▼ダンまちコラボⅢ開催!
▶︎「ダンまちⅢ」コラボ情報まとめ
▼STU48CM放映記念キャンペーン開催!
▶︎STU48コラボ情報まとめ!
ドラゴンエッグ(ドラエグ)における神器とGスキルの使い方とメリットについての紹介ページです。神器とはどう使うのか、Gスキルとはどんなメリットがあるのか知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
▲右のアイコンから神器の装備を選択
神器を手に入れたら、主人公の装備画面から装備しましょう。神器は主人公の装備の1つです。主人公が装備して初めて効果があります。
神器は装備することで、Gスキルが使えるようになります。Gスキルは通常のスキルと異なり、ギルドバトル中でしか効果が発動しません。また、アンクとは異なり、自分で発動するタイミングを選べるところが最大のメリットです。
※ただし、守備に就いている時はGスキルを発動することができません。
Gスキルを使うには、ギルドバトルの画面下にあるGスキルボタンをクリックする必要があります。Gスキルボタンをクリックすると、現在主人公が装備している神器に搭載されたGスキルが発動します。
ただし、一度使うとクールタイムというインターバルが経過しないと再度発動することができないので、連続で使うことができません。また、Gスキル発動後すぐに攻撃することもできません。
Gスキルは戦闘に関係なく発動することができので、モンスターの育成が不十分な初心者の方でもギルドバトルに貢献することができます。通常の攻撃やアンクのスキルでは、戦闘を行わないと効果が発動しないものですが、神器のスキルは戦闘には関係なく発動できることが最大のメリットです。
神器とGスキルの使い方とメリット
240500
>>[240470]
約一年ぶりに復帰したがカムバックなかったぞ。3連休のレジェンド確定で黒カムラアルカスロストでたw
39956
>>[39955]
《金鉱の防壁龍ロスト:防壁の宝石→1000万P》
《開闢の氷炎龍オルヴァ:開闢の宝石→1000万P》
《暁月の天星龍ラグナ:暁月の宝石→2000万P》
《秩序の断罪龍オメガ:秩序の宝石→5000万P》
.
メニュー→ミッション→特殊ミッションに宝石名とポイント数があります。 このポイント数はジェムの消費量で、今までの分が累積されていますので、差額分のジェムを消費し終われば特殊ミッションの報酬としてモンスターboxに納入されます。
ゲームの権利表記 Copylight © Rudel All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社ルーデル
>>1 今ならアリーナのイベントの銀チケットで跳躍の神器っていう強化素材が手に入ります