ドラクエ6攻略サイト|スマホ/DS版対応

ドラクエ6(DQ6/ドラゴンクエスト6)攻略サイトです。PS版・DS版・スマホ版のすべてに対応しています。ドラクエ6に関する攻略情報を網羅しているのでぜひご利用ください。

攻略メニュー
おすすめ記事 ストーリー攻略 職業一覧
やり込み要素 ボス攻略 マップ
仲間キャラ お役立ち 装備
アイテム 呪文・特技 モンスター

ドラクエ6のおすすめ記事

おすすめ記事

おすすめ記事一覧

おすすめ職業と転職ルート キャラ別の最強装備
カジノのコインカンストの裏技 熟練度上げにおすすめの場所
レベルの効率的なやり方 ちいさなメダルの入手場所

ドラクエ6のストーリー攻略

ストーリーバナー
▶︎ストーリー攻略一覧を見る

ストーリー攻略一覧

ストーリー攻略チャート
オープニング〜マルシェ レイドック(上)〜夢見の洞窟
レイドック(下)〜月鏡の塔 地底魔城〜ムドーの城
ダーマ神殿〜アークボルト カルカド〜ホルストック
クリアベール〜フォーン城 ペスカニ〜ロンガデセオ
ライフコッド(下)〜不思議な洞窟 ヘルクラウド〜絶望の町
欲望の町〜嘆きの牢獄 ラストダンジョン
クリア後ダンジョン -

ドラクエ6の職業

職業

▶︎職業一覧と転職のやり方を見る

職業一覧

基本職
戦士 武闘家 魔法使い
僧侶 踊り子 盗賊
魔物マスター 商人 遊び人
上級職・モンスター職
バトルマスター 魔法戦士 パラディン
賢者 レンジャー スーパースター
勇者 ドラゴン はぐれメタル

職業関連記事

おすすめ職業と転職ルート 上級職・モンスター職一覧

ドラクエ6のやり込み要素

やり込み要素
▶︎やり込み要素|クリア後にできることを見る

やりこみ要素一覧

隠しダンジョン・ボス
謎の洞窟の攻略 裏ボスの攻略
育成・収集要素
レベルの効率的な上げ方 メタル狩りのやり方
熟練度上げにおすすめの場所 お金の効率的な稼ぎ方
ちいさなメダルの入手場所 種の集め方
寄り道要素
ベストドレッサーコンテスト スライム格闘場の攻略
カジノの攻略と景品一覧 カジノコインカンストの裏技

ドラクエ6ボス攻略

ボスバナー
▶︎ボス攻略一覧を見る

ボス一覧

とうのへいたい ネルソン ブラディーポ
ホラービースト ポイズンゾンビ ビッグ&スモック
ムドー(1回目) ヘルビースト じごくのもんばん
ムドー(2回目) ムドー(3回目) モンストラー
ガルシア スコット&ホリディ ブラスト
ジャミラス しれんその1 しれんその2
しれんその3 ミラルゴ まおうのつかい
グラコス ヘルクラウド テリー
デュラン デビット なげきのきょじん
ろくごくへい ドグマ&ゾゾゲル ゾゾゲル
アクバー ズイカク&ショウカク デスタムーア
隠しボス - -

ドラクエ6のマップ

マップ
▶マップ一覧を見る

町・施設

上の世界
ライフコッドの村 マルシェの町
レイドック城下町 レイドック城
アモールの町 ダーマ神殿
カルカドの町 ひょうたん島
メダル王の城 クリアベールの町
すれちがいの館/まぼろしの館 スライム格闘場
カルベローナの町 グレイス城
ゼニスの城 -
下の世界
トルッカの町 サンマリーノの町
グランマーズの館 レイドック城下町
レイドック城 アモールの町
ゲントの村 モンストルの町
アークボルト城 ホルコッタの村
ホルストック城 クリアベールの町
フォーン城 ペスカニの村
マウントスノーの村 ダーマ南の井戸
ロンガデセオの町 ポルテの館
グレイス城 ガンディーノ城下町
ガンディーノ城 ライフコッドの村
聖なるほこら ヘルクラウド城
ザクソンの村 -
はざまの世界
絶望の町 ヘルハーブ温泉
欲望の町 牢獄の町

ダンジョン

上の世界
山肌の道 試練の塔
川の抜け道 北の洞窟
地底魔城 砂漠の抜け道
ダーマ南の井戸 魔術師の塔
謎の洞窟
(隠しダンジョン)
-
下の世界
夢見の洞窟 北の洞窟
月鏡の塔 ムドーの島
ムドーの城 北の山
旅人の洞窟 洗礼の洞窟
運命の壁 氷の洞窟
不思議な洞窟 山肌の道
海底神殿 天馬の塔
海底 人魚の洞窟
はざまの世界
古い炭鉱 湖の穴
ラストダンジョン -

ドラクエ6の仲間一覧

キャラ一覧

▶︎キャラクターの一覧を見る

仲間キャラ

仲間キャラクター
主人公画像主人公 ハッサン画像ハッサン ミレーユ画像ミレーユ
バーバラ画像バーバラ チャモロ画像チャモロ テリー画像テリー
加入条件が限定的なキャラクター
アモス画像アモス

仲間モンスター

仲間モンスター
はぐりん マリリン ベホマン
ルーキー キングス ぶちすけ
ホイミン ピエール ドランゴ

▶︎仲間モンスターのおすすめと加入方法を見る

ドラクエ6のお役立ち記事

お役立ち
▶︎お役立ち記事一覧を見る

お役立ち記事一覧

おすすめ記事
取り返しのつかない要素 最強・おすすめパーティ
装備・道具関連
伝説の武具の入手方法 鍵の入手方法
呪い装備と外し方 夢のかけらの入手場所
エンデの防具のおすすめ -
施設・場所関連
ルイーダの酒場の場所 空飛ぶベッドで行ける場所
マーメイドハープで行ける場所 おしゃれな鍛冶屋の場所
便利施設 -
システム関連
スライムカーリング 名前変更のやり方
クリア時間 リメイク版の違い
上と下の世界の違い クラウド同期・引き継ぎ

ドラクエ6の装備

装備一覧

最強装備

キャラ別の最強装備
主人公 ハッサン ミレーユ チャモロ
アモス バーバラ テリー ドランゴ
ピエール はぐりん ホイミン ぶちすけ
キングス ルーキー ベホマン マリリン

▶︎キャラ別の最強装備一覧を見る

装備一覧

装備
武器 装飾品

▶︎装備一覧を見る

ドラクエ6のアイテム一覧

アイテム一覧
▶︎アイテムの一覧を見る

ドラクエ6の呪文・特技一覧

呪文・特技一覧

▶︎呪文・特技一覧を見る

タイプ別 特技・呪文一覧
▶︎攻撃系 ▶︎回復系
▶︎補助系 ▶︎移動系

ドラクエ6モンスターの一覧

モンスターの一覧
▶︎モンスターの一覧を見る

50音順のモンスターの一覧
あ行 か行 さ行
た行 な行 は行
ま行 や行 ら行

ドラクエ35周年記念キャンペーンの思い出

ユーザー様から頂いた攻略の思い出を掲載

DQ6で序盤のレベル上げポイント夢見の洞窟にて、小学生ながら親の目を盗み徹夜で7時間レベル上げし続けた結果、飼っていた猫がソフトに当たりフリーズ。オートセーブなんて言葉は当時ありません。
DQ6でスライムを最強にする為ゆうしゃと名付け全職業マスターしたのに、母親から「夕飯の時間よ」と言われ、ゲームをそのままにして夕飯へ。食べて戻ったら画面フリーズ。神に祈りつつリセットからの再起動しましたが…呪いの音楽とともにすべての冒険の書が消えました。あれ以来DQ6はトラウマですが、シリーズで1番やり込んだのは間違いない。

ドラクエ攻略一覧

ドラクエトレジャーズ
DQトレジャーズ
ドラクエけしケシ
ドラけし
ドラクエタクト
DQタクト
ドラクエウォーク
DQウォーク
星ドラ
星ドラ
ドラクエ1
ドラクエ1
ドラクエ2
ドラクエ2
ドラクエ3
ドラクエ3
ドラクエ4
ドラクエ4
ドラクエ5
ドラクエ5
ドラクエ6
ドラクエ6
ドラクエ7
ドラクエ7
ドラクエ8
ドラクエ8
ドラクエ9
ドラクエ9
ドラクエ10オフラインドラクエ10オフ
ドラクエ11
ドラクエ11
ビルダーズ1ビルダーズ1 ビルダーズ2ビルダーズ2
DQMJ3
DQMJ3
DQMJ3P
DQMJ3P
イルルカ
イルルカ

攻略メニュー

新作ゲーム

事前登録

最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

権利表記