵が飛び出してくるエリアの赤いコンテナの中で入手
メモリースティック
【レギオン兵775の嘆願】
物資キャンプ「物流センターから先に進み、ロープがある場所で下に降りたところにある死体から入手
ベータコア タレットに砲撃されるエリア入口のキャンプから、右側の壁に沿って奥まで進んだところにある死体から入手
メモリースティック
【レギオン兵738の記憶】
タレットから砲撃されるエリアを抜け、宇宙センターに入ったすぐのところにある死体から入手
タンブラー拡張モジュール タレットから砲撃されるエリアを進み、宇宙センターの入り口手前の左側にいるロボットから入手
文書
【オルカ・エアロスペース・カンパニーの広告】
タレットからの砲撃エリアを抜け、宇宙センターに入ってすぐのキャンプの裏にいるロボットから入手
メモリースティック
【テリーの諦念】
宇宙センターのロビーに入り、左前にあるバリケード付近で倒れている死体から入手。「ジムの決意」の隣
メモリースティック
【ジムの決意】
宇宙センターのロビーに入り、左前にあるバリケードに倒れ込んでいる死体から入手。「テリーの諦念」の隣
メモリースティック
【レギオン兵729の記憶】
宇宙センターのロビーに入り、左側の壁沿いに進んだところにある死体から入手
メモリースティック
【ケインの記憶】
宇宙センターのロビーに入り、左奥に進んだところ。椅子に倒れ込んでいる死体からパスコードと一緒に入手
パスコード
【ηεγβεγ】
宇宙センターのロビーに入り、左奥に進んだところ。椅子に倒れ込んでいる死体からメモリースティック「ケインの記憶」と一緒に入手
メモリースティック
【レギオン兵749の遺言】
宇宙センターのロビー中央にある受付の裏側の死体から入手
文書
【ラファエル宇宙センターへようこそ!】
宇宙センターロビー中央にある受付の中で入手
メモリースティック
【レギオン兵715の助言】
宇宙センターのロビーに入り、右奥側の椅子付近にある死体から入手。

【ネクタルアップル】
宇宙センターのロビーに入り、右奥側の椅子の裏側で入手。メモリースティック「レギオン兵715の助言」のすぐ近く
ボディコア 宇宙センターロビー左側のゲートをパスコードで開けた先の予備電源がある部屋、中央にある死体から入手
衣装 予備電源起動後、開けたゲートの直前の右のレーザー部屋で入手

ラファエル宇宙センターロビーから貨物エレベーターまで

入手場所/アイテム名 入手方法
ドローンアップグレード
モジュール
物資キャンプ「ラファエル宇宙センターロビー」がある大きな部屋の入口すぐ横、テンタクル2体が守っているロボットを倒すと入手
メモリースティック
【レギオン兵251の決意】
物資キャンプ「ラファエル宇宙センターロビー」がある部屋の入口付近にある死体から入手。「レギオン兵212の最期」
メモリースティック
【レギオン兵212の最期】
物資キャンプ「ラファエル宇宙センターロビー」がある部屋の入口付近にある死体から入手。「レギオン兵251の決意」のすぐ近く
メモリースティック
【レギオン兵754の叫び】
物資キャンプ「ラファエル宇宙センターロビー」がある部屋の隅。物資キャンプと正反対の角にある死体から入手
メモリースティック
【レギオン兵751の遺言】
物資キャンプ「ラファエル宇宙センターロビー」を囲んでいる壁の外側にある死体から入手

貨物エレベーターからメンテナンスセクター(再訪不可)

※以降の貨物エレベーターとセントラルコア入口は再訪不可のエリアになるので、忘れずにアイテムの回収をしておきましょう。
入手場所/アイテム名 入手方法
タンブラー拡張モジュール 貨物エレベーターの中。2階部分から大きなコンテナに飛び乗ったところにいるロボットから入手
メモリースティック
【レギオン兵759の諦念】
貨物エレベーター中央にある部屋に裏側から入り、黄色いコンテナを動かして入る奥の小部屋の死体から入手。ストーリー進行に必須なアクセス権も同時に手に入る
ボディコア 貨物エレベーターが停止した後、2階の通路に進み、左側の階段を登ったところにある昇降機で降りたところの死体から入手
メガネ 直前のボディコアから昇降機に戻り、昇降機内の手すりから上に登ってロープを渡った先
メモリースティック
【レギオン兵761の要請】
貨物エレベーター2階の通路から先に進み、汚染された区域に出たところの死体から入手。マシンハイヴが道を塞いでいる部屋
メモリースティック
【レギオン兵760の記憶】
貨物エレベーターの先にある汚染された区域で、2体目のマシンハイヴを倒したところにある死体から入手
メモリースティック
【レギオン兵743の動揺】
貨物エレベーターの先にある汚染された区域で、2体目のマシンハイヴを倒し、左側の柵を越えたところ。「レギオン兵760の記憶」のすぐ奥
メモリースティック
【ジョンの回顧】
2体目のマシンハイヴを倒した先、左側の柵を越え、道なりに進んでいったところにある階段近くの死体から入手
メモリースティック
【レギオン兵719の記憶】
2体目のマシンハイヴを倒した先、左側の柵を越え、道なりに進んでいったところにいる2体の敵を倒すと手前の通路のドアが開くので、その先にある死体から入手
オムニボルト、ギア
【オムニボルト、バースト強化ギア3】
2体目のマシンハイヴを倒した先、階段の途中で貨物の上に乗って進んだ貨物棚の柵内
ドローンアップグレード
モジュール
メンテナンスセクター外壁の細い足場からさらに奥の細い足場に飛び移り、壁の掴めるポイントから上に登った先のロボットから入手。

【ムーンウェル】
メンテナンスセクターの外壁から室内に戻り、マシンハイヴを倒した先の右側の壁をジャンプで超え、その先にある自動販売機から入手

VIPラウンジ

入手場所/アイテム名 入手方法
ベータコア 乗客用エレベーター3階で戦闘が発生した後、ロープを掴んで4階にいき、4階のベッドの奥にある死体から入手
イヤリング ラウンジエリア、ドロイドが乱入してきた部屋のソファ横
衣装 ボス戦後の廊下の突き当り
オムニボルト、ギア
【オムニボルト、リスクテイキングギア3】
起動エレベーターから先、エレベーター内の手すりを登っていくエリアの最初の上下手すりの途中

セントラルコア入口(ボス討伐後再訪不可)

入手場所/アイテム名 入手方法
ベータコア 最後の物資キャンプ「セントラルコア入口」のすぐ近くにある死体から入手

スパイア4で取り逃したアイテムは入手できる?

缶「ムーンウェル」はあとから釣りで入手可能

ムーンウェルを釣った画像

スパイア4の再訪できないエリアで取り逃してしまった缶は、後からでも釣りで入手できます。スパイア4をクリアした後にオアシスにいるクライヴに話しかけると、軌道エレベーターの物資が落ちてきたという話が聞け、それ以降釣りでたまに釣れる箱の中に、缶「ムーンウェル」が入っていることがあります。

▶︎釣りのやり方を詳しく見る ▶︎釣り場の一覧を見る

箱は奇妙なエサを使うと釣りやすい

薄汚れた箱
缶が入っていることがある箱を釣りたい時は、「奇妙な釣りエサ」を使うのがおすすめです。奇妙な釣りエサは、サブクエスト「あなたを忘れない」の報酬や、上記の箱を釣った時の中身、ラーカーレッサーラーカーなどを倒した時のドロップで手に入ることがあります。

関連記事

攻略TOP▶︎攻略TOPに戻る

購入前に読みたい記事

対応機種対応機種 購入特典購入特典一覧 評価レビュー評価レビュー
体験版体験版攻略 声優一覧声優一覧 クリア時間クリア時間

おすすめ記事

難易度難易度の違い おすすめ設定おすすめ設定 序盤の効率的な進め方効率的な進め方
戦闘のコツ戦闘のコツ おすすめコンボおすすめコンボ おすすめスキルおすすめスキル
SP稼ぎSP稼ぎ ゴールド稼ぎゴールド稼ぎ スキンスーツスキンスーツ
クリア後の解放要素とやり込みクリア後のやり込み ニューゲーム+ニューゲーム+ ハードモードハードモード
取り返しのつかない要素取り返しのつかない リリーの好感度リリーの好感度 宝箱の開け方と種類宝箱の開け方と種類
釣りのやり方釣りのやり方 ヘアサロンの解放条件ヘアサロンの解放 トロフィー一覧トロフィー一覧
釣り場釣り場一覧 ショップ一覧ショップ一覧 信頼度の上げ方信頼度の上げ方

マップ別の収集物記事

エイドス7エイドス7 ザイオンザイオン 荒野荒野
アルテス・レボワアルテスレボワ マトリックスマトリックス11 大砂漠大砂漠
アビスレボワアビスレボワ エイドス9エイドス9 スパイア4スパイア4

収集物別の攻略記事

ウェポンコアウェポンコア ボディコアボディコア ベータコアの場所ベータコア
オムニボルトオムニボルト ドローンドローン強化 タンブラー拡張モジュールタンブラー拡張
パスコードパスコード 缶 文書文書
メモリースティックメモリスティック 魚パーシャル -

謎解き要素の攻略記事

電力供給電力供給の答え 時計台時計台パスワード クレーンのIDカードクレーンのIDカード
水路水路の攻略 水門の制御装置の答え水門の制御装置 列車のパワスワードの答え列車のパワスワード

戦闘・システム関連の攻略記事

死んだらどうなる?死ぬとどうなる? セーブのやり方セーブのやり方 回復のやり方回復のやり方
走り方ダッシュのやり方 ロックオンのやり方ロックオン ジャストパリィジャストパリィ
ジャスト回避ジャスト回避 ブリンクブリンクのコツ リパルスリパルスのコツ
スキャンのやり方スキャンのやり方 シールドシールドの効果 遠距離攻撃のやり方遠距離攻撃
ファストトラベルファストトラベル キャンプでできることキャンプ DITコインDITコインの使い道
死にゲー?死にゲー? バーストスキルバーストスキル タキモードタキモード
ドローンの強化方法ドローンの強化方法 おすすめエグゾスパインエグゾスパイン おすすめギアおすすめギア
マップマップの解放条件 ダブルジャンプダブルシャンプ 壁走り壁走りのやり方

ステラーブレイドプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

「宇宙物流センター入口から物流センター」 ↑ ここ間違ってませんか? 一つ前の項目の「ハイパーチューブ入口から宇宙物流センター入口まで」と同じ内容になってますよ

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記