【最新情報】
☆ 【極限】タンクトップマスター 10/1(日)〜
★ 開催中のスカウト(ガチャ)を紹介
【新着おすすめ記事】
☆ 序盤のコアスキルどうしてる?実は〇〇がおすすめ!!
★ 脱退効果について徹底解説!
☆ 期間限定スカウト券の集め方とおすすめ使い方
ONE PUNCH MAN 一撃マジファイト(ワンパンマン マジファイ)における、覚醒について解説した記事です。キャラを覚醒するメリット、やり方、効率的な素材の集め方を知りたい方はぜひご覧ください!
※掲載された情報はすべてゲームエイト攻略班調べです。 |
覚醒はキャラを強化する要素でも特に重要な要素です。覚醒を行うと解放したパネルのステータスの数値が上昇し、すべて解放すると★が増え、ボーナスの強化が適用されます。
覚醒をするメリットで最も重要なのが「特性」の解放です。キャラの特性を★2まで上げると「特性」の使用が可能になります。
特性はキャラそれぞれが持つ必殺技とは違った特殊な能力で、解放するだけで一気にキャラの使い道の幅が増える重要な要素となっているため、メインで使うキャラは必ず覚醒を行って特性を使用できるようにしましょう。
覚醒を5段階目まで解放すると特性が強化され、「極・特性」に変化します。「極・特性」になると効果の倍率が上がり、より効率的な運用ができるようになります。
「極・特性」を解放して、通常の特性から大きく効果が変化することはなく、「極・特性」になって使い方が変わってしまうことは無いので解放する際のデメリットはありません。
覚醒の★を3段階目まで解放し、キャラのレベルを40まで上げると新たに超覚醒が可能です。超覚醒を行うとキャラのステータス強化や、極・特性よりも強力な「究・特性」の解放が可能になり、さらにキャラをパワーアップできます。
超覚醒の詳細はこちら | キャラレベルの詳細はこちら |
ルームのフィギュアでは、解放したキャラの覚醒数に応じてステータス上昇ボーナスが発生します。
戦力上げにおいて非常に重要な要素であり、戦力が伸び悩んでる方は使用していないキャラを覚醒してフィギュアの★を解放していくこをおすすめします。
各キャラのタイプの確認はこちら | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
覚醒は主に、「格闘」「武装」「科学」「特殊」の4タイプごとに対応した「スター」を使うことで行えます。覚醒は段階を踏むごとに解放しなければならないステータス上昇パネルの数が増え、1つのパネルを解放するために必要なスターの数も増えていくため、定期的にスターは集めておきましょう。
覚醒の★3つ目以降を解放するには、スターだけでなく「キャラのかけら」も必要になり、スターが足りていても「キャラのかけら」がなければ覚醒を進められません。
そのためスカウトでキャラが被ってしまっても無意味ではなく、被ったキャラの覚醒を★3以上に増やすことが可能になります。
スターを集める主な方法は「ボス挑戦」となっています。「ボス挑戦」のクリア報酬は覚醒素材のスターとなっており、1日に可能な挑戦回数は決まっていますがワンパンによるスキップ周回で短時間で複数のスターを集めることが可能です。
1日の挑戦回数に制限があることから、ボス挑戦は毎日必ず回数分周回してスターを定期的に集めるようにしましょう。
ショップの「雑貨」でアリーナのページにすると、スターの宝箱が販売しています。アリーナに挑戦するだけで入手できる「アリーナコイン」で購入できるため、スターの入手方法としては非常におすすめの手段です。
※在庫が無くなると次の月曜日まで購入はできません
体力の消費を続けていると稀に出現する「謎のショップ」でも、覚醒素材のスターを購入できます。出現は確率ですが、ステージやボス挑戦の周回を続けていると出現しやすいため、周回のついでに現れれば、「謎のショップ」でもスターを集めておきましょう。
キャラのかけらを集める場所は「挑戦」のコンテンツ内にある「曜日特訓」がおすすめです。
「曜日特訓」は1体のキャラを選び、残りの5枠を他のプレイヤーがそれぞれ選択したキャラでバトルを挑むコンテンツとなっており、クリアすると「敵として登場したキャラのかけら」と「自身が選んだキャラのかけら」が確率でドロップするため、特定のキャラのかけらを狙う上ではとてもおすすめで場です。
単純にスカウトで獲得済のキャラを入手して、かけらを大量入手するのもおすすです。重複入手すればSRキャラは30枚、SSRキャラは40枚のかけらを手に入れられるため、覚醒の段階を一気に増やすことが可能です。
©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部 © GREE, Inc.
©OURPALM CO.,LTD. ©Beijing Playcrab Technology Co., Ltd.
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
覚醒のメリットと素材の入手方法
ゲームの権利表記 ©ONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部 © GREE, Inc. ©OURPALM CO.,LTD. ©Beijing Playcrab Technology Co., Ltd.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]グリー株式会社
万能のかけらでヒーローまたは怪人と交換出来る場合、賞金首とは交換不可でしょうか。