【ステラーブレイド】タキモードの習得優先度と使い方【ステラブレイド】

タキモード

ステラーブレイドのタキモードの習得優先度です。ステラブレイドのタキモードの使い方や良い点・悪い点、解放条件まで掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

タキモードの習得優先度

ジャッジメントタイムまで優先して取る

スキル 必要SPと効果
ジャッジメントウェーブ 【優先度:★★★★★
【必要SP:1
敵をダウンさせる強力なエネルギーリングを3つ放つ。
ジャッジメントタイム 【優先度:★★★★★
【必要SP:4
タキエネルギーの消費量が下がる。
(獲得前:約20秒/獲得後:約25秒)
ジャッジメントリフレクションⅠ 【優先度:★★★★☆】
【必要SP:1
ジャスト回避時にのみ発動可能。カウンター攻撃により敵をスタンさせ、一時的に攻撃速度が上昇する。
ジャッジメントカウンターⅡ 【優先度:★★★★☆】
【必要SP:1
ジャストパリィ成功時に発動できる。敵にカウンター攻撃を繰り出しスタンさせ、一時的に近接攻撃力が上昇する。
カウンターリンクⅡ 【優先度:★★★☆☆】
【必要SP:1
ジャッジメントカウンターⅡ成功時のみ発動できる。強力な攻撃を放ち敵をダウンさせる
リフレクションリンクⅡ 【優先度:★★★☆☆】
【必要SP:1
ジャッジメントリフレクションⅠ成功時にのみ発動可能。素早く攻撃し敵をダウンさせる

ジャッジメントタイムまで取れば十分

ジャッジメントタイム

タキモードは左上にあるスキル「ジャッジメントウェーブ」・「リベンジ」・「ジャッジメントタイム」の3つを取れば十分に戦うことができます。最後のジャッジタイムはタキモードになれる時間を延ばすことができるので、必ず習得しておきましょう。

タキモードの使い方

①:タキエネルギーを溜める

タキエネルギー

タキエネルギーを溜めることで「タキモード」を使用することができます。タキエネルギーは敵を攻撃した時や倒したタイミングで溜まるので、多くの敵を攻撃しましょう。タキエネルギーが最大になると羽のアイコンの周りが回るので、溜まった合図となります。

②:L3とR3を同時に押してタキモードに変身する

タキモード状態

必要コマンド
LスティックRスティック

タキモードはL3とR3のスティックを同時に押すことで変身することができます。タキエネルギー最大まで溜まっていないと発動をすることはできません。

③:変身中にL3とR3を同時に押すことで元に戻れる

変身中に発動した時と同じL3とR3のスティックを同時に押すことで変身を解くことができます。変身を途中で解いた場合は残りゲージに応じてタキエネルギーも残るようになっています。ただし、エネルギーゲージを最大まで溜め直さないと変身することはできません。

タキモードの良い点と悪い点

敵からダメージを受けずダメージ量も高い

タキモードは変身中敵からダメージを受けないため、HPゲージが少ないピンチ時に使うのがおすすめです。ただし、敵からダメージを受けるとタキモードになれるゲージが減ってしまうので、戦闘中はなるべく敵からの攻撃を受けないようにしましょう。また、タキモードはダメージがイヴの通常時より高いため、敵のガードを剥がしている状態で使うのが得策です。

タキモードは約20秒で解除される

20秒で解除される

タキモードになれる時間は約20秒と非常に短いです。スキル「ジャッジメントタイム」を取ることで約5秒延長することができるので、タキモードを使用する場合は必ず習得しておきましょう。

ベータ・バーストエネルギーは溜まらない

ベータ・バーストエネルギー

タキモード中は「ジャスト回避」・「ジャストパリィ」・・「ブリンク」・「リパルス」を成功させても、ベータエネルギーとバーストエネルギーが溜まることはありません。そのため、基本的には回避やガードをするよりも攻撃を優先するのがおすすめです。

タキモードの解放条件

アルファ信号クリア後「タキモード」が解放

タキモード

スキルの5種類目「タキモード」はストーリー「アルファ信号の攻略」のボス「アルファネイティブ」まで倒し、ザイオンに戻ってきた後セーフハウスで解放することができます。

▶︎アルファ信号の攻略を見る

関連記事

攻略TOP▶︎攻略TOPに戻る

購入前に読みたい記事

対応機種対応機種 購入特典購入特典一覧 評価レビュー評価レビュー
体験版体験版攻略 声優一覧声優一覧 クリア時間クリア時間

おすすめ記事

難易度難易度の違い おすすめ設定おすすめ設定 序盤の効率的な進め方効率的な進め方
戦闘のコツ戦闘のコツ おすすめコンボおすすめコンボ おすすめスキルおすすめスキル
SP稼ぎSP稼ぎ ゴールド稼ぎゴールド稼ぎ スキンスーツスキンスーツ
クリア後の解放要素とやり込みクリア後のやり込み ニューゲーム+ニューゲーム+ ハードモードハードモード
取り返しのつかない要素取り返しのつかない リリーの好感度リリーの好感度 宝箱の開け方と種類宝箱の開け方と種類
釣りのやり方釣りのやり方 ヘアサロンの解放条件ヘアサロンの解放 トロフィー一覧トロフィー一覧
釣り場釣り場一覧 ショップ一覧ショップ一覧 信頼度の上げ方信頼度の上げ方

マップ別の収集物記事

エイドス7エイドス7 ザイオンザイオン 荒野荒野
アルテス・レボワアルテスレボワ マトリックスマトリックス11 大砂漠大砂漠
アビスレボワアビスレボワ エイドス9エイドス9 スパイア4スパイア4

収集物別の攻略記事

ウェポンコアウェポンコア ボディコアボディコア ベータコアの場所ベータコア
オムニボルトオムニボルト ドローンドローン強化 タンブラー拡張モジュールタンブラー拡張
パスコードパスコード 缶 文書文書
メモリースティックメモリスティック 魚パーシャル -

謎解き要素の攻略記事

電力供給電力供給の答え 時計台時計台パスワード クレーンのIDカードクレーンのIDカード
水路水路の攻略 水門の制御装置の答え水門の制御装置 列車のパワスワードの答え列車のパワスワード

戦闘・システム関連の攻略記事

死んだらどうなる?死ぬとどうなる? セーブのやり方セーブのやり方 回復のやり方回復のやり方
走り方ダッシュのやり方 ロックオンのやり方ロックオン ジャストパリィジャストパリィ
ジャスト回避ジャスト回避 ブリンクブリンクのコツ リパルスリパルスのコツ
スキャンのやり方スキャンのやり方 シールドシールドの効果 遠距離攻撃のやり方遠距離攻撃
ファストトラベルファストトラベル キャンプでできることキャンプ DITコインDITコインの使い道
死にゲー?死にゲー? バーストスキルバーストスキル タキモードタキモード
ドローンの強化方法ドローンの強化方法 おすすめエグゾスパインエグゾスパイン おすすめギアおすすめギア
マップマップの解放条件 ダブルジャンプダブルシャンプ 壁走り壁走りのやり方

ステラーブレイドプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記