【Game8のFFポータルサイトがOPEN!】
FFに関するニュースや攻略情報にすぐアクセス!
★FFポータルサイト【Game8】はこちら!
FF2(ファイナルファンタジー2/スマホ版)のアルテマについてまとめた記事です。弱いと言われる理由や強化方法を掲載しています。
アルテマはミシディアの魔道士が生み出した魔法です。ゲーム内ではミシディアの塔の最上階でイベント後に手に入れることになります。
アルテマの威力は、アルテマそのものの熟練度だけでなくアルテマ以外の武器・魔法の熟練度に大きく依存します。
▲上記の熟練度ではアルテマのダメージは280〜380ほど
適度に稼ぎをしながら普通にプレイする限りでは、武器2〜3種類が熟練度9〜10、魔法の熟練度もいくつかが8〜10になる程度で余裕を持ってクリアまで行けてしまいます。そのため、アルテマの威力を最大限に引き出せないままゲームが終わってしまい「弱い」という印象で終わってしまうのだと思われます。
また、そもそもアルテマ入手時点で既にアルテマより優秀なダメージソースとなる攻撃がある場合が多いため、わざわざアルテマを育てる意味が薄い、という面もあります。
武器の熟練度は比較的短時間で上げることができますが、魔法の熟練度を上げるためには主に戦闘中に唱えて演出を見なくてはならず、熟練度上げに時間がかかってしまいます。その上、ダメージを出すだけなら魔法の熟練度を上げるより味方にバーサクをかけて敵を殴るほうが早い場合が多いので、余計に魔法の熟練度を上げる理由が薄くなってしまっているのです。
FC版FF2のアルテマはいくら武器や魔法やアルテマの熟練度を上げても100ダメージ前後で変わらなかった上に、使ううちに熟練度が上がって消費MPだけは増えていくという魔法でした。そのこともあり、最初のFF2でもあるFC版をやったプレイヤーからすれば本当にただの弱い魔法という立ち位置に感じられた、ということも関係すると思われます(WSC版以降は他の武器や魔法の熟練度に依存するダメージが出るようになりました)。
アルテマの熟練度も含めて他の武器や魔法の熟練度を上げていくと、最終的(全て熟練度16)には単体敵に9000以上のダメージを出せるようになります。この状態ではパンデモニウムのほぼ全ての敵をアルテマの全体化1回で倒し切ることができるため、正真正銘の最強魔法となるのです。
他の武器や魔法の熟練度を上げなくてもLv1のアルテマは100ダメージほど出すことができます。極端な例ですが、1度も戦闘をしていない初期装備のキャラクターでも最初からMP1消費で無属性100ダメージを出せるというのは、考えようによっては強いところでしょう。
アルテマの威力は使用者の全武器と所持魔法の熟練度に大きく依存しますので、まずは武器と魔法の熟練度を上げるのがよいでしょう。
アルテマ自身の熟練度を上げることでもアルテマの威力は増加します。武器と魔法の熟練度をある程度上げ終えたら、次はアルテマの熟練度を伸ばしていきましょう。
武器熟練度を上げることを考えると前衛ですが、魔法熟練度を上げることを考えると後衛になります。仮にアルテマを効果的に使わせようとした場合に武器と魔法の熟練度を上げていくと最終的に万能キャラに育っていきますので、誰に覚えさせても大きな差はありません。
育成に関する記事 |
---|
回避率と魔法防御の仕様 |
ステータスの上げ方と育成テクニック |
各キャラの育成方針 |
コラム |
リメイクによる違い |
アルテマはなぜ弱いと言われるのか |
冒険を始める前に知っておきたい知識 |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
アルテマはなぜ弱いと言われるのか【スマホ版】
©1988,2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO & IMAGE ILLUSTRATION:©1988, 2007 YOSHITAKA AMANO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。